• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佃 律子  TSUKUDA Ritsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10032989
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 2000年度: 岡山大学, 農学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 岡山大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
植物保護
キーワード
研究代表者以外
Andrographis paniculata / Plutella xylostella / コナガ / antifeedant / diamondback moth / 生活史形質 / host plant habituation / flight fuel / fecundity / flight activity … もっと見る / cabbage / wild host plant / 移動分散多型 / 他の栄養成分 / グリセライド / 野生アブラナ科植物 / 栽培寄主植物 / 寄主植物馴化 / 飛翔エネルギー / トレード・オフ / 産卵数 / 飛翔活動性 / 栽培植物 / 野生寄主植物 / control experiment / cabbage field / oviposition deterrent / 14-deoxyandrographolide / andrographolide / Plutalla xylostella / 産卵阻害物質 / 防除試験 / 14-デオキシアンドログラホライド / アンドログラホライド / 産卵抑制物質 / 摂食阻害物質 / キツネノマゴ科 / antioviposition / substance of tropical plant / 産卵阻害 / 摂食阻害 / Andrographis Paniculata / 熱帯植物成分 / reproduction / egg diapause / genetic correlation / Pyrrhocoris sibiricus / Cavelerius saccharivorus / stink bug / life history trait / wing polymorphism / 移動性 / 翅型 / ホソヘリカメムシ / 卵休眠 / 飛翔筋 / 短翅型 / 長翅型 / 翅多型性 / フタモンホシカメムシ / カンシャコバネナガカメムシ / カメムシ類 / Photoperiod Sensitivity / Body color / Inheritance / Wing dimophism / Migratory polymorphism / Polygene / Laodelphax striatellus / Parnara guttata / 遺伝率 / 量的遺伝形質 / カタビロアメンボ / 短(無)翅型 / 長(有)翅型 / 翅型多型 / 個体群動態 / ツマグロヨコバイ / 密度反応 / 遺伝 / 発育の日長反応性 / 日長感受性 / 体色 / 遺伝性 / 翅二型 / 移動多型 / ポリジ-ン / ヒメトビウンカ / イチモンジセセリ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  寄主植物の違いがコナガの分散多型をうみ出す機構とその生態的意義

    • 研究代表者
      中筋 房夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      岡山大学
  •  熱帯産キツネノマゴ科植物成分による産卵,摂食阻害活性を用いたコナガの防除試験

    • 研究代表者
      中筋 房夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      岡山大学
  •  コナガの摂食と産卵を阻害する熱帯植物成分の分離・精製

    • 研究代表者
      中筋 房夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      岡山大学
  •  カメムシ類の分散多型性に関する個体群生物学的研究

    • 研究代表者
      藤崎 憲治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      岡山大学
  •  昆虫翅型多型の生態遺伝学的研究

    • 研究代表者
      中筋 房夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  中筋 房夫 (20109317)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤崎 憲治 (10228976)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梶山 慎一郎 (20243496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 昭雄 (30115844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 修平 (10100950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永井 一哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安富 範雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安冨 範雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi