• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草川 實  KUSAGAWA Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10046336
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1992年度: 三重大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 三重大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
Ca^<++> influx / EDRF / stunned myocardium / Calmodulin inhibitor / Activated leucocyte / Endothelial cell / Reperfusion injury / 細胞内カルシウム伝達系 / 血管内皮由来弛緩因子(EDRF) / カルモデュリン阻害薬 … もっと見る / Ca^<++>influx / 活性化白血球 / 血管内皮由来弛緩因子(EDGF) / 血管内皮細胞 / 虚血再潅流障害 / ATP in myocyte / Endothelin^<-1> / Superoxide / Injury of endothelium / reperfusion injury / 内皮細胞由来血管拡張因子(EDRF) / ATP / カルシウムイオン / 再潅流障害 / 心筋内 ATP / Stunned myocardium / 心筋内ATP / Endothelinー1 / Endothelium drived relaxing factor / ス-パ-オキサイド / 血管内皮細胞傷害 / 心筋虚血再潅流障害 … もっと見る
研究代表者以外
心肺移植 / 肺移植 / Heart-Lung Preservation / Lung Preservation / Heart-Lung Transplantation / Lung Transplantation / 免疫監視 / 心肺保存 / 肺保存 / PULMONARY EDEMA / IMMUNOSUPPRESSION / REJECTION / DENERVATION / PRESERVATION / CARDIO-PULMONARY TRANSPLANTATION / LUNG TRANSPLANTATION / 移植適応基準 / 移植後病態生理 / 免疫抑制剤 / 拒絶反応診断法 / 保存臓器の評価 / 肺および心肺保存 / 肺水腫 / 免疫抑制 / 拒絶反応 / 徐神経 / 保存 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  心筋虚血再潅流障害の発生機序の解明、特に潅流白血球及び血管内皮細胞の関与について研究代表者

    • 研究代表者
      矢田 公, 草川 實
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  肺及び心肺移植の保存と機能維持に関する総合的研究

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心筋虚血再潅流障害の発生機序の解明、特に心筋細胞障害と血管内皮障害の相関について研究代表者

    • 研究代表者
      草川 實
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  肺および心肺移植の適応・保存および機能維持に関する研究

    • 研究代表者
      仲田 祐
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  富田 正雄 (70039808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢田 公 (80093152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水谷 哲夫 (20115736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鹿野 和久 (60206068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤村 重文 (40006078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  並河 尚二 (50024716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 作蔵 (00045329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古瀬 彰 (70010163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 治文 (20074768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小柳 仁 (90138884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田辺 達三 (50000956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新保 秀人 (70179076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仲田 祐 (20006068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川島 康生 (10028425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  人見 滋樹 (80173186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 慶夫 (10106825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 博志 (40010277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi