• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小八重 祥一郎  KOBAE Shoicihro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10038276
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
2000年度: 宮崎大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 林学
キーワード
研究代表者以外
Timber demand and supply / Carbon tax / Sustainable management / Imports of North American timber / Reforestation abandantment / Forest resources / Carbon evaluation / Global warning issue / 排出量削減枠 / 京都議定書 … もっと見る / 状態空間モデル / 米材 / 構造別住宅建築需要体系 / 温暖化防止策 / 循環型資源管理 / 木材貿易・森林資源モデル / 集成材 / スギ材利用 / 持続的森林経営 / 木材需給 / 森林転用 / 炭素税導入 / 市場空間均衡モデル / 炭素税 / 持続的経営 / 米材輸入 / 再造林放棄 / 森林資源 / 炭素固定効果 / 温暖化防止 / Demand & Supply Model / Subsidy / Harvest Costs / Silvicultural Costs / Harvest Scheduling / Mathematical Programming / Forest Growth Model / Forest Economics / 成長予測 / 森林属性・地図情報データベース / GIS / 樹幹解析法 / 森林管理・林業経営情報 / 森林施業計画 / 高性能機械 / 最適間伐戦略モデル / 動的計画法 / 伐採費 / 造林費 / 最適伐採計画モデル / 線形計画法 / 需給モデル / 補助金 / 造林・伐出費 / 施業履歴情報 / 伐採計画 / 数理計画モデル / 林分成長モデル / 森林経済学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  世界木材貿易を通した循環型森林資源管理の温暖化防止効果への影響分析

    • 研究代表者
      行武 潔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  環境保全・経済発展を考慮した中山間地域森林資源管理システム構築に関する計量的研究

    • 研究代表者
      行武 潔
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      宮崎大学
  • 1.  吉本 敦 (10264350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  行武 潔 (30174832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 隆 (40353643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  庄司 功 (20282329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤掛 一郎 (90243071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺岡 行雄 (40264105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 洋史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi