• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 義和  KAWAKAMI Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10001877
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1999年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1995年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1970年度: 北大, 医, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
IgE / withdrawal test / IL-4 / 気管支肺胞洗浄 / 気管支喘息 / exercise test / aminophylline / oxygen / cold pressor test / chronic obstructive pulmonary disease (COPD) … もっと見る / pulmonary circulation / atrial natriuretic peptide (ANP) / 冷水負荷 / 肺循環動態 / 心房性ナトリウム利尿ペプタイド(ANP) / 慢性閉塞性肺疾患(COPD) / 心房性ナトリウム利尿ベプタイド(ANP) / 運動負荷 / アミノフィリン / 寒冷昇圧試験酸素 / 慢性塞肺疾患(COPD) / 肺循環 / 心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP) / naloxone / peripheral chemoreceptor / ventilatory responses to hypoxia and hypercapnia / control of breathing / 双生児 / ナロキソン / 末梢化学受容器 / 換気応答 / 呼吸調節 / single nucleotide polymorphism / atopic dermatitis / bronchial asthma / atopy / high affinity IgE Fc receptor / サルコイドーシス / 遺伝子多型 / 高親和性IgEFC受容体 / インターロイキン4 / ムスカリニック受容体1 / CD14 / 1塩基多型 / アトピー性皮膚炎 / アトピー / 高親和性IgEFc受容体β鎖 / Elastin / Antioxidant / Oxidant / Neutrophil elastase / Alveolar macrophage / Bronchoalveolar lavage / Computed tomography / Emphysema / α1-アンチトリプシン / アルファ1-アンチトリプシン / 胸部CT検査 / EDP / 中高年者 / 喫煙 / エラスチン / アンチオキシダント / オキシダント / 好中球エラスターゼ / 肺胞マクロファージ / 胸部CT / 肺気腫 / GLUTATHIONE / ENDOTHELIAL CELL / PLATELET / TP80 / 白血球 / IIIa / GpIIb / PAIー1 / プロテインC / DIC / 呼吸不全 / ARDS / グルタチオン / 血管内皮細胞 / 血小板 / Linkage analysis / IgEFc receptor / Atopic bronchial asthma / Fcリセプタ- / アトピ- / 連鎖解析 / IgEFcリセプター / アトピー性気管支喘息 … もっと見る
研究代表者以外
気管支喘息 / c-AMP / 遺伝子多型 / β_2-アドレナリン受容体遺伝子 / ELISA / GM-CSF / PCR-SSCP / racial difference / regular inhalation therapy / β2-adrenoceptor / polymorphism / molecular pathophysiology / bronchial asthma / βz-アドレナリン受容体遺伝子 / ARMS / 受容体down regulation / β_2-刺激薬定期吸入療法 / PCR / 人種差 / 定期吸入療法 / β2-アドレナリン受容体 / 分子病態学 / Family study / beta2-adrenergic receptor gene / Atopic gene / Linkage analysis / Restriction fragment length polymorphism (RFLP) / Immunoglobulin-E / Genetics / Bronchial asthma / Atopy / β_2受容性遺伝子 / 制限酵素断片長多型 / 遺伝子解析 / 気道過放性 / アトピー素因 / β-アドレナリン受容体遺伝子 / IgE / 連鎖解析 / アトピー遺伝子 / 遺伝 / Flow Cytometry / Neutrophiles / Monocytes / Superoxide / Cytokines / クロノジェニックアッセイ / 2.7ダイクロロフルオレッセンダイアセテ-ト / スピットラッピング法 / フロ-サイトメトリ- / 電子スピン共鳴 / フローサイトメトリー / 好中球 / 単球 / 活性酸素 / サイトカイン / TNFalpha / Silica / Collagen Vascular Disease / Idiopathic Interstitial Pneumonia / Lung Cancer / p53 Oncogene / 組織発生系 / 肺肉芽腫症 / 細胞分化 / 組織発生 / 肺 / 遺伝子発現 / memory T細胞 / 細胞内遊離カルシウムイオン / 自己免疫マウス / 喫煙 / メモリーT細胞 / Fas抗原 / サルコイドーシス / オゾン / 肺線維症 / 癌抑制遺伝子 / SSCP / p53 / TNFα / シリカ / 膠原病 / 持発性間質性肺炎 / 肺癌 / p53癌遺伝子 / Uvulopalatopharyngoplasty / Nasal CPAP / Apnea Index / Sleep Apnea Syndrome / Sleep Disordered Breathing / Treatment Guideline / Criteria / Epidemiology / 予後 / ポリソムノグラフ / スクリ-ニング検査 / 睡眠時呼吸障害 / 罹患率 / 経鼻持続陽圧呼吸 / 無呼吸指数 / 睡眠時無呼吸症候群 / 治療 / 診断基準 / 疫学 / 睡眠呼吸障害 / Sudden Death / Asthma Death / 急死 / 喘息死 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  染色体5q31および11q13のIgE高反応性遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      山口 悦朗 (山口 悦郎), 川上 義和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  気管支喘息の分子病態学 : β2-アドレナリン受容体遺伝子変異と喘息病態に関する研究

    • 研究代表者
      棟方 充
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      北海道大学
  •  肺気腫発症の個体差と肺胞マクロファージの多機能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 義和
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  DNA制限酵素断片長多型解析によるアトピー気道過敏性の研究

    • 研究代表者
      棟方 充
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  喘息死に関する臨床的疫学的研究

    • 研究代表者
      中澤 次夫, 小林 節雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  日本人の睡眠呼吸障害の実態把握と診断及び治療の標準化に関する集学的研究

    • 研究代表者
      太田 保世
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  肺の組織発生および分化における遺伝子発現に関する研究

    • 研究代表者
      山口 悦郎, 宮本 宏
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肺血管床障害の予防と治療のための血小板および白血球の膜受容体の解析研究代表者

    • 研究代表者
      川上 義和, 長田 博
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  呼吸器疾患の環境原因物質の同定に関する研究-特にフローサイトメトリーを用いて

    • 研究代表者
      井上 勝一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アトピー性気管支喘息患者におけるIgEFcリセプターの免疫学的、遺伝学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      川上 義和
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肺性心における心房性ナトリウム利尿ペプタイドの動態と治療における意義研究代表者

    • 研究代表者
      川上 義和
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学調節系におけるエンドルフィンと遺伝因子の標的部位研究代表者

    • 研究代表者
      川上 義和
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  閉塞性肺疾患における肺動振圧"はねかえり現像"の解析研究代表者

    • 研究代表者
      川上 義和
    • 研究期間 (年度)
      1970
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  山口 悦郎 (10201831)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  棟方 充 (00209991)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中澤 次夫 (70008316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岸 不盡彌 (80161438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 節雄 (40008222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山木戸 道郎 (50034103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 重徳 (30058903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  末次 勤 (00084517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 保世 (90055939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 保 (00023771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栗山 喬之 (20009723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久野 健志 (70170016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  戸川 清 (40009444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菱川 泰夫 (60028454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  滝島 任 (20004765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮本 宏 (70002342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  秋田 弘俊 (70222528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長田 博 (30164437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 勝一 (10213159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  齋藤 和雄 (80000917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西村 正治 (00208224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮本 顕二 (50190814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近藤 宇史 (00158908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  南須原 康行 (30322811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 昭英 (30291230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi