• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田島 松二  TAJIMA Matsuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10001819
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 九州大学, 言語文化研究院, 教授
2001年度: 九州大学, 大学院・言語文化研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 言語文化研究院, 教授
1999年度: 九州大学, 言語文化部, 教授
1995年度 – 1996年度: 九州大学, 言語文化部, 教授
1993年度: 九州大学, 言語文化部, 教授
1987年度: 九州大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英語・英米文学 / 英語学 / 英語・英文学
研究代表者以外
言語学・音声学
キーワード
研究代表者
シンタックス / syntax / 統語法 / 言語変化 / 語法 / 現代英米語 / データベース / コンピュータ・コーパス / コーパス言語学 / 英語史 … もっと見る / 迂言的助動詞 / 中英語 / empirical study / bibliography / intensive adverbs / adjective comparison / negative constructions / historical and sociolinguistic study / 18th-century English / 規範文法 / 辞書史 / 国際研究者交流 / 書誌 / 副詞 / 歴史・社会言語学 / 実証的研究 / 文献書誌 / 強意副詞 / 形容詞の比較変化 / 否定構文 / 歴史・社会言語学的研究 / 18世紀英語 / History of English / Piers Plowman / style / Alliterative Poetry / Middle English / 中世英文学 / 文体 / 頭韻詩 / オーサーシップ / ガウェイン詩群 / 中英語頭韻詩 / 中世スコットランド語 … もっと見る
研究代表者以外
言語 / テキスト / 国際共同利用 / 情報ネットワーク / テキストデータベース 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  18世紀英語の歴史・社会言語学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田島 松二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中英語頭韻詩Piers Plowmanの言語・文体に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田島 松二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  コンピュータ・コーパス利用による現代英米語法の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田島 松二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  コンピュータ・コーパス利用による現代英米語法の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田島 松二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  言語研究のためのテキストデータベースの作成と利用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      樋口 忠治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中英語における迂言的助動詞GANの意味・用法に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田島 松二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中英語頭韻詩, 特にガウェイン詩群の統語法研究研究代表者

    • 研究代表者
      田島 松二
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      英語・英文学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Ways with Words : Beyond East and West2006

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Matsuji
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      Nan'un-do
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • [図書] ことばの楽しみ-東西の文化を越えて2006

    • 著者名/発表者名
      田島松二
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      南雲堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • [雑誌論文] A Bibliography of Studies on 18th-Century English2006

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Matsuji, Suematsu, Nobuko
    • 雑誌名

      Studies in Languages and Cultures (Kyushu Univesity) NO.21

      ページ: 125-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • [雑誌論文] 18世紀英語研究文献書誌2006

    • 著者名/発表者名
      田島松二, 末松信子
    • 雑誌名

      言語文化論究(九州大学) 21号

      ページ: 125-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • [雑誌論文] 18世紀共存研究文献書誌2006

    • 著者名/発表者名
      田島松二, 末松信子
    • 雑誌名

      言語文化論究(九州大学) 21号

      ページ: 125-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • [雑誌論文] 18世紀英語研究の現在を概観する2005

    • 著者名/発表者名
      田島松二
    • 雑誌名

      英語青年 151巻1号

      ページ: 1719-1719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • [雑誌論文] 18世紀英語研究の現在を概観する2005

    • 著者名/発表者名
      田島松二
    • 雑誌名

      英語青年(研究社) 151巻1号

      ページ: 17-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • [雑誌論文] Surveying the current state of studies on 18th-century English2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Matuji
    • 雑誌名

      Eigo-Seine (Kenkyuusha) Vol.151, No.1

      ページ: 17-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • [雑誌論文] 18世紀英語の歴史・社会言語学的研究書誌(補訂版)2004

    • 著者名/発表者名
      田島松二, 末松信子
    • 雑誌名

      The Kyushu Review 9号

      ページ: 83111-83111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520312
  • 1.  浦田 和幸 (50168762)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 修明 (60040763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  隈元 貞広 (40161707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  家入 葉子 (20264830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松元 浩一 (20219497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末松 信子 (10331050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  樋口 忠治 (70039056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 俊也 (80207117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  板橋 義三 (50212981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  真鍋 和瑞 (50034799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi