• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越智 健二  OCHI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10059389
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 日本大学, 名誉教授
2005年度: 日本大学, 理工学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 日本大学, 理工学部, 教授
1994年度 – 1997年度: 日本大学, 理工学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 日本大学, 理工学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 日本大学, 短期大学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学一般 / 反応・分離工学
研究代表者以外
エネルギー学
キーワード
研究代表者
Heat pump / Heat of mixing / ヒートポンプ / 混合熱 / 超臨界二酸化炭素 / 気液平衡 / 熱化学水素製造法 / Sunercritical carbon dioxide / Supercritical carbon dioxide / 蒸気圧 / 臭素〜臭化水素〜水素 / 耐圧ガラス製気液平衡測定装置 / 臭素〜臭化水素〜水系 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 給熱システム / 混合熱 / 超臨界二酸化炭素 / Heat Supply System / Heat of Mixing / Supercritical Carbon Dioxide / Second Virial Coefficient / Cottosion Resistant / Inorganic Separation Membrane / Thermochemical cycle / Hydrogen Energy / Exregy / PVT関係 / 耐食性材料 / 無機分離膜 / 熱化学サイクル / 水素エネルギー / エクセルギー / 臭化水素・臭素・水PVT関係 / ジルコニア複合膜 / 酸化ハクニウム膜 / UT-3サイクル / ケミカルヒートポンプ / 高温分離膜 / CVD耐食性被膜 / 熱化学分解水素製造法 / ゼオライト分離膜 / 傾斜機能膜 / 高温耐食分離膜 / 高温耐食皮膜 / 熱化学分解法 / ケミカルヒ-トポンプ / 水素エネルギ- 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  超臨界二酸化炭素を含む自然混合流体を用いた給熱システムの実用化

    • 研究代表者
      松田 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      日本大学
  •  超臨界二酸化炭素を含む自然混合流体を用いた給熱システムの設計

    • 研究代表者
      栗原 清文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      日本大学短期大学部
  •  超臨界二酸化炭素を含む自然混合流体を用いたヒートサイクルシステムの設計研究代表者

    • 研究代表者
      越智 健二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      日本大学
  •  超臨界二酸化炭素を含む自然混合熱媒体を用いたヒートサイクルシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      越智 健二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      日本大学
  •  水素生産によるエクセルギー増進と再生産

    • 研究代表者
      大矢 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  熱化学変換による水素製造とヒートポンプ

    • 研究代表者
      吉田 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱化学変換による水素製造とヒ-トポンプ

    • 研究代表者
      吉田 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱光学的水素製造プロセスにおける平衡物性の測定研究代表者

    • 研究代表者
      越智 健二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      日本大学短期大学部
  •  熱化学的水素製造プロセスにおける平衡物性の測定研究代表者

    • 研究代表者
      越智 健二
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Determination and Correlation of Excess Molar Enthalpies of Binary Car bon Dioxide + Diisopropyl Ether (DIPE) System at the Temperatures (29 8.15 to 308.15) K and the Pressures (5.0 to 7.5) Mpa2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsuda, Erina Machida, Yusuke Yamanaka, Kiyofumi Kurihara, and Kenji Ochi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical and Engineering Data 53

      ページ: 1612-1617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [雑誌論文] Determination and Correlation of Excess Molar Enthalpies of Binary Carbon Dioxide + Diisopropyl Ether (DIPE) System at the Temperatures (298.15 to 308.15) K and the Pressures (5.0 to 7.5) Mpa2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsuda, Erina Machida, Yusuke Yamanaka, Kiyofumi Kurihara, and Kenji Ochi
    • 雑誌名

      J. Chem. Eng. Data Vol.53,No.7

      ページ: 1612-1617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [雑誌論文] Development of Environmentally Benign Heat Supply System Using Heats of Mixing in Critical Region of Carbon Dioxide2007

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, T.Hirano, E.Machida, K.Kurihara, K.Ochi, K.Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of R'07 World Congress (CD-ROM)

    • NAID

      130005039886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] 二酸化炭素の臨界点近傍における混合熱を用いた環境対応型給熱システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      松田弘幸, 平野友宏, 栗原清文, 越智健二, 小島和夫
    • 雑誌名

      分離技術会年会2007 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Ebulliometric Determination of Vapor-Liquid Equilibria for Methanal + Ethanol + Dimethyl Carbonate2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukano, H.Matsuda, K.Kurihara, K.Ochi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical and Engineering Data 51(4)

      ページ: 1458-1463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Ebulliometric Determination of Vapor-Liquid Equilibria for Methanol + Ethanol + Dimethyl Carbonate2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukano, H.Matsuda, K.Kurihara, K.Ochi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical and Engineering Data 51(4)

      ページ: 1458-1463

    • NAID

      130005053083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Ebulliometric Determination of Vapor-Liquid Equilibria for Methanol+Ethanol+Dimethyl Carbonate2006

    • 著者名/発表者名
      M.Fukano, H.Matsuda, K.Kurihara, K.Ochi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical and Engineering Data 51(4)

      ページ: 1458-1463

    • NAID

      130005053083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Excess Molar Enthalpies for Binary Carbon Dioxide + Diethyl Carbonate System at 298.15 to 308.15 K and 5.0 to 6.5 MPa2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, S.Yoshii, A.Nagashima, K.Kurihara, K.Ochi
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilibria 236,1-2

      ページ: 146-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Excess Molar Enthalpies for Binary Carbon Dioxide+Diethyl Carbonate System at 298.15 to 308.15 K and 5.0 to 6.5 MPa2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, S.Yoshii, A.Nagashima, K.Kurihara, K.Ochi
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilibria 236(1-2)

      ページ: 146-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Excess Molar Enthalpies of Binary Carbon Dioxide + Dimethyl Carbonate System at the Temperatures (298.15 to 308.15) K and the Pressures (5.0 to 7.5) MPa2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, S.Yoshii, A.Nagashima, K.Kurihara, K.Ochi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical and Engineering Data 50(4)

      ページ: 1414-1419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Excess Molar Enthalpies for Binary Carbon Dioxide + Diethyl Carbonate System at 298.15 to 308.15 K and 5.0 to 6.5 MPa2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, S.Yoshii, A.Nagashima, K.Kurihara, K.Ochi
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilibria 236(1-2)

      ページ: 146-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Excess Molar Enthalpies of Carbon Dioxide+Diethyl Carbonate in Critical Region of Carbon Dioxide and Their Application to Heat Supply System2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, K.Ochi, S.Yoshii, T.Hirano, W.-B.Dai, R.Takemoto, K.Kojima, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th World Congress on Recovery, Recycling and Re-integration with Exhibition (R'05) Beijing, China B-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Excess Molar Enthalpies of Binary Carbon Dioxide+Dimethyl Carbonate System at the Temperatures (298.15 to 308.15) K and the Pressures (5.0 to 7.5) MPa2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, S.Yoshii, A.Nagashima, K.Kurihara, K.Ochi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical and Engineering Data 50(4)

      ページ: 1419-1424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Excess Molar Enthalpies of Carbon Dioxide + Diethyl Carbonate in Critical Region of Carbon Dioxide and Their Application to Heat Supply System2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, K.Ochi, S.Yoshii, T.Hirano, W.-B.Dai, R.Takemoto, K.Kojima, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th World Congress on Recovery, Recycling and Re-integration with Exhibition (R'05) Beijing, China

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560753
  • [雑誌論文] Determination and Correlation of Excess Molar Enthalpies of Binary Carbon Dioxide+Diisopropyl Ether (DIPE) System at the Temperatures (298.15 to 308.15) K and the Pressures (5.0 to 7.5) MPa

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuda, E. Machida, Y. Yamanaka, K. Kurihara, and K. Ochi
    • 雑誌名

      Journal of Chemical and Engineering Data (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] Determination and Correlation of Excess Molar Enthalpies of the Binary Carbon Dioxide + tert-Butyl Methyl Ether (TBME) System at Temperatur es from (298.15 to 308.15) K and Pressures from (5.0 to 7.5) Mpa2008

    • 著者名/発表者名
      Daiya Ikegami, Erina Machida, Kiyuhumi Kurihara, Hiroyuki Matsuda, and Kenji Ochi
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所(軽井沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] Determination and Correlation of Excess Molar Enthalpies of the Binary Carbon Dioxide + tert-Butyl Methyl Ether (TBME) System at Temperatures from (298.15 to 308.15) K and Pressures from (5.0 to 7.5) Mpa2008

    • 著者名/発表者名
      Daiya Ikegami, Erina Machida, Kiyufumi Kurihara, Hiroyuki Matsuda, and Kenji Ochi
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      日本大学軽井沢研修所(軽井沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] 二酸化炭素+t-ブチルメチルエーテル系の高圧過剰エンタルピーの測定と相関2008

    • 著者名/発表者名
      池上大哉, 町田絵里奈, 栗原清文, 松田弘幸, 越智健二
    • 学会等名
      第52回日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] Heats of Mixing in Critical Region of CO_2 and Their Application to He at Supply System2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyofumi Kurihara, Hiroyuki Matsuda, Shigetaka Yoshii, and Kenji Ochi
    • 学会等名
      20th International Conference on Chemical Thermo dynamics (ICCT2008)
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] Heats of Mixing in Critical Region of CO2 and Their Application to Heat Supply System2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyofumi Kurihara, Hiroyuki Matsuda, Shigetaka Yoshii, and Kenji Ochi
    • 学会等名
      20th International Conference on Chemical Thermodynamics (ICCT2008)
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] 二酸化炭素の臨界領域における混合熱を利用した給熱システムの改良2008

    • 著者名/発表者名
      奥秋佑介, 北島賢一, 松田弘幸, 栗原清文, 越智健二
    • 学会等名
      第52回日本大学理工学部学術講演会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] Development of Environmentally Benign Heat Supply System Using Neats of Mixing in Critical Region of Carbon Dioxide2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsuda, Tomohiro Hirano, Erina Machida, Kiyofumi Kurihara, Kenji Ochi, and Kazuo Kojima
    • 学会等名
      R'07 World Congress
    • 発表場所
      ダボス(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] 二酸化炭素の臨界点近傍における混合熱を用いた環境対応型給熱システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      平野友宏, 松田弘幸, 池上大哉, 栗原清文, 越智健二, 小島和夫
    • 学会等名
      分離技術会年会2007
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • [学会発表] Development of Environmentally Benign Heat Supply System Using Heats of Mixing in Critical Region of Carbon Dioxide2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsuda, Tomohiro Hirano, Erina Machida, Kiyofumi Kurihara, Kenji Ochi, and Kazuo Kojima
    • 学会等名
      R'07 World Congress
    • 発表場所
      ダボス(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760625
  • 1.  栗原 清文 (50186508)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  吉田 邦夫 (70010808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大矢 晴彦 (40017950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 弘幸 (50339256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 5.  都田 昌之 (30005433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平井 敏雄 (50005865)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小島 和夫 (70058808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  諸岡 成治 (60011079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  乾 智行 (60025989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  辻川 茂男 (20011166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栃木 勝己 (70060027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  亀山 秀雄 (10114448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  斉藤 泰和 (10010761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  後藤 孝 (60125549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi