• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粕谷 厚生  KASUYA Atsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10005986
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 東北大学, 学際科学国際高等研究センター, 教育研究支援員
2009年度 – 2012年度: 東北大学, 学際科学国際高等研究センター, 教育研究支援者
2007年度 – 2010年度: 東北大学, 国際高等研究教育機構, 客員教授
2002年度 – 2007年度: 東北大学, 学際科学国際高等研究センター, 教授
2004年度: 東北大学, 学術科学国際高等研究センター, 教授 … もっと見る
1998年度 – 2002年度: 東北大学, 学際科学研究センター, 教授
2000年度 – 2001年度: 東北大学, 学際研究センター, 教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教授
1991年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助教授
1990年度: 東北大学金属材料研究所, 助手
1989年度 – 1990年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助手
1987年度: 東北大学, 金属材料研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅰ / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 固体物性
研究代表者以外
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 資源開発工学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 無機材料・物性 / 応用物性・結晶工学 / 固体物性 / 電子・電気材料工学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
マイクロクラスター / C60 / 炭素クラスター / 微粒子 / CdSe / II-VI族化合物 / ナノ粒子 / 半導体粒子 / ナノ構造 / II-VI族半導体 … もっと見る / クラスター / ラマン散乱 / ナノチューブ / グラファイト / 量子箱 / 量子ドット / 篭状粒子 / 半導体微粒子 / 光電気化学反応 / 光触媒 / molecular decomposition / chemical transformation / size control / photo-electrochemical process / photo-catalyst / compound semiconductor / semiconducting particle / small particle / 硫化水素分解 / 硫化物半導体 / 分子分解 / 化学変換 / 粒径制御 / 化合物半導体 / 微小粒子 / cage structures / II-VI compounds / microclusters / nano-structures / fullerenes / single-wall nanotubes / carbon nanotubes / nanotubes / 電子エネルギー損失分光 / 走査トンネル顕微鏡 / 炭素粒子 / 篭状構造 / フラーレン / 単層ナノチューブ / カーボンナノチューブ / Colloid / Carbon Clusters / Metal Oxides / II-VI Semiconductors / Small Particles / Microclusters / Nanometer Particles / ナノ構造物質 / 磁性流体 / 液体クロマトグラフ / CdS / クラスター集合体 / 超微粒子 / コロイド / 金属酸化物 / graphite / raman scattering / carbon cluster / nanotube / アーク放電 / Cluster Adsorption / Small Particle / Graphite / Cluster Assembly / Laser Ablation / Microcluster / クラスタ-集合体 / レ-ザ-蒸発 / 吸着 / マイクロクラスタ- / CdSe,II-VI族半導体 / II-VI 族半導体 / 籠状粒子 / 光物性 / 水素不純物複合体 / 表面状態 / 水素発生 / ステップ表面 / 水素終端面 / ステップ表お面 / 水素終端表面 / 水の光分解 / 光電極材料 / ポーラスシリコン … もっと見る
研究代表者以外
STM / クラスター / 微粒子 / 走査型トンネル顕微鏡 / Gd / フラーレン / カーボンナノチューブ / hydrogen generation reaction / stratified / photocatalyst / ZnS / ZnO / 水素発生 / CdS光触媒 / ZnS光触媒 / ストラティファイド光触媒 / 太陽光 / 水素生成反応 / ストラティファイド / 光触媒 / グラファイト / ナノ粒子 / マイクロクラスタ- / 薄膜 / molecular orbital calculation / electron energy loss spectroscope / transmission electron microscope / in-situ observation / ion implantation / functionalized materials / nitride / non-stoichiometric compounds / 分子軌道計算 / 電子エネルギー損失分光 / 透過電子顕微鏡 / その場観察 / イオン注入 / 機能性材料 / 窒化物 / 不定比化合物 / sol-gel method / silica / Agl / encapsulation / nanoparticle / MRI / X-ray contrast agent / ゾル-ゲル法 / コア-シェル型 / 蛍光ビーズ / 粒子 / MRI造影剤 / 追添加 / 液相法 / ゾルーゲル法 / シリカ / AgI / カプセル化 / X線造影剤 / spectrally resolved light intensity image / organic thin films / alkanethiol molecules / Tunneling induced light emission / Tunneling Spectroscopy / Local density of states / 有機分子 / マイクロクラスター / 共鳴励起状態 / スペクトル分解発光像 / 有機薄膜 / アルカンチオール / トンネル発光 / トンネル分光 / 局所状態密度 / carbon nanotube / fullerene oxide dimer / hydrothermal process / C_<60> / C_<36> / cluster / small fullerene / arc-discharge / 応用 / 分離 / 抽出 / 2量体 / フラレンスート / フラーレン類 / 炭素クラスター / 国際研究者交流(ドイツ) / フラーレン酸化物二量体 / 水熱処理 / C60 / C36 / スモールフラーレン / アーク放電 / mechanical property / critical tension / ceramics / quenching / quartz / nanotubes / carbon / フォノン / 表面吸着 / 抗張力 / 臨界破断 / 拡張力 / 石英被覆 / 機械的性質 / 臨界抗張力 / セラミックス / 急冷法 / 石英 / ナノチューブ / カーボン / environment conservation / solar energy / エネルギー / 環境 / 光エネルギー / 環境修復 / 太陽光エネルギー / sunlight / semiconductor fine particle / 層状物 / 超微粒子 / ナノメータサイズ / ZnS超微粒子 / 半導体超微粒子 / Electroplating / Electrochemistry / Graphite / Coalescence / Fine particle / Scanning Tunneling Microscopy / Microcluster / 真空蒸着 / 黒鉛 / 電析 / めっき / 電気化学反応 / コアレッセンス / 酸化薄膜 / 光化学反応 / 銀電極 / 吸着種の振動状態 / SERS / ラマン散乱 / 積層欠陥 / ハイドライド気相成長法(HVPE) / m面GaN基板 / 窒化ガリウム / シリカコーティング蛍光ナノ粒子 / 1粒子イメージング / 量子ドット / EPR / 一粒子イメージング / DDS / 蛍光イメージング / 1粒子 / 微小管 / パクリタキセル / ブロック共重合体 / ドラッグデリバリーシステム / 高分子ミセル / 腫瘍滞留性ナノ粒子 / 転移 / 生体内イメージング / 食道癌 / Her2 / センチネルリンパ節 / CdSe / ナノクリスタル / 癌細胞イメージング / 薄膜形成 / X線光学素子 / 軟X線 / X線回折 / インダ-カレ-ション / 層状物質 / 遷移金属カルコゲイド / 黒鉛層間化合物 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (174件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  2インチクラスm面GaN自立基板の作製

    • 研究代表者
      八百 隆文
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  一分子DDSイメージングによる腫瘍滞溜性ナノ粒子の新規開発

    • 研究代表者
      大内 憲明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学
  •  原子配列を精密に整えた発光性1nm粒子による100%効率の達成研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  1ナノメータ粒子の精密物性解析と電子的材料機能の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  医療検査用単核カプセル化粒子の合成法の開発

    • 研究代表者
      小林 芳男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      茨城大学
      東北大学
  •  不定比化合物シリコン・チタン窒化物の高機能化に関する研究

    • 研究代表者
      粕壁 善隆
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規蛍光物質CdSeナノクリスタルによる食道癌細胞の生体内イメージング

    • 研究代表者
      宮田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高機能性微小粒子の集積回路網による化学変換デバイスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポーラスシリコンを用いた太陽光動作光触媒素子の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東北大学
  •  共鳴励起による軌道選別表面電子状態分布の研究

    • 研究代表者
      西谷 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  IV、III-V族ナノチューブの電子的機能の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ストラティファイド光触媒を用いた太陽光利用に関する研究

    • 研究代表者
      田路 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  太陽光を利用したストラティファイド光触媒による環境修復とエネルギー生成

    • 研究代表者
      田路 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  カーボンナノチューブの力学的強度に関する研究

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  フラーレンスートからの魅力ある炭素クラスターの抽出・分離・応用に関する研究

    • 研究代表者
      田路 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ナノメータ粒子の寸法制御による新材料機能の創出研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一サイズ炭素ナノチューブの光学的物性解析研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東北大学
  •  超薄膜形成過程の走査型トンネル顕微鏡による研究

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロクラスタ-の生成過程及びその電子状態変化のSTMによる解析

    • 研究代表者
      西谷 龍介
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  黒鉛層間化合物を用いた軟X線光学素子開発の可能性の探求

    • 研究代表者
      西谷 龍介
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロクラスタ-の二次限配列とその電子物性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 厚生
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラマン分光法による貴金属電極表面の酸素吸着状態の動的解析

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Electrodeposition of uniformly distributed Ru and Ru-Pt nanoparticles onto n-type Si Electrodes2013

    • 著者名/発表者名
      M. Maccherzynski and A. Kasuya
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: 95 ページ: 288-294

    • DOI

      10.1016/j.electacta.2013.02.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Synthesis of Au-Silica core-shell particles by sol-gel process2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, A. Kasuya, 他5名
    • 雑誌名

      Surface Engineering

      巻: 28 ページ: 129-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Control of shell thickness in silica-coating of Au nanoparticles and their X-ray imaging properties.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Inose H, Nakagawa T, Gonda K, Takeda M, Ohuchi N, Kasuya A.
    • 雑誌名

      J Colloid Interface Sci 358

      ページ: 329-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310067
  • [雑誌論文] Control of shell thickness in silica-coating of Au nanoparticles and their X-ray imaging properties.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Inose H, Nakagawa T, Gonda K, Takeda M, Ohuchi N, Kasuya A.
    • 雑誌名

      J.Colloid Interface Sci.

      巻: 未定(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310067
  • [雑誌論文] Size-Selective Growth and Stabilization of Small CdSe Nanoparticles in Aqueous Solution2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      ACS-Nano

      巻: 4 ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Site equivalent all Apex 1nm-particle of CdSe preferentially grown in solution2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Noda, A.Kasuya, H.Maekawa
    • 雑誌名

      European PhysicalJournal D 57

      ページ: 43-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Site equivalent all Apex 1 nm-particle of CdSe preferentially grown in solution2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      European Physical Journal D 57

      ページ: 43-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Aqueous Phase Synthesized CdSe Nano- particles with Well-Defined Numbers of Constituent Atoms2010

    • 著者名/発表者名
      Y.-S.Park, A.Kasuya 以下 7名
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem.C

      巻: 114 号: 44 ページ: 18834-18840

    • DOI

      10.1021/jp107608b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Size-selective growth and stabilization of small CdSe nanoparticles in aqueous solution.2010

    • 著者名/発表者名
      Park YS, Dmytruk A, Dmitruk I, Kasuya A, Takeda M, Ohuchi N, Okamoto Y, Kaji N, Tokeshi M, Baba Y.
    • 雑誌名

      ACS Nano 26

      ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310067
  • [雑誌論文] Electrochemical preparation of photosensitive porous n-type Sielectrodes, modified with Pt and Ru nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta

      巻: (未定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Electrochemical preparation of photosensitive porous n-type Sielectrodes, modified with Pt and Ru nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta(to be published) (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Small angle X-ray scattering analysis on the selected growth of 1-nm CdSe particles in toluene2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      Proc.Nanomaterials and Nanotechnologies, Buryat University Bulletin

      巻: 1 ページ: 145-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Site equivalent all Apex 1 nm-particle of CdSe preferentially grown in solution2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      European Physical Journal D

      巻: 57 ページ: 43-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Synthesis of silica-coated AgI nanoparticles and immobilization of protei ns on them.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Minato M, Ihara K, Sato M, Suzuki N, Takeda M , Ohuchi N, Kasuya A.
    • 雑誌名

      J Nanosci Nanotechnol.

      巻: 10 ページ: 7758-7761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310067
  • [雑誌論文] Site equivalent all Apex 1 nm-113Cd77SeNPparticle of CdSe preferentiallygrown in solution2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Noda, A. Kasuya and H.Maekawa
    • 雑誌名

      European Physical(MAS: 8 kHz)NP(MAS: 2 kHz)Bulk(MAS: 7 kHz)Bulk (static)Journal D

      巻: 57 号: 1 ページ: 43-47

    • DOI

      10.1140/epjd/e2009-00321-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Synthesis of Silica-Coated AgI Nanoparticles and Imnobilization of Proteins on Them2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 9 ページ: 2111-2118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Size-selective Growth and Stabilization of Small CdSe Nanoparticles in Aqueous Solution2010

    • 著者名/発表者名
      Y.-S.Park, A.Kasuya以下7名
    • 雑誌名

      ACS Nano 4

      ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Synthesis of silica-coated AgI nanoparticles and immobilization of proteins on them.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Minato M, Ihara K, Sato M, Suzuki N, Takeda M, Ohuchi N, Kasuya A.
    • 雑誌名

      J Nanosci Nanotechnol 10

      ページ: 7758-7761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310067
  • [雑誌論文] Size-selective growth and stabilization of small CdSe nanoparticles in aqueous solution2010

    • 著者名/発表者名
      Park, Yeon-Su ; Dmytruk, Andriy ; Dmitruk, Igor ; Kasuya, Atsuo ; Takeda, Motohiro ; Ohuchi, Noriaki ; Okamoto, Yukihiro ; Kaji, Noritada ; Tokeshi, Manabu ; Baba, Yoshinobu
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 4 号: 1 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1021/nn901570m

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241032, KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Size-selective growth and stabilization of small CdSe nanoparticles in a queous solution.2010

    • 著者名/発表者名
      Park YS, Dmytruk A, Dmitruk I, Kasuya A, Takeda M, Ohuchi N, Okamoto Y, Kaji N, Tokeshi M, Baba Y
    • 雑誌名

      ACS Nano 26

      ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310067
  • [雑誌論文] Size-selective Growth and Stabilization of Small CdSe Nano-particles in Aqueous Solution2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      ACS Nano 4

      ページ: 121-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] ZnO clusters : Laser ablation production and time-of-flight mass spectroscopic study2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et.al.
    • 雑誌名

      Microelectronics Journal 40

      ページ: 218-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Ultra-Stable Nanoparticles in A_<II>B_I (A_<II>=Cd, Zn ; B_I=S, Se, Te) Compounds2009

    • 著者名/発表者名
      V.R.Romanyuk, A Kasuya以下5名
    • 雑誌名

      J.Nanoscience and Nanotechnology 9

      ページ: 2111-2118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] ZnO clusters : Laser ablation production and time-of-flight mass spectroscopic study2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      Microelectronics Journal 40

      ページ: 218-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Ultra-Stable Nanoparticles in AIIBVI(AII = Cd, Zn; BVI = S, Se, Te) Compounds2009

    • 著者名/発表者名
      V.R.Romanyuk, A.Kasuya 以下5名
    • 雑誌名

      J. Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 9 号: 3 ページ: 2111-2118

    • DOI

      10.1166/jnn.2009.433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] ZnO clusters : Laser ablation production and time-of-flight mass spect spectro-scopic study2009

    • 著者名/発表者名
      A.Dmytruk, A.Kasuya以下6名
    • 雑誌名

      Microelectronics Journal 40

      ページ: 218-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] ZnO clusters: Laser ablation pro- duction and time-of-flight mass spectro-scopic study2009

    • 著者名/発表者名
      A.Dmytruk, A.Kasuya 以下6名
    • 雑誌名

      Micro- electronics Journal

      巻: 40 号: 2 ページ: 218-220

    • DOI

      10.1016/j.mejo.2008.07.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Ultra-Stable Nanoparticles in AIIBV) (AII=Cd, Zn; BVI=S, Se, Te) Compounds2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 9

      ページ: 2111-2118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Ultra-Stable Nanoparticles in AIIBV)(AII = Cd, Zn; BVI = S. Se. Te) Compounds2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 9

      ページ: 2111-2118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Ultra-Stable Nanoparticles in A_<II>B_<VI>(A_<II>=Cd, Zn ; B_<VI>=S, Se, Te)Compounds2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, 他
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology 9

      ページ: 2111-2118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] ZnO clusters : Laser ablation production and time-of-flight mass spectroscopic study2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et.al.
    • 雑誌名

      Microelectronics Journal 40

      ページ: 218-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Preparation of amine free silica coated AgI nanoparticles with modified Stober method.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Shimizu N, Misawa K, Takeda M, Ohuchi N, Kasuya A, Konno M.
    • 雑誌名

      Surfaces Engineering 24

      ページ: 248-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310067
  • [雑誌論文] The solid state reaction of Fe with the Si(111) vicinal surface : splitting of bunched steps2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et.al.
    • 雑誌名

      Nanotechnology 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Preparation of amine free silica coated AgI nanoparticles with modified Stober method2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Shimizu N, Misawa K, Takeda M, Ohuchi N, Kasuya A. Konno M
    • 雑誌名

      Surfaces Engineering 24

      ページ: 248-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310067
  • [雑誌論文] The solid state reaction of Fe with the Si (111) vicinal surface : splitting of bunched steps2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et.al.
    • 雑誌名

      Nanotechnology 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] The solid state reaction of Fe with the Si (111) vicinal surface : splitting of bunched steps2008

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Nanotechnology 19

      ページ: 205706-205706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] The solid state reaction of Fe with the Si(111) vicinal surface: split- ting of bunched steps2008

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, and A.Kasuya
    • 雑誌名

      Nano- technology

      巻: 19 号: 20 ページ: 205706-205706

    • DOI

      10.1088/0957-4484/19/20/205706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Preparation of an ultra-clean and atomically controlled hydrogen-terminated Si(111)-(1x1) surface revealed by HREELS, AFM and STM : aqueous NH4F etching process of Si(111)2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Ultra-stable nanoparticles in A_<II> B_<VI>(A_<II>=Cd,Zn;B_<VI>=S,Se,Te) compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Luminescences of pyrene single crsytal and pyrene molecules insterted in a molecular vessel of cyclodextrin2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Japan 76

      ページ: 34703-34705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Surface phonon dispersion of the deuterium-terminated Si(111)-(1 × 1) surface2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B75

      ページ: 85319-85326

    • NAID

      120000775169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Ultra-stable nanoparticles in A II BVI(A II=Cd, Zn ; BVI=S, Se, Te)compounds2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Luminescences of Pyrene Single Crsytal and Pyrene Molecules In sterted in a Molecular Vessel of Cyclodextrin2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Japan 76

      ページ: 34703-34705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Atomistic growth of silver clusters on a Si (111) 7x7 surface2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Silicon subiodide clusters2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J.Nanosci.Nanotech. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Aqueous-Phase Synthesis of Ultra-stable Small CdSe Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Silicon Subiodide Clusters2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] STM Tip-enhanced Photoluminescence from Porphyrin Film2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et. al.
    • 雑誌名

      Surface Science 601

      ページ: 3601-3604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Electrochemical investigations of Al-cabon hybrid bipolar plate materials for polymer eectrolyte fuel cells2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75

      ページ: 187-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Novel method to evaluate the carbon network of single-walled carbon nanotubes by hydrogen physisorption2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 14937-14941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [雑誌論文] Aomistic Growth of Silver Clusters on a Si(111)-(7x7)Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 61

      ページ: 1107-1111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Study on Enhancement of Tunnelling-Iuduced Fluorescence from Porphyrin Film by Substrate Plasmon2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 61

      ページ: 879-883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Aqueous-phase synthesis of ultra-stable small CdSe nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Atomistic growth of silver clusters on a Si (111)7x7 surface2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silicon Subiodide Clusters2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Aqueous-Phase Synthesis of Ultra-stable Small CdSe Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Electrochemical investigations of Al-Cabon hybrid bipolar plate materials for polymer electrolyte fuel cells2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75

      ページ: 187-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Electrochemical Investigations of Al-Cabon Hybrid Bipolar Plate Materials for Polymer Eectrolyte Fuel Cells2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      Electrochemistry 75

      ページ: 187-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Luminescences of pyrene single crsytal and pyrene molecules insterted in a molecular vessel of cyclodextrin2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Japan 76

      ページ: 34703-34705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Photocurrent of nanoassembled Si film in contact with electrolyte2007

    • 著者名/発表者名
      S.Mamykin, A.Kasuya, A.Dmytruk, N.Ohuchi
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 45

      ページ: 718-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silicon Subiodide Clusters2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Atomistic growth of silver clusters on a Si(111)7x7 surface2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Surface phonon dispersion of the deuterium-terminated Si (111)-(1×1) surface2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B75

      ページ: 85319-85326

    • NAID

      120000775169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Concentrated Colloids of Silica-encapsulated Gold Nanoparticles: Colloidal Stability, Cytotoxicity, and X-ray Absorption2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et. al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. 7

      ページ: 2690-2695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Preparation of an ultra-clean and atomically controlled Hydrogen-terminated Si(111)-(1 × 1) surface vevealed by HREELS,AFM and STM : aqueous NH_4F etching process of Si(111)2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Jpn J. Appl. Phys. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Aqueous-Ppase synthesis of ultra-stable small CdSe nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J.Nanosci.Nanotech. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Surface phonon dispersion of the deuterium- terminated Si(111)-(1×1) surface2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev., B75, 085319-085326

    • NAID

      120000775169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Aqueous-Phase Synthesis of Ultra-stable Small CdSe Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et. al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. 7

      ページ: 3750-3753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Surface phonon dispersion of the deuterium-terminated Si(111)-(1×1)surface2007

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et. al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 75

      ページ: 85319-85326

    • NAID

      120000775169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Atomistic growth of silver clusters on a Si(111)7×7 surface2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Nanosized silver iodide beads as new contrast media for sentinel lymph node navigation surgery2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Breast Disease 25

      ページ: 55-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Effect of atomosphere on the open-circuit photovoltage of nanoporous Ti02/poly(3-hexythiophene) heterojunction solar cell2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 38

      ページ: 435-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Concentrated colloids of silica-encapsulated gold nanoparticles : Colloidal stability, cytotoxicity, and X-ray absorption2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, 3B

      ページ: 2166-2169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] X-ray absorption of the gold Nanoparticles with thin silica shell2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. 6

      ページ: 3503-3506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Annihilation of acceptor-hydrogen pairs in Si crystals due to electron irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      M.Suezawa, K.Kojima, A.Kasuya, IYonenaga, N.Usami
    • 雑誌名

      Jpn.J.of Appl.Phys. 45

      ページ: 9162-9166

    • NAID

      40015182128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Nanosized silver iodide beads as new contrast media for sentinel lymph node navigation surgery2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      Breast Disease 25

      ページ: 55-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Concentrated Colloids of Silica-encapsulated Gold Nanoparticles : Colloidal Stability, Cytotoxicity, and X-ray Absorption2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, B3

      ページ: 2166-2169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Annihilation of acceptor-hydrogen pairs in Si crystals due to electron irradiation2006

    • 著者名/発表者名
      M.Suezawa, K.Kojima, A.Kasuya, IYonenaga, N.Usami
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 9162-9166

    • NAID

      40015182128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] X-ray Absorption of the Gold Nanoparticles with Thin Silica Shell2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. 6

      ページ: 3503-3506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Diffusion and clustering of Ag atoms on a Si(111)-(7x7)surface2006

    • 著者名/発表者名
      J.Osiecki, H.Kato, A.Kasuya, S.Suto
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45, 3B

      ページ: 2056-2058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Effect of atomosphere on the open-circuit photovoltage of nanoporous TiO2/poly(3-hexythiophene) heterojunction solar cell2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 38

      ページ: 435-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Effect of atomosphere on the open-circuit photovoltage of nanoporous Ti02/poly (3-hexythiophene) heterojunction solar cell2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, et al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Diffusion and Clustering of Ag Atoms on a Si (111)-(7x7) Surface2006

    • 著者名/発表者名
      J.Osiecki, H.Kato, A.Kasuya, S.Suto
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, 3B (2006) 2056-2058

      ページ: 2056-2058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] New Reconstruction of Platinum Silicide Surface2006

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, B3

      ページ: 2166-2169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Concentrated colloids of silica-encapsulated gold nanoparticles : Colloidal stability, cytotoxicity, and X-ray absorption2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45, 3B

      ページ: 2166-2169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Effect of atomosphere on the open-circuit photovoltage of nanoporous TiO2/poly(3-hexythiophene) heterojunction solar cell2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] X-ray absorption of the gold nanoparticles with thin silica shell2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J.Nanosci.Nanotech. 6

      ページ: 3503-3506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Diffusion and clustering of Ag Atoms on a Si(111)-(7×7) surface2006

    • 著者名/発表者名
      J.Osiecki, H.Kato, A.Kasuya, S.Suto
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45,3B

      ページ: 2056-2058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] X-ray Absorption of the Gold Nanoparticles with Thin Silica Shell2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Nanosci. Nanotech. 6

      ページ: 3503-3506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [雑誌論文] Diffusion and Clustering of Ag Atoms on a Si (111)-(7x7) Surface2006

    • 著者名/発表者名
      J.Osiecki, H.Kato, A.Kasuya, S.Suto
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45, 3B (2006) 2056-2058

      ページ: 2056-2058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] STM Studies of Platinum Silicide Formation on Si(111) by Solid State Epitaxy,2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Physical Review (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] New Reconstruction of Platinum Silicide Surface,2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Stoichiometric and ultra-stable nanoparticles of II-VI compound semiconductors2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      European Phys.J.D 34

      ページ: 39-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Effect of atomosphere on the open-circuit photovoltage of nanoporous TiO2/poly(3-hexythiophene) heterojunction solar cell,2005

    • 著者名/発表者名
      A.Watanabe, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Enhanced Formation of boron-Hydrogen of Boron-Hydrogen Pairs due to Electron-Irradiation of Hydrogen-doped single Si Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya 他
    • 雑誌名

      Jap.J.Appl.Phys. 44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] Metal nanoparticles reductively grown in silicon nanoparticle Solution and in porous silica2005

    • 著者名/発表者名
      A.Dmytruk, A.Kasuya, S.Mamykin, Y.-S.Park, V.Ovechko, A.Schur, A.Watanabe, N.Ohuchi
    • 雑誌名

      First International Workshop on Semiconductor Nanocrystals.SEMINANO

      ページ: 375-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] STM Studies of Platinum Silicide Formation on Si(111) by Solid State Epitaxy,2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Physical review (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] Fast boron diffusion in Si crystal under electron irradiation at room temperature indicated by the enhanced formation of boron-hydrogen Pairs2005

    • 著者名/発表者名
      M.Suezawa, K.Kojima, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Jap.J.Appl. Phys. 44

    • NAID

      10014505784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Stoichiometric and ultra-stable nanoparticles of II-VI compound semiconductors2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      European Phys. J. D34

      ページ: 39-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] STM studies of platinum silicide formation on Si(111) by solid State Epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B72

      ページ: 205302-205308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Fast Boron Diffusion in Si Crystal under Electron Irradiation at Room temperature Indicated by the enhanced Formation of boron-Hydrogen Pairs2005

    • 著者名/発表者名
      M.Suezawa, K.Kojima, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44

    • NAID

      10014505784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] Diffusion and Clustering of Ag Atoms on a Si(111)-(7x7) Surface,2005

    • 著者名/発表者名
      J.Osiecki, H.Kato, A.Kasuya, S.Suto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] Preparation of silica encapsulated CdSe quantum dots in aqueoous solution with the improved optical properties2005

    • 著者名/発表者名
      X.P.Zhou, Y.Kobayashi.V.Romanyuk, N.Ohuchi, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 242

      ページ: 281-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Preparation of silica encapsulated CdSe quantum dots in aqueous solution with the improved optical properties.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 242

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Stoichiometric and ultra-stable nanoparticles of II-VI compound semiconductors2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya, Y.Noda, I.Dmitrk, V.Romanyk, Y.Barnakov, K.Tohji
    • 雑誌名

      European Physical Journal D34

      ページ: 39-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Metal nanoparticles reductively grown in silicon nanoparticle solution and in porous silica2005

    • 著者名/発表者名
      Kasuya et al.
    • 雑誌名

      First International Workshop on Semiconductor Nanocrystals, SEMINANO

      ページ: 375-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silica-coating of fluorescent polystyrene microspheres by a seeded polymerization technique and their photo-bleaching property.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, K.Misawa, M.Kobayashi, M.Takeda, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physicochem.Eng. Aspects 242

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] STM Studies of pplatinum silicide formation on Si(111) by solid State Epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B72

      ページ: 205302-205308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Vacancy formation energy at matal-silocon interface region2005

    • 著者名/発表者名
      M.Suezawa, K.Satoh, K.Kojima, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical oxygen evolution using polysulfide as sacrificial electron acceptor2005

    • 著者名/発表者名
      G.Milczarek, A.Kasuya, K.Tohji T.Arai, T.Ito
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 86

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silica-coating of fluorescent polystyrene microspheres by a seeded polymerization technique and their photo-bleaching property.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physicochem.Eng.Aspects 242

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] New Reconstruction of Platinum Silicide Surface,2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical oxygen evolution using polysulfide as sacrificial electron acceptor2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 86

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Diffusion and Clustering of Ag Atoms on a Si(111)-(7x7) Surface,2005

    • 著者名/発表者名
      J.Osiecki, H.Kato, A.Kasuya, S.Suto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] STM Studies of PtSi Formation on Si(111) by Solid Epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Physical Review B72

      ページ: 205302-205308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] Silica-coating of fluorescent polystyrene microspheres by a modified Stober method and their stability against photobleaching2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      e-Polymers 052

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Fast boron diffusion in Si crystal under electron Irradiation at room temperature indicated by the enhanced formation of boron-hydrogen pairs2005

    • 著者名/発表者名
      M.Suezawa, K.Kojima, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

    • NAID

      10014505784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Photoelectrochemical oxygen evolution using polysulfidc as sacrificial electron acceptor2005

    • 著者名/発表者名
      G.Milczarek, A.Kasuya, K.Tohji, T.Arai, T.Ito
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials & Solar Cells 86

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Strong luminscence of CdSe nanoparticles by surface modification with cadmium (II) hydrous oxide.2005

    • 著者名/発表者名
      X.Zhou, Y.Kobayashi, N.Ohuchi, M.Takeda, A.Kasuya
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B19

      ページ: 2835-2840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Vacancy Formation energy at Metal-Silicon Interface Region2005

    • 著者名/発表者名
      M.Suezawa, K.Saito, K.Kojima, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44,19

    • NAID

      10015726554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] Vacancy formation energy at matal-silocon interface region2005

    • 著者名/発表者名
      M.Suezawa, K.Sato, K Kojima, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Electronic Properties of Rradial Single-walled Carbon Nanotubes2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya 他
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 385

      ページ: 323-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] In situ Raman spectroelectrochemistry of oxigen species on gold electrodes in high temperature molten carbonate melts2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, K.Abe, K.Dokko, M.Hohamedi, I.Uchida, A.Kasuya
    • 雑誌名

      J The Electrochemical Society 151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Electronic States of Pyrene Single Crystal and of its Single Molecule Inserted in a Molecular Vessel of Cyclodextrin2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya 他
    • 雑誌名

      J.Solid State Chemistry 177

      ページ: 3479-3483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654040
  • [雑誌論文] Effect of Atomosphere on the Open-circuit Photovoltage of Nano-porous TiO_2/poly(3-hexythiophene) Heterojunction Solar Cell2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Ultra-stable nanoparticles of CdSe revealed from mass spectrometry.2004

    • 著者名/発表者名
      Kasuya A, et al.
    • 雑誌名

      Nature materials Feb;3(2)

      ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659350
  • [雑誌論文] NMR relaxation study of the bacteriochlorophyll c in solution2004

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y Wang, T.Kadota, M.Kobayashi, A.Kasuya, T.Nozawa
    • 雑誌名

      Phys. Chem. B 39

      ページ: 15422-15428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Electronic properties of radial single-walled carbon nanotubes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, B.Jeyadevan, R.Hatakeyama, A.Kasuya, K.Tohji
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 385

      ページ: 323-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silica-coating of AgI semiconductor nanoparticles2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physiochem. Eng.ing Aspects 251

      ページ: 197-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silica-coating of fluorescent polystyrene microspheres by a seeded polymerization technique and their photo-bleaching property.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physicochem. Eng. Aspects 242

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] In situ Raman spectroelectrochemistry of oxigen species on gold electrodes in high temperature molten carbonate melts2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, K.Abe, K.Dokko, M.Hohamedi, I.Uchida, A.Kasuya
    • 雑誌名

      J. The Electrochemical society 151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Quantum size effect in Ag islands formed on Si(111)-(7x7)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Gutek, R.Czajka, S.Suto, A.Wawro, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Molecular Physics Report 40

      ページ: 62-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silica-coating of AgI Semiconductor Nanoparticles2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physiochemical and Engineering 251

      ページ: 197-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] HREELS, STM, and STS study of CH3-terminated Si(111)-(1x1) surface2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, M.Kawai, A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 121

      ページ: 10660-10667

    • NAID

      120000775498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Oxigen-deficient anatase precipitated from high-temperature plasma2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, H.Yokobayashi, A.Kasuya, M.Kagawa, M.Kawasaki
    • 雑誌名

      J. Ceram Soc. 87[1]

      ページ: 166-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silica-coating of fluorescent polystyrene microspheres by a seeded polymerization technique and their photo-bleaching property.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physicochem.Eng.Aspects 242

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Oxigen-deficient anatase precipitated from high-temperature plasma2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato, H.Yokobayashi, A.Kasuya, M.Kagawa, M.Kawasaki
    • 雑誌名

      J.Ceram Soc. 87[1]

      ページ: 166-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Ultra-stable Nanoparticles of CdSe Revealed from Mass Spectrometry2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Nature Materials 2

      ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] STM/STS investigations of H- Si(111) 1×1 surface2004

    • 著者名/発表者名
      J.Gutek, S.Suto, T.Yamada, R.Czajka, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Acta Physicae Superficierum Vol.IV

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Electronic states of pyrene single crystal and of its single molecule inserted in a molecular vessel of cyclodextrin2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J.Solid State Chemistry 177

      ページ: 3479-3483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Quantum size effect in Ag islands formed on Si(111)-(7×7)2004

    • 著者名/発表者名
      J.Gutek, R.Czajka, S.Suto, A.Wawro, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Molecular Physics Report 40

      ページ: 62-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] HREELS, STM, and STS study of CH_3-terminated Si(111)-(1×1) surface2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, M.Kawai, A.Wawro, S.Suto, A.Kasuya
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 121

      ページ: 10660-10667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Oxigen-Deficient Anatase Precipitated from High-Temperature Plasma2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J.Ceram Soc. 87

      ページ: 166-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Ultra-stable nanoparticles of CdSe revealed from mass spectrometry2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Nature Materials 3(2)

      ページ: 99-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Dielectric function of (CdSe)13 clusters2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Noguchi, K.Ohno, V.Kumar, Y.Kawazoe, Y.Bamakov, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research society of Japan 29

      ページ: 3723-3725

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Electronic properties of radial single-walled carbon nanotubes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, B.Jeyadevan, R.Hatakeyama, A.Kasuya, K.Tohji
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 385

      ページ: 323-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Silica-coating of Agl semiconductor nanoparticles2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A : Physiochem.Eng.ing Aspects 251

      ページ: 197-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] STM/STS investigations of H-Si(111) 1x1 surface2004

    • 著者名/発表者名
      J.Gutek, S.Suto, T.Yamada, R.Czajka, A.Kasuya
    • 雑誌名

      Acta Physicae Superficierum vol.IV

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] NMR relaxation study of the bacteriochlorophyll c in solution2004

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y Wang, T.Kadota, M.Kobayashi, A.Kasuya, T.Nozawa
    • 雑誌名

      Phys.Chem.B 39

      ページ: 15422-15428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [雑誌論文] Electronic states of pyrene single crystal and of its single molecule inserted in a molecular vessel of cyclodextrin2004

    • 著者名/発表者名
      A.Kasuya et al.
    • 雑誌名

      J. Solid State Chemistry 177

      ページ: 3479-3483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [産業財産権] 多重粒子及びその製造方法2004

    • 発明者名
      粕谷厚生他
    • 権利者名
      東レダウコーニング(株)
    • 出願年月日
      2004-12-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204019
  • [学会発表] 固体NMRによるMagis-sized CdSeナノ粒子の表面状態解析2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] 固体NMRによるMagis-sized CdSeナノ粒子の表面状態解析2012

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      大阪大学大阪大学会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] Ultra-stable nanopartides of (CdSe)n and their unique optical properties2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生, 他
    • 学会等名
      EPS Montreal International Biochemistry & Biophysics Forum 2011
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] 温度可変STMによるSi(111)7×7表面ポテンシャルに束縛された(Ag)n多言し状態の構造と電子状態2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生, 他
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] Chemical Bond Anisotropy and Stable Structures of (CdSe) nanalyzed by NMR2010

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生, 他
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of Society of Nano Science and Technology
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] 化学結合異方性と安定構造2010

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] Si(111)-(1x1)表面ポテンシャルに束縛された(AG)n多原子状態の構造2010

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生, 他
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] Applicability of Rapid Scan STM on Semiconductor Surfaces and Nano-science2010

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生, 他
    • 学会等名
      8th Annual Meeting of Society of Nano Science and Technology
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] H-Si(111)-(1x1)表面の初期酸化過程2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] NMRを用いた1nm台(CdSe)nナノ粒子の異なるnに対する構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, et.al.
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • [学会発表] The analysis of the silver clusters(Ag)n and their growth on Si(111)7x7 surface by image tracking method2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      5th International Symposium on Scanning Probe Spectroscopy and Related Methods
    • 発表場所
      Poznan, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] NMRを用いた1nm台(CdSe)nナノ粒子の異なるnに対する構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] 構成原子数まで揃った1nmCdSeナノ粒子の成長に伴う発光強度の顕著な増大2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] Initial oxidation of H:Si(111)1x1 surfaces studied by HREELS2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      International workshop on electron spectroscopy for gas-phase molecules and solid surfaces
    • 発表場所
      宮城県、松島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] 構成原子数まで揃った1nmCdSeナノ粒子の成長に伴う発光強度の顕著な増大2009

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] (CdSe)34ナノ粒子の安定構造と発光効率2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] (CdSe)_<34>ナノ粒子の安定構造と発光効率2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] (CdSe)34ナノ粒子の安定構造による発光効率の向上2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] CP/MAS-NMRによる(CdSe)13ナノ粒子の構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      ナノ学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] 単一表面サイトからなる中空な(CdSe)nナノ粒子2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] (CdSe)34ナノ粒子の表面Seの不活性化による発光効率の向上2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] 構成原子数の揃った(CdSe)nナノ粒子のCP/MASNMRによる構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      粕谷, 他
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340071
  • [学会発表] 精密1nm構造に実現可能な物質機能の科学2007

    • 著者名/発表者名
      粕谷厚生
    • 学会等名
      B本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18654050
  • 1.  仁科 雄一郎 (90005851)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  須藤 彰三 (40171277)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  西谷 龍介 (50167566)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田路 和幸 (10175474)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  BALACHANDRAN Jeyadevan (80261593)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 隆 (40302187)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大内 憲明 (90203710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  武田 元博 (10333808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  高橋 英志 (90312652)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  篠田 弘造 (10311549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川添 良幸 (30091672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  前川 英己 (60238847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  佐々木 芳朗 (90101154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒田 規敬 (40005963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  胡 長武 (50281986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  甘利 正和 (50400312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河合 賢朗 (80513530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福島 美智子 (20228894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  恒川 信 (00023218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂本 一之 (70261542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  前田 敏輝 (80202307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 攻 (30006332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  樋口 秀男 (90165093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 芳男 (40250849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  粕壁 善隆 (30194749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  香川 昌宏 (80005967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮田 剛 (60282076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  亀井 尚 (10436115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小林 正樹 (90332981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  里見 進 (00154120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  櫻井 遊 (80451574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  八百 隆文 (60230182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 忠重 (20611776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡野 真也 (60628270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山村 力 (80005363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鎌田 正史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加地 範匡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  岡本 行広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  渡慶次 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  馬場 嘉信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi