メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
野口 宏道
ノグチ ヒロミチ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10011058
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1988年度 – 1991年度: 東京大学, 工学部, 助手
1986年度: 東京大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子合成
研究代表者以外
有機工業化学
キーワード
研究代表者
鎖状アイオネン・オリゴマ- / アイオネン・ポリマ- / ポリカチオン / 高分子電解貭 / 交互共重合体 / アイオネン・オリゴマ- / 高分子電解質 / エポキシド / シクロヘキセンオキシド / 金属アルコキシド
…
もっと見る
/ 金属塩化物 / 配位アニオン重合 / 光誘起重合 / 熱誘起重合
…
もっと見る
研究代表者以外
複合材料 / 有機ー金属化合物 / バインダー / 焼結体用バインダー / 金属アルコキシド界面活生剤
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
アイオネン交互共重合体の合成および機能
研究代表者
研究代表者
野口 宏道
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
高分子合成
研究機関
東京大学
エポキシドの光および熱誘起アニオン重合
研究代表者
研究代表者
野口 宏道
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
高分子合成
研究機関
東京大学
界面活性をもつ反応性有機金属化合物の合成と新素材成型原料としての利用
研究代表者
内田 安三
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
有機工業化学
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
内田 安三
(00010752)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
児玉 照幸
(20107585)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×