• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奈倉 文二  NAGURA Bunji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10007825
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 獨協大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 獨協大学, その他部局等, 名誉教授
2013年度 – 2014年度: 獨協大学, その他部局等, 名誉教授
2008年度 – 2012年度: 獨協大学, 経済学部, 教授
2002年度 – 2006年度: 獨協大学, 経済学部, 教授
2005年度: 濁協大学, 経済学部, 教授 … もっと見る
1994年度 – 2001年度: 茨城大学, 人文学部, 教授
1987年度: 茨城大学, 人文学部, 教授
1986年度: 茨城大, 人文学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 経済史
研究代表者以外
史学一般 / 経済史
キーワード
研究代表者
日本製鋼所 / アームストロング社 / ヴィッカーズ社 / The Japan Steel Works / Top-management / Business Strategy / 経営戦略 / Corporate Governance / Vickers Ltd. / Armstrongs Ltd. … もっと見る / コーポレート・ガヴァナンス / 外資系会社 / the British Shareholders / Vickers Company / the Japan Steel Works / the Steel and Weapon Company / the Joint Venture by Japan and Britain / トップマネジメント / 英国側株主 / 兵器鉄鋼会社 / 日英合弁 / 存在形態 / 鉄鋼資本 / 昭和恐慌 / 日本鉄鋼業史 / 軍事関連企業 / 海軍工廠 / The British Shareholders / The Japanese Explosives Company / Munition Companies / Navy (Kure Arsenal) / Technology Transfer / Foreign-affiliated Companies / 財閥(三井) / 英国兵器火薬会社 / 日本海軍(海軍工廠) / 日本爆発物(製造)会社 / 財閥(三井財閥) / 日本海軍(呉海軍工廠) / 兵器産業(軍事関連作業) / 武器移転、技術移転 / 財閥(三井・三菱・住友) / 兵器産業(軍事関連産業) / 財閥 / 軍事関連産業 / イギリス側株主 / 日本爆発物会社 / 海軍(呉工廠) / コーポレート・ガバナンス / 技術移転 / Navy / Anglo-Japanese Relations / Investment in Japan / The British Munition-Steel Industry / 海軍 / 英日関係 / 対日投資 / 英国兵器鉄鋼産業 / A Munition-steel Company / British Shareholders / The Joint Venture / コーポレイト・ガヴァナンス / 三井財閥 / 日本海軍 / 日英合弁兵器鉄鋼会社 / コーポレート・カヴァナンス / Armstrongs Company / Armstrong Company / 兵器供給 / 海軍兵器 / 軍器独立 / 武器移転 / 日本経済史 … もっと見る
研究代表者以外
軍縮 / 武器移転 / 兵器産業 / 技術移転 / 再軍備 / 軍備競争 / 軍拡 / 軍産関係 / naval dockyard / armament industry / disarmament / Anglo Japanese venture / military independence / Anglo-Japanese relationship / technology transfer / arms transfer / 武器輸出 / 日本海軍 / 帝国防衛 / ヴィッカーズ社 / イギリス兵器産業 / 軍縮不況 / 海軍工廠 / 日英合弁 / 軍器独立 / 日英関係 / 道徳的な問い / 軍縮会議 / 航空機産業 / 軍備管理 / 軍拡政策 / 国際軍縮問題 / 世界史 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  軍縮・軍備管理の破綻に関する総合的歴史研究―戦間期の武器移転の連鎖構造を中心に―

    • 研究代表者
      横井 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      明治大学
  •  日露・第一次大戦期における海軍兵器の供給をめぐる国家と企業研究代表者

    • 研究代表者
      奈倉 文二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      獨協大学
  •  軍縮と武器移転の総合的歴史研究-軍拡・軍縮・再軍備の日欧米比較-

    • 研究代表者
      横井 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      明治大学
  •  戦前日本の外資系企業における技術移転とコーポレート・ガヴァナンス研究代表者

    • 研究代表者
      奈倉 文二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      獨協大学
  •  イギリス帝国政策の展開と武器移転・技術移転に関する研究

    • 研究代表者
      横井 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      明治大学
  •  戦前日本の外資系会社とコーポレイト・ガヴァナンス-日英合併兵器鉄鋼会社・日本製鋼所を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      奈倉 文二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      茨城大学
  •  第二次大戦前の英国兵器鉄鋼産業の対日投資に関する研究-ヴィッカーズ社・アームストロング社と日本製鋼所:1907〜41-研究代表者

    • 研究代表者
      奈倉 文二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      茨城大学
  •  日英合弁兵器鉄鋼会社の成立・発展と英国側株主・北炭(三井)・海軍-日本製鋼所のトップマネジメントをめぐる角逐研究代表者

    • 研究代表者
      奈倉 文二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      茨城大学
  •  日英合弁兵器鉄鋼会社の発展とイギリス資本一日本製鋼所の経営戦略とヴィッカーズ・アームストロ研究代表者

    • 研究代表者
      奈倉 文二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      茨城大学
  •  昭和恐慌期における鉄鋼諸資本の存在形態研究代表者

    • 研究代表者
      奈倉 文二
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      茨城大学
  •  昭和恐慌期における鉄鋼諸資本の存在形態研究代表者

    • 研究代表者
      奈倉 文二
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2015 2013 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 経営史学の50年2015

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244029
  • [図書] 日本軍事関連産業史ー海軍と英国兵器会社ー2013

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [図書] 日本軍事関連産業史-海軍と英国兵器会社-2013

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [図書] 講座・日本経営史5「経済大国」への軌跡 1955-1985(下谷政弘・鈴木恒夫編)(「鉄鋼寡占資本間競争とその変容」)2010

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [図書] 日本経済史6日本経済史研究入門(石井寛治・原朗・武田晴人編)(「近代日本経済資料論6英国企業史料-ヴィッカーズ史料を中心に-」)2010

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [図書] Economic History of the Anglo-Japanese Armament Industry.2005

    • 著者名/発表者名
      Bunji Nagura
    • 出版者
      Tokyo, Nihon Keizai Hyoron-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [図書] 日英兵器産業史-武器移転の経済史研究2005

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二・横井克彦[編著]
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14203007
  • [図書] 日英兵器産業史 -武器移転の経済史的研究-2005

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二, 編著 横井勝彦
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14203007
  • [図書] 日英兵器産業史-武器移転の経済史的研究-2005

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二ほか編
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14203007
  • [図書] Economic History of the Anglo-Japanese Armament Industry : The Arms Transfer since the End of the Nineteenth Century2005

    • 著者名/発表者名
      Bunji Nagura, Katsuhiko Yokoi (eds.)
    • 出版者
      Nippon-Keizai Hyoronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14203007
  • [図書] 日英兵器産業史-武器移転の経済史的研究-2005

    • 著者名/発表者名
      奈倉 文二
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [図書] 日英兵器産業史-武器移転の経済史的研究-2005

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二, 横井勝彦 編著
    • 総ページ数
      453
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [図書] Japanese and British Armament Industry in the Naval Race : Economic History of Arms Transfer and the Vickers Kongo Case in 19102003

    • 著者名/発表者名
      Bunji Nagura, Katsuhiko Yokoi, Tomoji Onotuska
    • 出版者
      Nippon-Keizai Hyoronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14203007
  • [図書] 日英兵器産業とジーメンス事件-武器移転の国際経済史-2003

    • 著者名/発表者名
      奈倉 文二
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [図書] Japanese and British Armament Industry in the Naval Race.2003

    • 著者名/発表者名
      Bunji Nagura
    • 出版者
      Tokyo, Nihon Keizai Hyoron-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦期の日本爆発物会社と技術移転2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 第46巻第4号 ページ: 61-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [雑誌論文] 兵器機械商社・高田商会の活動(1881~1912年)-アームストロング社の対日活動との関連を探りつつ-2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      獨協経済

      巻: 第90号 ページ: 1-15

    • NAID

      40018752612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦期の日本爆発物会社と技術移転-英国政府及び出資者との関係を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      軍事史学 第46巻第4号

      ページ: 61-78

    • NAID

      40018747048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [雑誌論文] 第一次世界大戦期の日本爆発物会社と技術移転-英国政府及び出資者との関係を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 46巻4号 ページ: 61-78

    • NAID

      40018747048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [雑誌論文] 軍事史・技術史・産業史-「武器移転」と「軍器独立」-2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 第46巻(巻頭言)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [雑誌論文] 兵器機械商社・高田商会の活動(1881~1912年)-アームストロング社の対日活動との関連を探りつつ2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      独協経済

