• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎本 昭二  ENOMOTO Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40013940
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
1988年度 – 1999年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 教授
1994年度: 東京医科歯科大学, 口腔外科学講座, 教授
1993年度: 東京医科歯科大学, 歯学部・第二口腔外科, 教授
1993年度: 東京医科歯科大学, 歯学部第二口腔外科, 教授 … もっと見る
1991年度 – 1992年度: 東京医科歯科大学, 第2口腔外科, 教授
1990年度 – 1991年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 文部教官教授
1989年度: TMDU, Oral Surgery, Professor
1988年度: 東京医科学歯科大学, 歯学部, 教授
1987年度: 東京医科歯科大学, 歯学部第2口腔外科, 教授
1986年度: 医科歯科大, 歯学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科・放射線系歯学 / 外科系歯学 / 機能系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 外科系歯学 / 機能系基礎歯科学 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
BMP / 口腔癌 / p53癌抑制遺伝子 / 顎骨再建 / アテロコラーゲン / ハイドロキシアパタイト / 人工骨 / 骨誘導 / 扁平上皮癌 / 無蛋白培地 … もっと見る / 骨吸収 / 血管新生抑制 / 腫瘍侵潤 / 増殖因子 / アテロコラ-ゲン / p53 tumor suppressor gene / Atelocollagen / Hydroxyapatite / P53癌抑制遺伝子 / 腫瘍浸潤 / ヘパラナーゼ / ヘパラン硫酸 / 基底膜浸潤 / がん転移 / ヘパラネース / 形態形成 / 肢芽 / モルフォジェン / 位置情報 / ホメオボックス遺伝子 / 成長分化因子 / 上皮間充織相互作用 / 神経投射組織 / 骨形成 / in situ hybridization / 共焦点レーザー顕微鏡 / 位置価 / 骨誘導因子 / ペプチド成長因子 / 共焦点レ-ザ-顕微鏡 / レチノイン酸 / レチノイン酸レセプタ- / 共唯点レ-ザ-顕微鏡 / Morphogenesis / Limb bud / Morphogen / Positional information / Homeobox gene / Growth / differentiation factor / Epitheliomesenchymal interaction / Neuron associated bone / 吸収性骨代用材料 / 骨誘導因子(BMP) / ポリ-L-乳酸 / 多孔質ブロック体 / カルシウム含量 / 賦形可能 / 頭骨再建 / 吸収性人工骨 / ポリ乳酸-グリコ-ル酸 / True Bone Ceramics(TBC) / Biodegradable / Bone substitute materials / Bone Morphogenetic Protein : BMP / Poly-L-Lactic Acid / Porus / Recovery of bone defect / Calcium content / Liquid chromatography / 悪性度評価法 / 生理活性物質 / リンパ球増子直抑制因子 / 血管内皮細胞増子直抑制因子 / リンパ球増殖抑制因子 / 血管内皮細胞増殖抑制因子 / Squamous cell carcinoma / cell line / p53 / cytocaine / cell line. / サイトカイン / oral squamous cell carcinoma / normal human keratinocytes from oral mucosa / cell line establishment / vascular endoepitheraial protein / PKC eta / temperature sensitive mutant / molecular diagnosis / 骨形成因子(BMP) / 遺伝子組み替え型ヒトBMP / BMP担体 / 歯槽骨修復 / rh-BMP / PGLA / 人口骨 / 担体 / 機能的顎骨再建 / rhBMP / BMP Carrier / Repair of alveolar bone / Mandibular reconstruction / GBR法 / 遺伝子組み替え型ヒト骨形成因子 / 顎堤形成 / デンタル インプラント / 骨接合 / 遺伝子組み換え型ヒト骨形成因子 / 咀嚼機能 / デンタルインプラント / GBR(骨誘導再生法) / rhBMP(骨形成タンパク) / PLLA(ポリ-L-乳酸) / active GBR / 遺伝子組み替え型ヒト骨形成因子(rhBMP) / GTR膜 / 新鮮自家腸骨 / ポリ乳酸 / ポリグリコール酸共重合体 / GBR / rh BMP.2 / alveolar ridge augmentation / deutal dmplants / osseointegration / 口腔前癌病変 / 遺伝子診断法 / 抗p53モノクローナル抗体 / 口腔多発癌 / 口腔扁平上皮癌 / p53遺伝子 / 癌関連遺伝子 / 白板症 / PCR法 / 塩基配列決定法 / Squamous cell carcinoma (SCC) / Premalignant lesions / leukoplakia or erythroplakia / diagnostic marker / lmmunohistochemical analysis / clinical prognosis / pathological malignancy score / survival rate / 口腔粘膜 / 薬剤透過性 / オートラジオグラフィー / クロマトグラフィー / イオン導入 / オーラルマイクロスコープ / Oral Mucosa / Permeability / Iontophoresis / デイフュージョンチャンバー / 骨髄 / アガロースゲル / ディフュージョンチャンバー / 骨形成蛋白 / 医療用コラーゲン / Diffusion chamber / Bone marrow / Agarose gel / 骨形成蛋白(BMP) / 複合材 / Bone Substitute / Reconstruction of Mandible / Bone-Induction … もっと見る
研究代表者以外
p53 / 口腔癌 / 癌抑制遺伝子 / H-ras / 口腔扁平上皮癌 / PCR / SSCP / 扁平上皮癌 / ras / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / 全国調査 / G2 / M / HSP70 / transformation / temperature sensitive / N-ras / CGH / ERK / two hybrid system / Naf1 / EGFR / 変異 / トランスアクチベーション / トランスホーメーション / 口腔前癌病変 / 原発巣 / 転移巣 / ディフェレンシャルディスプレー法 / テロメラーゼ活性 / 口腔扁平上皮癌(SCC) / 腺様嚢胞癌(ACC) / 頚部リンパ節転移 / cDNAサブトラクション法 / ディファレンシャルディスプレイ法 / cDNAライブラリー / 癌遺伝子 / ras遺伝子 / p53遺伝子 / PCR(polymerase chain reaction) / SSCP(single strand confomation polymarphysm) / 病理切片 / Polymerase Chain Reaction(PCR) / 骨肉腫 / 癌抑性遺伝子 / Polymerase chain Reaction(PeR) / Squamous Cell Carcinoma / Oncogene / Tumor Suppressor Gene / Ras Gene / p53 Gene / PCR (polymerase chain reaction) / SSCP (single strand confomation polymorphysm) / 歯槽骨吸収 / 骨吸収 / 概日リズム / 局所的骨吸収因子 / オステオポンチン / オステオカルシン / 概口リズム / 骨吸収病態モデル / bisphosphonate / カテプシンD / 扁平上皮癌株細胞 / 病態モデル / 細胞内プロテア-ゼ / 骨吸収促進物質 / 組織再生法 / Alveolar Bone Resorption / Bone Resorption / Circadian rhythm / Osteoclast / Osteoblast / Bone Resorption Factor / Osteopontin / Osteocalcin / 免疫組織化学 / 抗p53抗体 / Immunohistochemistry / P53 / Tumor suppressor gene / Squamous cell carcinoma / Oral cancer / ハイドロキシアパタイト / 医療用シリコーンゴム / ハイドロキシアパタイト微粉末・医療用シリコーンゴム複合材料 / ハイドロキシアパタイト・セルロース複合材料 / ハイドロキシアパタイト・Bis-GMA複合材料 / 生物学的安全性試験 / 各種ポリマー / 力学的特性 / 複合傾斜材料 / アミノ酸の吸着 / 多孔質アパタイト / Bis-GMA / 多孔質アパタイト・Bis-GMA複合材料 / 曲げ・圧縮強度測定 / 細胞増殖率 / アパタイト / ポリマ- / 傾斜材料 / 安全性試験 / hydroxyapatite / polymers / Hydroxyapatite・composite / hydroxyapatite・cellulose / hydroxyapatite・Bis-GMA / hydroxyapatite microcrystals・silicone rubber / good biocompatibility / high fracture toughness / 口唇口蓋裂 / 母体環境 / 喫煙 / 緑黄色野菜 / 母体環境要因 / 出現率調査 / CL / P / Maternal Effect / Investigation among Japanese / Smoking Habit / Green Vegetables / チタン / 骨接合 / プロスタグランジンE_2 / 細胞接着 / 細胞外マトリックス / 骨形成 / プロスタグランジン / 細胞融合 / マンノース / インテグリン / 接着分子 / titanium / osteoblast / osteoclast / adhesion / bioactivity / prostaglandin E_2 / matrix / contact / 歯原性腫瘍 / 疫学的研究 / Odontogenic Tumors / National Investigation / Epidemiological Study / データベース / 顎変形症 / 上下顎同時移動術 / 多変量解析 / 口腔外科疾患 / 口腔腫瘍 / database / orthognathic surgery / Le Fort I osteotomy / multiple regression analysis / transrepression / 温度感受性変異株 / differantial display / ゲルシフトアッセイ / トランスフォーメーション抑制能 / 転写活性 / p130 / transrepresson / 増幅 / NEF / NAF1 / リン酸化 / MEK阻害剤 / シグナル伝達 / マップキナーゼ / 酵母 / oral cancer / amplification 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  口腔癌におけるERKマップキナーゼシグナルの構造・発現異常と癌化における役割

    • 研究代表者
      土田 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヘパラネースによる細胞外マトリックス分解能の口腔癌転移予測診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  分子生物学的手法を用いた口腔癌転移関連遺伝子の検索

    • 研究代表者
      酒井 英紀
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔前癌病変悪性転化を予知する遺伝子診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔扁平上皮癌発症の分子機構

    • 研究代表者
      土田 信夫 (上田 信夫)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  能動的骨誘導再生法(active GBR)を用いた顎堤形成術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  日本における歯原性腫瘍の発生状況に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      三村 保
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  口腔外科疾患のデータベースシステムの開発と応用

    • 研究代表者
      名倉 英明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  超低出生率時代を迎えた我が国における口唇口蓋裂発現と母体環境要因に関する全国調査

    • 研究代表者
      河合 幹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  培養細胞を用いたチタンの骨接合(オッセオインテグクレーション)機構の解明

    • 研究代表者
      名倉 英明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  「口腔扁平上皮癌で見いだされた変異型p53癌抑制遺伝子の細胞癌化における役割」

    • 研究代表者
      土田 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  分子細胞学的技法を用いた口腔癌の新しい生物学的悪性度評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨誘導能を備えた機能的顎骨再建への確立研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  p53癌抑制遺伝子の構造発現異常を指標とする口腔癌の分子診断

    • 研究代表者
      土田 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  アパタイト・ポリマー傾斜材料による人工歯・骨の開発研究

    • 研究代表者
      青木 秀希
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨誘導能を有する吸収性人工骨の開発研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔癌の新しい診断ならびに治療法に関する分子細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  歯槽骨吸収の病因と治療に関する基礎、臨床領域の共同研究

    • 研究代表者
      小椋 秀亮
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨形成過程の分子生物学的三次元像の構築研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 茂彦, 榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
      東京医科歯科大学
  •  口腔癌の癌遺伝子、癌抑制遺伝子の解析と診断への応用

    • 研究代表者
      土田 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨形成蛋白を添加したアテロコラ-ゲンを応用した新しい人工骨の開発とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨形成蛋白添加による骨誘導能を有する人工骨の開発とその臨床応用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔粘膜における薬剤透過性に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎本 昭二, 岩佐 俊明
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  土田 信夫 (60089951)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  室田 誠逸 (50072989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  立川 敬子 (70236537)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  名倉 英明 (80013960)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天笠 光雄 (00014332)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 英紀 (60292976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮田 暉夫
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今井 庸二 (50013975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小浜 源郁 (80014009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  入谷 昭男 (20292972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀越 勝 (00014283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大和 建嗣 (50174751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 信義 (90014258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池田 正明 (20193211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 肇 (60005014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原田 清 (30228639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  朝比奈 泉 (30221039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石田 恵 (00134734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鴨脚 建夫 (80213015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小椋 秀亮 (20013831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 章 (40064365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  須田 立雄 (90014034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 有三 (20014128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷口 茂彦 (50034161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大山 和彦 (20169080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小山 英樹 (30186829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野地 澄晴 (40156211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 浩二郎 (00144775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 俊男 (30107776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田所 恵子 (00236564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  青木 秀希 (80014166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中村 聡 (40227898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大柿 真毅 (50223748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  赤尾 勝 (50143607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鎌田 伸之 (70242211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高木 実 (30014012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  河合 幹 (50064788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  夏目 長門 (90183532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  重松 知寛 (50085792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大橋 靖 (30013874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三村 保 (70028760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  白数 力也 (60067030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石川 武憲 (10049380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  森 昌彦 (00076001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  A.K Muniraja (10291345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  森 正次 (90272608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  平野 泰正 (00302878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  中島 琢磨 (90256678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  力丸 浩一 (40220800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石井 裕子 (00251546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  PODYMA KATARZYNA A. (90302877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柳下 正樹 (70132793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中西 徹 (30243463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  幸地 省子 (30005045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  手島 貞一 (50005089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  北野 元生 (10142118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  二階 宏昌 (60028735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  上田 晶義 (00272609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  草間 幹夫 (60124690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岩佐 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi