メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
鈴木 修次
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10015349
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1987年度 – 1988年度: 大阪教育大学, 教授
キーワード
研究代表者以外
儒教 / 歴史 / 社会 / 法家 / 呉〓 / 清末民初の教育
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
「儒教文化圏」の歴史と社会
研究代表者
加地 伸行
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
「儒教文化圏」の歴史と社会
研究代表者
今堀 誠二
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
広島女子大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
今堀 誠二
(70034486)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
阿部 洋
(40000046)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
小林 文男
(80116582)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
加地 伸行
(40022363)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
河田 悌一
(00031857)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×