      巻: 第90号 ページ: 1-13

    • NAID

      40018752612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [雑誌論文] 日露戦争期における海軍工廠-海軍軍令部「極秘 明治三十七八年海戦史」分析-2009

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      獨協経済 第87号

      ページ: 77-87

    • NAID

      40016867600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [雑誌論文] 日露戦争期の各海軍工廠の生産体制2009

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      軍事史学 第44巻

      ページ: 66-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [雑誌論文] 日露戦争期の海軍工廠の実態と役割2009

    • 著者名/発表者名
      千田武志・平間洋一・奈倉文二
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 44巻4号 ページ: 38-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [雑誌論文] 日露戦争期における海軍工廠-海軍司令部『極秘 明治三十七八年海戦史』分析-2009

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      獨協経済 第87号

      ページ: 77-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [雑誌論文] 日露戦争期の各海軍工廠の生産体制2009

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      軍事史学

      巻: 第44巻第4号 ページ: 66-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [雑誌論文] 日露戦争期における海軍工廠-海軍軍令部『極秘 明治三十七八年海戦史』分析-2009

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      獨協経済

      巻: 第87号 ページ: 77-87

    • NAID

      40016867600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [雑誌論文] ヴィッカーズ社の「特別支払」(ジーメンス事件再訪2)2006

    • 著者名/発表者名
      奈倉 文二
    • 雑誌名

      軍縮地球市民(明治大学軍縮平和研究所) 5

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [雑誌論文] ヴィッカーズ社の「特別支払」(ジーメンス事件再訪2)2006

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      軍縮地球市民(明治大学軍縮平和研究所) 5

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [雑誌論文] 日本製鋼所の「金剛コミッション」取得(ジーメンス事件再訪3)2006

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 雑誌名

      軍縮地球市民(明治大学軍縮平和研究所) 6

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [雑誌論文] 日本製鋼所の「金剛コミッション」取得(ジーメンス事件再訪3)2005

    • 著者名/発表者名
      奈倉 文二
    • 雑誌名

      軍縮地球市民(明治大学軍縮平和研究所) 6

      ページ: 5-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530241
  • [雑誌論文] 第一次大戦前夜の日本製鉄所と日英関係-拙著『兵器鉄鋼会社の日英関係史』書評に答えつつ-2002

    • 著者名/発表者名
      奈倉 文二
    • 雑誌名

      茨城大学政経学会雑誌 72

      ページ: 33-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14203007
  • [学会発表] 第一次大戦後の日本陸海軍軍縮と兵器関連産業・兵器生産2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二・千田武志・鈴木淳
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      於立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [学会発表] 海軍軍縮と兵器生産(民間兵器産業を中心に)2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      立命館大学(びわこ草津キャンパス)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530342
  • [学会発表] 海軍軍縮と兵器生産(パネル論題:第一次大戦後の日本陸海軍軍縮と兵器関連産業・兵器生産)2011

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [学会発表] 共通論題:日露戦争期の各海軍工廠の位置付けと役割2009

    • 著者名/発表者名
      千田武志・平間洋一・奈倉文二
    • 学会等名
      2009年軍事史学会年次大会報告
    • 発表場所
      広島国際大学呉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [学会発表] 日露戦争期の各海軍工廠の生産体制2008

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二
    • 学会等名
      軍事史学会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県)
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • [学会発表] パネル報告「第一次大戦後の日本陸海軍軍縮と兵器関連産業・兵器生産」

    • 著者名/発表者名
      奈倉文二・千田武志・鈴木淳
    • 学会等名
      2011年度政治経済学・経済史学会秋季学術大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242014
  • 1.  千田 武志 (90309675)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横井 勝彦 (10201849)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  安部 悦生 (50130795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 俊夫 (00139982)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  田縞 信雄 (80179697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松永 友有 (50334082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  倉松 中 (40327292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 純子 (70076925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永岑 三千輝 (70062867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西牟田 祐二 (00189317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 叫 (80119536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋富 創 (00407909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 裕史 (30305966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  須藤 功 (90179284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 雄司 (10551004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹内 真人 (20520729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高田 馨里 (40438172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福士 純 (60600947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 淳 (80242048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西牟田 祐二 (90183897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi