• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出口 潔  DEGUCHI Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10033911
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 静岡理工科大学, 理工学部, 教授
1995年度: 静岡理工科大学, 理工学部, 教授
1994年度: 静岡理工科大学, 教授
1993年度 – 1994年度: 静岡理工科大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 静岡理工科大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
キーワード
研究代表者
強誘電体 / PbHPO_4 / CsH_2PO_4 / KH_2PO_4 / 相転移 / ソフトモード / 臨界緩和モード / high pressure / hydrogen bond / Ferroelectrics … もっと見る / 同位元素効果 / 量子常誘電性 / 反強誘電相 / 圧力誘起相転移 / 擬一次元性 / 高圧 / 水素結合 / critical relaxational mode / soft mode / phase tansition / ferroelectrics / 誘電分散 … もっと見る
研究代表者以外
KH_2PO_4 / Proton Tunneling / Order-Disorder Type / Ferroelectric Phase transition / Dielectric Dispersion / KD_2PO_4 / Hydrogen-Bonded Ferroelectrics / ネットワークアナライザー / 強誘電体 / ソフトモード / 誘電分散 / 重水素燐酸2水素カリ / 燐酸2水素カリ / プロトントンネリング / 秩序-無秩序型 / 強誘電相転移 / 水素結合型強誘電体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  超高圧・極低温における水素結合結晶の相転移研究代表者

    • 研究代表者
      出口 潔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  強誘電性結晶の相転移点付近におけるソフトモードの低周波誘電スペクトルによる研究研究代表者

    • 研究代表者
      出口 潔
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  臨界緩和モードとソフトモードが共存する強誘電性相転移の動的研究研究代表者

    • 研究代表者
      出口 潔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  水素結合型強誘電体の誘電分散に見られる重水素置換効果

    • 研究代表者
      堀岡 雅清
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      金沢工業大学
  • 1.  堀岡 雅清 (60064440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠藤 将一 (10001843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  徳永 正晴 (60001682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi