• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

謝 淳  XIE CHUN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00913287
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 助教
2021年度 – 2022年度: 筑波大学, 計算科学研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61010:知覚情報処理関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
腹腔鏡 / 外科手術支援 / 三次元センシング / 手術支援 / 拡張現実 / 医療画像処理 / 深層学習 / 自由視点 / シースルー / 画像処理 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る フュージョン / X線透視 / 2D3Dレジストレーション / 3次元 / CT / X線透視装置 / 内側側副靭帯損傷 / ディープラーニング / 超音波画像診断 / 野球肘 / スマ ートマイニング / オーストラリア / Webinar / チーム再編成 / Blastingプラットフォーム / モックパイル粒度分布推定 / 発破 / デジタルツイン / スマートマイニング / 多視点画像撮影方式 / 人工知能 / 粒度分布推定 / 派遣・招聘 / 発破デザイン / World Mining Congress / 研究交流 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  Inverse DRR: 単視点X線画像からの任意視点X線画像生成と三次元CT復元研究代表者

    • 研究代表者
      謝 淳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超音波診断におけるディープラーニングの実装~靭帯損傷診断システム開発~

    • 研究代表者
      十時 靖和
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  拡張現実感を用いた空間認識力補完による腹腔鏡下手術支援方式研究代表者

    • 研究代表者
      謝 淳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  移動式X線透視装置のための複合モダリティフュージョン技術の開発

    • 研究代表者
      吉井 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  投影型拡張現実を用いた腹腔鏡手術支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      謝 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Mining4.0時代における効率的な発破のためのデジタルツイン技術の共創

    • 研究代表者
      川村 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Free-Viewpoint Video in Open Surgery: Development of Surgical Arena 3602024

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi Daichi、Kumano Koichiro、Takatsuki Ryotaro、Xie Chun、Hashimoto Shinji、Akashi Yoshimasa、Kitahara Itaru、Oda Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Education

      巻: 81 号: 3 ページ: 326-329

    • DOI

      10.1016/j.jsurg.2023.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16917, KAKENHI-PROJECT-23K17185
  • [雑誌論文] A Method for Completing Missing 3D Point Cloud Reconstructed from Aerial Multi-View Images Using Self-Attention Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Takenobu Kiyama, Chun Xie, Hidehiko Shishido, Hisatoshi Toriya, Itaru Kitahara
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS2023)

      巻: 1 ページ: 927-930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0070
  • [雑誌論文] 3D Reconstruction of Wrist Bones from C-Arm Fluoroscopy Using Planar Markers2023

    • 著者名/発表者名
      P. Shrestha, C. Xie, H. Shishido, Y. Yoshii, and I. Kitahara
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: vol. 13, no. 2 号: 2 ページ: 330-330

    • DOI

      10.3390/diagnostics13020330

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21304
  • [雑誌論文] Rock dynamic fracture by destress blasting and application in controlling rockbursts in deep underground2023

    • 著者名/発表者名
      Han, H., Fukuda, D., Xie, J., Salmi, E. F., Sellers, E., Liu, H., An, H., & Chan, A.
    • 雑誌名

      Computers and Geotechnics

      巻: 155 ページ: 105228-105228

    • DOI

      10.1016/j.compgeo.2022.105228

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0070, KAKENHI-PROJECT-22K04996
  • [雑誌論文] Comparison of 3D Bone Position Estimation Using QR Code and Metal Bead Markers2023

    • 著者名/発表者名
      A. Ikumi, Y. Yoshii, Y. Iwahashi, S. Sashida, P. Shrestha, C. Xie, I. Kitahara
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: vol. 13, no. 6 号: 6 ページ: 1141-1141

    • DOI

      10.3390/diagnostics13061141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21304
  • [雑誌論文] Vehicle Localization in a Completed City-Scale 3D Scene Using Aerial Images and an On-Board Stereo Camera2023

    • 著者名/発表者名
      Haihan Zhang, Chun Xie, Hisatoshi Toriya, Hidehiko Shishido, Itaru Kitahara
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 15 号: 15 ページ: 3871-3871

    • DOI

      10.3390/rs15153871

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18303, KAKENHI-PROJECT-21KK0070, KAKENHI-PROJECT-21H03484
  • [雑誌論文] X-Ray to CT Rigid Registration Using Scene Coordinate Regression2023

    • 著者名/発表者名
      Shrestha P, Xie C, Shishido H, Yoshii Y, Kitahara I.
    • 雑誌名

      MICCAI 2023. Lecture Notes in Computer Science

      巻: 14229 ページ: 781-790

    • DOI

      10.1007/978-3-031-43999-5_74

    • ISBN
      9783031439988, 9783031439995
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08618
  • [学会発表] Construction of Multi-View Capturing System for Laparotomy2024

    • 著者名/発表者名
      Takatsuki Ryotaro、Xie Chun、Kumano Koichiro、Kitazuch Daichi、Hashimoto Shinji、Oda Tatsuya、Kitahara Itaru
    • 学会等名
      2024 International Conference on Electronics, Information, and Communication (ICEIC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16917
  • [学会発表] X-Ray to CT Rigid Registration Using Scene Coordinate Regression2024

    • 著者名/発表者名
      Shrestha Pragyan、Xie Chun、Shishido Hidehiko、Yoshii Yuichi、Kitahara Itaru
    • 学会等名
      Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention MICCAI 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16917
  • [学会発表] A Sketch Correction Method for Symmetric Structures based on Two-Point Perspective2022

    • 著者名/発表者名
      C. Xie
    • 学会等名
      2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21304
  • [学会発表] A VR Assisted Image Gathering Method for Digital Archiving of Cultural Properties2022

    • 著者名/発表者名
      C. Xie
    • 学会等名
      2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21304
  • [学会発表] A Laparoscopic Surgery Support System Using Spatial Augmented Reality2022

    • 著者名/発表者名
      C. Xie
    • 学会等名
      Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality 2022(APMAR)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21304
  • [学会発表] 投影型拡張現実を用いた腹腔鏡手術支援システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      謝 淳
    • 学会等名
      第27回バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21304
  • [学会発表] 3D Reconstruction of Bone from Multi-View X-Ray Images Using Planar Markers2021

    • 著者名/発表者名
      Pragyan Shrestha, Chun Xie, Hidehiko Shishido, Yuichi Yoshii, Itaru Kitahara
    • 学会等名
      IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21304
  • [学会発表] A Surgical Bullet-Time Video Capturing System Depending on Surgical Situation2021

    • 著者名/発表者名
      Yinghao Wang, Chun Xie, Hidehiko Shishido, Shinji Hashimoto, Tatsuya Oda,Itaru Kitahara
    • 学会等名
      IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21304
  • 1.  北原 格 (70323277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  吉井 雄一 (80617530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川村 洋平 (40361323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宍戸 英彦 (50782067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鳥屋 剛毅 (50753240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  福田 大祐 (80647181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  菊池 亮佑 (50832854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  PARK ILHWAN (80844753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  十時 靖和 (00882200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi