• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溝田 忠人  MIZOTA Tadato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10018666
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 山口大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 山口大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 山口大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1986年度: 山口大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 鉱物学
研究代表者以外
鉱物学 / 資源開発工学
キーワード
研究代表者
ゼオライト / CHA / LTA / heat capacity / ヒートポンプ / 水和熱 / 熱容量 / ゼオライト水 / high cubanite / glassy transition … もっと見る / cubanite / adiabatic calorimeter / GP-IB / 熱容量異常 / 高温型キューバ鉱 / ガラス転移 / 二次相転移 / キューバ鉱 / 断熱型熱量計 / vapor pressure / hydration / entropy / hydration enthalpy / water / zeolite / 水蒸気圧 / 蒸気圧 / 水和 / エントロピー / 水 / heat pump / heat of hydration / heat capacity anomaly / A-type zeolite / akermanite / 蛍光材料 / イオン伝導 / ルミネッセンス / ヒート・ポンプ / 異常熱容量 / A型ゼオライト / オケルマナイト / Entropy / Zeolite / Equilibrium Vapour Pressure / Entropy of Water / Zeolitic Water / エントロピ- / 平衡水蒸気圧 / 水のエントロピ- … もっと見る
研究代表者以外
Mn-wurtzite / 高温透過型電子顕微鏡 / ゼオライト / Stacking Fault / Lattice Image / Election Diffraction / Synthesis / Chemical Composition / Alteration / High Silica / Zeolite / 続成作用 / 変質鉱物 / 電子線回折 / 合成 / 積層不整 / 格子像 / 化学組成 / 変質作用 / 高シリカ / 沸石 / solid solution / phase equilibrium / hydrothermal synthesis / Ag-sulfosalts / sulfide minerals / 含Ag硫塩鉱物 / galena-matildite固溶体 / wurtzite固溶体 / sphalerite固溶体 / 固溶体 / 相平衡 / 熱水合成 / 含銀硫塩鉱物 / 硫化鉱物 / 反位相境界 / 輝石 / 相変態 / 微細組織 / 造岩鉱物 / エンスタタイト / 高温走査型電子顕微鏡 / ピジョン輝石の相転移 / 石英の相転移 / Al_2O_3比 / SiO_2 / 時間、濃度、温度 / SEM / ゼオライトの合成 / 速度定数 / 界面反応モデル / 硫酸、塩酸、硝酸 / 赤泥の浸出 / イオン交換 / 分子軌道法 / メルカプトベンゾチアゾールの吸着 / 銅、黄鉄鉱 / 水蒸気吸着 / 吸着等温線 / 陽イオン(Li,Sr,Co,NH^<4+>)吸着 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  ゼオライトのエネルギー状態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      溝田 忠人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      山口大学
  •  けい酸塩鉱物の相転移における異常熱容量と結晶構造変化研究代表者

    • 研究代表者
      溝田 忠人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      山口大学
  •  陽イオン・陰イオン吸着剤としての天然ゼオライトの応用

    • 研究代表者
      高橋 克侑
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  赤泥の有用利用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      高橋 克侑
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  夛成分系硫化鉱物の熱水合成と相平衡の研究

    • 研究代表者
      島 敞史
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      山口大学
  •  含水鉱物の水の状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      溝田 忠人
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      山口大学
  •  変質作用と高シリカ沸石の生成機構

    • 研究代表者
      吉村 尚久
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  高温型キューバ鉱の熱測定研究代表者

    • 研究代表者
      溝田 忠人
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      鉱物学
    • 研究機関
      山口大学
  •  鉱物の受けた熱・応力履歴と組織・構造

    • 研究代表者
      森本 信男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  鉱物の受けた熱・応力履歴と組織・構造

    • 研究代表者
      森本 信男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  藤原 惠子 (50253175)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 克侑 (20115869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森本 信男 (10029829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤野 清志 (40116968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨田 克敏 (70025352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 攻 (00035057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島 敞史 (70035038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 則昭 (00164369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平賀 章三 (10031593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 佳昭 (50144689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土山 明 (90180017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北村 雅夫 (70004489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 誠史 (00016817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中邑 義則 (60112223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中塚 晃彦 (80294651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤井 雄二郎 (00035023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉村 尚久 (40018255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  赤井 純治 (30101059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中島 和一 (70030559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上田 智 (20029870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  歌田 実 (50012406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  富田 克利 (20041220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  本多 朔郎 (50006631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今野 弘 (10004300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  河原 昭 (40012372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi