• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

駒城 素子  KOMAKI Motoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10077480
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授
2007年度: お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 教授
2007年度: お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 教緩
2007年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教綬
2005年度 – 2006年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授
1996年度 – 1999年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授
1994年度: お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授
1988年度 – 1990年度: お茶の水女子大学, 家政学部, 助教授
1988年度: お茶の水女子大学, 家政学部被服学科, 助教授
1986年度: お茶の水女子大学, 家政学部被服学科, 助教授
1986年度: お茶大, 家政学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学 / 生活科学一般 / 家政学一般(含衣・住環境)
研究代表者以外
家政学 / 地域研究 / 社会開発と文化 / 生活科学一般 / 環境保全
キーワード
研究代表者
Drum-type washing machine / 機械力 / 回転ドラム式洗濯機 / ヒスチジン / 乳酸 / 反応染料 / alternating flow / kinetic energy / high-speed video camera / water splashes … もっと見る / fabric bending / soiled cloth of multi-components / beating wash / impact force compression / ポリαヒドロキシアクリル酸塩 / 水流 / 交番流 / 運動エネルギー / 高速度ビデオカメラ / 水しぶき / 布の屈曲 / 多成分人工汚染布 / たたき洗い / 衝撃圧縮 / Detergent for washing of delicate textiles / Shrink-resist finishing / Shrinkage / MA value / Dry-mark washing course / Wool sweater / Unswitable texfile for cleaning in aqueous media / 羊毛収縮試験布 / 毛セーター / ドライマーク表示 / 水洗い不可表示 / 風合い / 縮絨 / 水洗い不可衣料 / ドライマーク洗剤 / MA値 / 収縮率 / ドライコース洗濯 / 防縮加工 / 毛セータ / 水洗い不可衣料品 / Poly sodium α-hydroxyacrylate / Load ratio by washing surface area / Load ratio washing weight / Terg-O-Tomoter / Effectiveness of Detergency / Detergent made in Switzerland / Home laundry detergent / 蛍光増白剤 / タ-ゴトメーター / 脂質・タンパク質複合人工汚染布 / 硬度 / 洗剤使用量 / 渦巻式洗濯機 / ポリα-ヒドロキシアクリル酸ナトリウム / 表面積浴比 / 重量浴比 / ターゴトメーター / 洗浄効率 / スイスの洗剤 / 家庭用合成洗剤 / Frontal chromatography / Adsorption / Photofading / Reactive dye / Histidine / Lactic acid / Perspiration / クロマトグラフィ- / 前端クロマトグラフィ- / 吸着 / 光退色 / 汗 / 色差 / 変退色 / 汗・光複合堅牢度 / 吸着平衡 / ウシ血清アルブミン / パルミチン酸 / 多孔度 / 膨潤度 / 拡散係数 / エタノール溶媒 / 水 / 2、4、6-トリニトロフェノール / 2、4-ジニトロアニリン / セルロース膜 … もっと見る
研究代表者以外
水環境 / 伝統薬 / 少数民族 / ミャンマー / Lactic acid / Perspiration / Amino acid / Adsorption / High performance liquid chromatography / Sweat / Heat and moisture transfer / Clothing microclimate / アラミド / 衣服 / 消臭 / 温熱生理 / 着心地 / 発汗 / アミノ酸 / 吸着 / 汗 / 熱・水分移動 / 衣内気候 / Moisture sorption / Degrees of crosslinks / Charge densities / Polyelectrolyte complex / 収着ヒステリシス / 微分収着実験 / 架橋高分子 / ポリ4-ビニルピリジン / ポリアクリル酸 / 吸水性 / 吸湿性 / 電荷密度 / 架橋密度 / 高分子電解質コンプレックス / Air permeability / Respirable polymer / 膨潤 / 通気性 / 吸水 / アクリロ酸グラフト共重合 / セルロース / 高分子材料 / 呼吸機能 / ISLAMIC AREA / EDUCATION MATERIALS FOR DEVELOPING COUNTRY / HUMAN SCIENCE / INTERNATIONAL COOPERATION / SCIENCE EDUCATION / GIRL'S EDUCATION / AFGHANISTAN / INTERNATIONAL EXCHANGE / ユーロバチェラー / 教材開発 / 開発途上国支援 / 女子教育支授 / イスラム圏 / 途上国向け教材開発 / 生活科学 / 国際協力 / 科学教育 / 女子教育支援 / アフガニスタン / 国際研究者交流 / detergency theory / artificial soiled cloth / Terg-O-Tometer / laundry / clothing care / washing test / 洗浄理論 / 人工汚染布 / ターゴトメータ / 洗濯 / 被服整理 / 洗浄力試験 / Minority / Natural resources / Lotus fiber / Limnology / Culture of rice / Traditional medicinal plants / Life environmental / Myanmar / 麻薬植物(ケシ) / 天然資源の調査 / 天然資源植物 / ハス繊維 / 米文化 / 生活環境 / environmental pollution / impact pressure / pulsating flow / washing / reduction / detergent / cloth / 洗濯使用量低減 / 衝撃圧縮洗浄 / 交番流 / 流体力 / 環境問題 / 洗剤使用量低減 / 洗濯洗浄 / Alcohol dehydrogenase (ADH) / p53 protein / DNA damage / SPF value / Clothing / UV absorbency / Ultraviolet rays (UV) / Ozone layr / フロンガス / 皮膚傷害 / 紫外線遮蔽効果 / 紫外線遮蔽加工製品 / 皮膚癌 / 癌関連遺伝子 / 皮膚障害 / 地球環境 / オゾン層 / 紫外線 / インドジー湖 / 調理 / 食物 / 植物 / 民俗学 / 配置薬制度 / 水質 / 薬用ラン / 食素材 / 薬用植物 / ラック / 野菜 / 調理性 / 伝統的知識 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  ミャンマーの天然資源に関する少数民族の伝統的知識の科学的解明

    • 研究代表者
      佐竹 元吉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  洗浄試験法に関する知識ネットワークの構築

    • 研究代表者
      大矢 勝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  環境負荷を抑えた洗濯方式の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒城 素子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  日常生活に即応した科学教育によるアフガニスタンの女子教育支援

    • 研究代表者
      藤枝 修子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会開発と文化
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ミャンマーにおける少数民族の生活環境に関わる伝統的知識の科学的解明

    • 研究代表者
      佐竹 元吉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  水洗い不可衣料品の湿式洗濯に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒城 素子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  洗剤使用量低減を目的とする洗濯洗浄法の開発

    • 研究代表者
      長谷川 富市
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      新潟大学
  •  環境負荷と被洗物の損傷劣化を抑えた洗浄方式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒城 素子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  紫外線遮蔽加工製品の生体に対する効果の生化学的測定

    • 研究代表者
      山野 春子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  セルロースの膨潤と物質透過性におよぼすアルコールの効果研究代表者

    • 研究代表者
      駒城 素子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  汗成分の繊維製品におよぼす影響について研究代表者

    • 研究代表者
      駒城 素子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  染色物の変退色におよぼす生体成分影響研究代表者

    • 研究代表者
      駒城 素子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  衣服の着心地に及ぼす汗の影響の総合的研究

    • 研究代表者
      中島 利誠
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  脂質・タンパク質よごれの繊維に対する吸脱着平衡研究代表者

    • 研究代表者
      駒城 素子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  呼吸機能をもつ高分子材料の研究

    • 研究代表者
      中島 利誠
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  老人オムツ材料の研究

    • 研究代表者
      中島 利誠
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ラッカイン酸およびカルミン酸によるタンパク繊維染色におけるアルミーウムの効果2008

    • 著者名/発表者名
      駒城素子, 大竹麻珠
    • 雑誌名

      繊維・高分子機能加工第120委員会年次報告 Vol.59(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402008
  • [雑誌論文] ペルー洗濯紀行-洗濯の原風景を尋ねて-2007

    • 著者名/発表者名
      駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学研究 9,1

      ページ: 148-148

    • NAID

      110006558091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] A travel sketch on washing in Peru-looking for the original manner of washing2007

    • 著者名/発表者名
      Motoko, Komaki
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Engineering 9

      ページ: 148-151

    • NAID

      110006558091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] ペルー洗濯紀行-洗濯の原風景を尋ねて-2007

    • 著者名/発表者名
      駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学研究 9

    • NAID

      110006558091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] 高速度ビデオカメラを利用した研究2007

    • 著者名/発表者名
      元木加世, 駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学研究 9,1

      ページ: 146-146

    • NAID

      110006558090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] 高速度ビデオカメテを利用した研究2007

    • 著者名/発表者名
      元木加世、駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学研究 9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] Washing method by introducing air into an alternating flow system2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Karasawa, Tomiichi Hasegawa, Motoko Komaki, Takatsune Narumi
    • 雑誌名

      Journal of 01eo Science 55

      ページ: 521-527

    • NAID

      130000055603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] 洗浄における機械力の効果2006

    • 著者名/発表者名
      元木加世, 駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学研究 8・1

      ページ: 138-138

    • NAID

      110006558006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] ミャンマーへの繰糸機の寄贈と蚕糸・繊維産業の現状調査についての報告2006

    • 著者名/発表者名
      駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学研究 8(2)

      ページ: 170-1755

    • NAID

      110006558014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402008
  • [雑誌論文] 衝撃圧縮による繊維製品の洗浄2006

    • 著者名/発表者名
      元木加世, 駒城素子, 長谷川富市
    • 雑誌名

      洗浄に関するシンポジウム 38

      ページ: 39-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] 流体二酸化炭素を利用した繊維製品の加工と洗浄について2006

    • 著者名/発表者名
      駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学研究 8・2

      ページ: 176-183

    • NAID

      110006558015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200043
  • [雑誌論文] Effect of mechanical action on fabric washing2006

    • 著者名/発表者名
      Kayo Motoki, Motoko Komaki
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Engineering Vol.8, No.1

      ページ: 138-139

    • NAID

      110006558006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200043
  • [雑誌論文] 洗浄における機械力の効果2006

    • 著者名/発表者名
      元木加世, 駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学研究 8

    • NAID

      110006558006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] Textile finishing and cleaning by fluid carbon dioxide2006

    • 著者名/発表者名
      Motoko Komaki
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Engineering Vol.8, No.2

      ページ: 176-183

    • NAID

      110006558015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200043
  • [雑誌論文] Washing method by introducing air into an alternating flow system2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Karasawa, Tomiichi Hasegawa, Motoko Komaki, Takatsune Narumi
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science 5

      ページ: 521-527

    • NAID

      130000055603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [雑誌論文] Report of Cloth fiber in Myanmar.2005

    • 著者名/発表者名
      Motoko Komaki
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Engineering vol.7/1

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405004
  • [雑誌論文] ミャンマーの繊維事情2005

    • 著者名/発表者名
      駒城素子
    • 雑誌名

      生活工学雑誌 7/1

      ページ: 96-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405004
  • [学会発表] 衝撃圧縮洗浄における布と水流の動き2007

    • 著者名/発表者名
      元木加世, 駒城素子, 長谷川富市
    • 学会等名
      繊維学会年次大会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • [学会発表] 衝撃圧縮による繊維製品の洗浄2006

    • 著者名/発表者名
      元木加世, 駒城素子, 長谷川富市
    • 学会等名
      洗浄に関するシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300227
  • 1.  中島 利誠 (00013152)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  冨永 典子 (30164031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森光 康次郎 (00244533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐竹 元吉 (10170713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  香西 みどり (10262354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片山 倫子 (20056386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾畑 納子 (60201406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長谷川 富市 (80016592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  YANAGISAWA Mami
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山野 春子 (90242338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉原 黎子 (90019406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前島 雅子 (70101219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 紘子 (80007533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鳴海 敬倫 (20143753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  畑江 敬子 (50156337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大瀧 雅寛 (70272367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  大矢 勝 (70169077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 紀子 (40079421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  後藤 景子 (30243356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤枝 修子 (70017200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森 義仁 (10239626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  室伏 きみ子 (00103557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久保田 紀久枝 (90008730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 勲武 (70012664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 昭二郎 (20013196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  仲西 正 (90198143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 雅和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi