• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 武憲  ISHIKAWA Takenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10049380
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
1995年度 – 2001年度: 広島大学, 歯学部, 教授
1993年度: 広島大学, 歯学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 広島大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科・放射線系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
p53 / mdm2 / p16 / CD44 / p14 / p21 / oral lichen planus / leukoplakia / squamous cell carcinoma / 扁平苔癬 … もっと見る / 白板症 / 扁平上皮癌 / cyclin / Rb-pathway / p53-pathway / Rb / Cyclin E / CDK2 / Cyclin D / Cyclin F / 細胞周期関連因子 / 胃癌 / 口腔癌 / 蛋白 / mRNA / 筋上皮 / 腺上皮 / 遺伝子 / 唾液線腫瘍 / P53-ARF経路 / 口腔扁平上皮癌 / 口腔白板症 / サイクリン / Rb経路 / p53経路 / Occurrence mechanism of ciliary motions / Squamous metaplasia of antral epithelium / Cilia formation on cultured basal cells / Differentiation directions of basal cells / Differentiating ability of mucosal epithelium of the antral / 線毛運動機序の分析 / 洞上皮の扁平化生能 / 線毛円柱細胞の培養学的形成 / 洞粘膜上皮の分化・発育能 / 超高速度ビデオ / 線毛運動 / 線毛円柱上皮 / 上顎洞粘膜 / 線毛運動の機序 / 洞上皮の偏平化生能 / 培養細胞における線毛形成 / 基底細胞の分化方向 / 洞粘膜上皮の分化発育能 / フィードバック法 / EMG / 開口訓練 / 過剰開口 / 顎関節症 … もっと見る
研究代表者以外
epidemiological investigation / carcinogenesis / human papillomavirus / squamous cell carcinoma / HPV / 疲学調査 / 疫学調査 / 発癌 / パピローマウイルス / 口腔扁平上皮癌 / SUPRESSOR GENE / CELL CYCLE REGULATOR / OSTEOPONTIN / INTEGRIN / DIFFERENTIATION / SALIVARY GRAND TUMOR / TGF-β / 癌抑制遺伝子 / 細胞周期調節因子 / オステオポンチン / インテグリン / 分化 / 唾液腺腫瘍 / Epidemiological Study / National Investigation / Odontogenic Tumors / 疫学的研究 / 全国調査 / 歯原性腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  顎関節症の病因論と治療による病態分析:開口時の3次元イメージ解析と治療学的応用研究代表者

    • 研究代表者
      石川 武憲
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  口腔上皮と間葉組織の癌化,増殖,進展機序に伴う相互作用に関する遺伝子学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 伸吾, 石川 武憲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  口腔扁平上皮癌でのヒトパピローマウイルスの発現に関する疫学的検索と発癌機序の検討

    • 研究代表者
      杉山 勝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  口腔癌の発生・増殖・進展に関する研究-特に細胞周期関連因子における異常の検索-研究代表者

    • 研究代表者
      石川 武憲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  唾液腺腫瘍の分化調節機構の解明

    • 研究代表者
      杉山 勝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本における歯原性腫瘍の発生状況に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      三村 保
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  歯性上顎洞病変時の線毛上皮細胞の再生能と機能分化に関する培養学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 武憲
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  杉山 勝 (70187681)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 伸吾 (00232538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 直 (50238185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  辻野 哲弘 (00243585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 良明 (80263721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東森 秀年 (50304449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤東 琢也 (90201748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池本 公亮 (70193224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西野 宏 (90228198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三村 保 (70028760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白数 力也 (60067030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小浜 源郁 (80014009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  天笠 光雄 (00014332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森 昌彦 (00076001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北野 元生 (10142118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  二階 宏昌 (60028735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  榎本 昭二 (40013940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮内 美和 (10325201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi