• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠瀬 正道  KUSUNOSE Masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10046766
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1995年度: 福山大学, 工学部, 教授
1989年度: 大阪市立大学, 医学部附属刀根山結核研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機能生物化学 / 代謝生物化学
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者
シトクロムP450 / ロイコトリエン / 脂肪酸 / ω水酸化 / Liver / Gene / Leukocytes / Fatty acids / Leukotriene B_4 / Cytochrome P450 … もっと見る / omega-Hydroxylation / 肝臓 / 遺伝子 / 白血球 / ロイコトリエンB4 / omega水酸化 / cDNAクローニング / エイコサノイド / チトクロームP-450 … もっと見る
研究代表者以外
cDNA / Expression / CYP4B1 / Cytochrome P-450 / Expressior / Placenta / Human / CytochromeP-450 / 遺伝子発現 / ミクロソーム / ミトコンドリア / 細胞内局在性 / 分子多様性 / 薬物の酸化的代謝 / 脂溶性生理活性物質 / ヘム蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ヒトにおけるチトクロームP-450遺伝子フアミリ-4の生理的役割研究代表者

    • 研究代表者
      楠瀬 正道
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      福山大学
  •  ヒト胎盤起源チトクロームP-450HPの性質と発現制御に関する研究

    • 研究代表者
      山本 覚
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      福山大学
  •  ヒトの脂肪酸およびエイコサノイドω水酸化P-450の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      楠瀬 正道
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      福山大学
  •  チトクロームPー450の分子生物学:発現の分子機構

    • 研究代表者
      藤井 義明
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  菊田 安至 (50224895)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 覚 (10191404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  船江 良彦 (00047268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田代 裕 (40077558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  清水 透 (40118956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川尻 要 (50142112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi