• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅野 則子  SUGANO Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10017535
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 元帝京大学, 文学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 帝京大学, 文学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 一橋大学, 経済学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済史 / 経済史
キーワード
研究代表者以外
流通 / 19世紀 / 金融 / 豪農 / 木津川 / 畿内 / Tea manufacturing / Cotton growing / Discriminated people / Servant … もっと見る / Family system / Structure of village / Village headman / 製茶輸出 / 幕末開港 / 茶業 / 綿業 / 大庄屋 / 身分制度 / 幕藩制 / 被差別民 / 酒造業者 / 製茶業者 / 綿花栽培 / 被差別氏 / 奉公人 / 家族形態 / 村落構造 / 庄屋 / 堺屋庄五郎家 / 八木家 / 領主 / 舟運 / 地域 / 先進農村 / 経済 / 産業 / 地域経済 / 南山城 / 商品流通 / 経済社会 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  19世紀の先進地域畿内における豪農経営の諸類型

    • 研究代表者
      井奥 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  19世紀畿内先進農村における河川と地域経済-木津川流域を中心に-

    • 研究代表者
      井奥 成彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  幕末開港への畿内農村の対応-綿業から茶業へ-

    • 研究代表者
      石井 寛治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 寛治 (20012122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷本 雅之 (10197535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井奥 成彦 (60184371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 晴人 (20126113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小川 幸代 (90320879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桜井 由幾
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  島津 良子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  冨善 一敏
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  油井 宏子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅原 憲二 (00162850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 玲子 (90094987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久留島 浩 (30161772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大口 勇次郎 (00017112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 博勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三科 仁伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi