• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 信次  MIYAZAKI Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10014284
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助手
1996年度 – 1998年度: 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助手
1987年度 – 1994年度: 東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助手
1989年度: 東京医科大学, 医用器材研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医学一般 / 医用生体工学・生体材料学 / 機械力学・制御工学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者以外
無拘束計測 / 一回換気量 / 筋電図 / 肩複合体 / システム同定 / 感覚フィードバック / 姿勢制御 / Mechanical oscillation / Mass transport / Oscillatory flow … もっと見る / P_aCO_2 / Fuzzy control / High frequency ventilation / ファジイ制御 / 機械振動 / 物質移動 / 振動流 / 血中炭酸ガス分圧 / ファジィ制御 / 高頻度人工呼吸 / thermal mass flow controller / oxygenator / artificial organs / 計算機 / マスフローコントローラ / 質量流量制御 / 人工臓器 / 計算機制御 / サーマルマスフローコントローラ / 人工心肺 / pose estimation / kinematics / knee implant / 運動シミュレーション / 可動インサート型人工膝関節 / ポーズ推定 / 運動解析 / 人工膝関節 / Plethysmograph / Curvature / Optical Fiber / Ambulatory Monitoring / Tidal Volume / プレチスモグラフ / 曲率 / 光ファイバ / Ambulatory monitoring / Tidal volume / Vector loop / Electrocardiogram / ベクトルループ / 心電図 / electromyography / 3-D measurement of motion / shoulder complex / 3次元運動計測 / Electromyogram / Motion Measurement / Shoulder Complex / Temporo mandibular Joint / Instantaneous Center of Rotation / Magnetic Sensor / Euler Angle / Axial Rotation / 運動計測 / 顎関節 / 瞬間中心 / 磁気センサ / オイラ-角 / 回旋角 / 足底圧 / 外反母趾 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  骨内埋め込みマーカを用いた人工膝関節の運動解析

    • 研究代表者
      石田 明允
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒトの姿勢制御系における感覚の統合

    • 研究代表者
      石田 明允
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒトの姿勢制御系における感覚の統合

    • 研究代表者
      石田 明充
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  光ファイバを用いた無較正無拘束一回換気量計測装置の開発

    • 研究代表者
      野城 真理
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北里大学
      東京医科歯科大学
  •  外反母趾の足アーチに対する生体力学的研究

    • 研究代表者
      山本 晴康
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  心電図利用により専用センサを不要とした一回換気量モニタの開発

    • 研究代表者
      野城 真理
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  肩複合体の生体力学的研究

    • 研究代表者
      石田 明允
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  関節運動の生体力学的解析

    • 研究代表者
      野城 真理
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  あいまい制御方式による高頻度人工呼吸の自動管理

    • 研究代表者
      野城 真理
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  マスフローコントローラを用いた計算機制御による人工心肺管理システムの開発

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  石田 明充 (60016540)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野城 真理 (80014231)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福岡 豊 (30242217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 真 (10154858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 隆之 (00075764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 照彦 (60207735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石突 正文 (60114732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  根武谷 吾 (00276180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宗田 大 (50190864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高久田 和夫 (70108223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 晴康 (10092446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今井 祥二 (10124687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  NICOL A.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  BARBENEL J.C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  PAUL J.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  PAUL John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  NICOL Alexander
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  BARBENEL Joseph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi