• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國府 勝郎  KOKUBU Katsuro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

国府 勝郎  KOKUBU Katsuro

隠す
研究者番号 10042764
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 首都大学東京, 大学院・環境都市工学専攻, 教授
2001年度: 東京都立大学, 工学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京都立大学, 工学部, 教授
1993年度: 東京都立大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・力学一般
研究代表者以外
土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者
締固めエネルギー / 表面振動機 / 超硬練りコンクリート / 加速度 / 締固め / 転圧コンクリート / surface vibrator / visualized experiment / inverse analysis / simulation of compaction … もっと見る / distribution of relative density / energy of compaction / compacting function / roller compacted concrete / 振動締固め / シミュレーション / 充填率 / 可視化実験 / 逆解析 / 締固めシミュレーション / 充填率分布 / 締固め関数 / Resistance to Deformation / Acceleration Response / Surface Vibrator / Porosity / Compaction / Extremely Dry Concrete / 充てん率 / 変形抵抗性 / 応答加速度 / 空隙率 … もっと見る
研究代表者以外
Shear strengthening / Repair and strengthening / Sprayed mortar / Carbon Fiber Reinforced Plastics grid / Concrete structure / せん断補強 / 補修・補強 / 吹付けモルタル / CFRP格子筋 / コンクリート構造物 / structural design / prefabricated concrete panel / accelerated loading test / visco-elasticity / 3d finite element method / bond strength / ultra high strength fiber reinforced concrete / ultra-thin whitetopping / 付着試験 / 3次元有限要素法 / 高強度コンクリート / ホワイトトッピング / 粘弾性解析 / 疲労解析 / 粘弾性効果 / 構造設計法 / 有限要素法 / コンクリート舗装 / 補修工法 / 走行試験 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  安全性確保の観点に立った断面修復界面のせん断付着特性及び一体性の評価

    • 研究代表者
      宇治 公隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  高強度コンクリートを用いた薄層ホワイトトッピングの構造設計法の開発

    • 研究代表者
      西澤 辰男 (西沢 辰男)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  転圧コンクリートにおける締固め層内の充填率分布の推定方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      国府 勝郎 (國府 勝郎)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  高品質超硬練りコンクリートの施工管理手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      國府 勝郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超硬練りコンクリートの締固め機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      國府 勝郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of Interfce Bonding on Performance of Ultra-Thin White Topping Structure with High Strength Concrete Panel2008

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., Obata, H., Sasaki, I., Kokubu, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Conference of Pavement Technology (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [雑誌論文] 超高強度繊維補強コンクリートを用いたホワイトトッピングにおける界面付着改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      小幡 浩之, 西澤 辰男, 佐々木 巌, 國府 勝郎
    • 雑誌名

      土木学会舗装工学論文集 12

      ページ: 183-188

    • NAID

      130004002110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [雑誌論文] 超高強度繊維補強コンクリートを用いたホワイトトッピングにおける界面付着改善効果2007

    • 著者名/発表者名
      小幡浩之, 西澤辰男, 佐々木巌, 國府勝郎
    • 雑誌名

      土木学会舗装工学論文集 12

      ページ: 183-188

    • NAID

      130004002110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [雑誌論文] Effect of Improved Interfacial Bond on Whitetopping Using Ultra High Strength Fiber Reinforced Concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, H, Nishizawa, T., Sasaki, I., Kokubu, K.
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Pavement Engineering Vol.12

      ページ: 183-188

    • NAID

      130004002110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [雑誌論文] Dynamic Behavior of Ultra-Thin Whitetopping with High Strength Fiver Reinforced Concrete Panel2006

    • 著者名/発表者名
      Taketsu, H., Nishizawa, T., Obata, H., Sasaki, I., Kokubu, K.
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Pavement Engineering Vol.11

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [雑誌論文] Dynamic Behavior of Ultra-thin Whitetopping Structure with High Strength Concrete under Traffic Load2005

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., Obata, H., Sasaki, I., Kokubu, K
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Best Practice for URTRATHIN and THIN Whitetoppings, Denver, Colorado

      ページ: 151-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [学会発表] Bonding Characteristics of Inorganic Grouting Materials and Ultra High Strength Fiber Reinforced Concrete2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, H., Nishizavva, T., Sasaki, I., Kokubu, K
    • 学会等名
      Proc. of 61th JSCE Annual Meeting
    • 発表場所
      Kusatsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [学会発表] Full Scale Accelerated Loading Test of Ultra-Thin Whitetopping with Ultra High Strength Fiber Reinforced Concrete.2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, H., Nishizawa, T., Sasaki, I., Kokubu, K
    • 学会等名
      Proc. of 62th JSCE Annual Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [学会発表] Mechanical Behavior of Ultra-Thin Whitetopping with Ultra High Strength Fiber Reinforced Concrete.2006

    • 著者名/発表者名
      Taketsu, H., Nishizawa, T., Sasaki I., Kokubu, K
    • 学会等名
      Proc. of 62th JSCE Annual Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [学会発表] Strength at Intreface of UFRC-Concrete Composite Members2005

    • 著者名/発表者名
      Obata, H., Nishizawa, T., Sasaki, I., Kokubu, K., Shear
    • 学会等名
      Proc. of 60th JSCE Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • [学会発表] Visco-Elastic Behavior of Ultra-thin Whitetopping with Ultra High Strength Fiber Reinforced Concrete2005

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, T., Obata, H., Sasaki, L, Kokubu, K
    • 学会等名
      Proc. of 60th JSCE Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360206
  • 1.  上野 敦 (50232765)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇治 公隆 (70326015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大賀 宏行 (40152061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  遠藤 孝夫 (90265182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加賀谷 誠 (00091794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西澤 辰男 (00143876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  佐々木 巌 (00355794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi