• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本多 秀太郎  HONDA Hidetaro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

本多 英太郎  ホンダ ヒデタロウ

隠す
研究者番号 10086225
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 愛知県立大学, 教授
2004年度 – 2005年度: 愛知県立大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者以外
Elasticity of the air / Thought experiments / Experiment of the vacuum / Calculator / Physiology / G.-P.de Roberval / Blaise Pascal / Rene Descartes / カンギレム / ハーヴェイ … もっと見る / ガッサンディ / ステヴィン(ステフィン) / くらいどり / 初期計算機 / 動物の膀胱 / 生体機械論 / 17世紀の生理学 / 空気の弾性 / 思考実験 / 真空実験 / 計算機 / 生理学 / ロベルヴァル / パスカル / デカルト 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  デカルト、パスカルの科学思想上の定立再構築と関連書誌研究

    • 研究代表者
      小柳 公代
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      愛知県立大学

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] デカルト哲学における生体の機械論的モデル(日本語・仏語)2007

    • 著者名/発表者名
      本多英太郎
    • 雑誌名

      (論文集)成果報告書 平成16-17年基盤研究(C) 16500631

      ページ: 33-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500631
  • [雑誌論文] Le probleme de la theorie du vivant-machine chez Descartes (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      HONDA Hidetaro
    • 雑誌名

      The Journal of the Faculty of Foreign Studies (Language and Literature)(Aichi Prefectural University) No.38

      ページ: 69-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500631
  • [雑誌論文] デカルト哲学と生体機械論の問題2006

    • 著者名/発表者名
      本多英太郎
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(言語・文学篇) 第38号

      ページ: 69-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500631
  • [雑誌論文] デカルト哲学と生体機械論の問題2006

    • 著者名/発表者名
      本多英太郎
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要 第38号

      ページ: 69-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500631
  • [雑誌論文] 科学史と哲学-ジョルジュ・カンギレムの科学哲学II-2005

    • 著者名/発表者名
      本多 英太郎
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(言語・文学編) 第37号

      ページ: 187-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500631
  • [雑誌論文] L'histoire des sciences et la philosophie : la philosophie des sciences de Georges Canguilhem II (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      HONDA Hidetaro
    • 雑誌名

      The Journal of the Faculty of Foreign Studies (Language and Literature)(Aichi Prefectural University) No.37

      ページ: 187-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500631
  • [雑誌論文] 科学史と哲学 -ジョルジュ・カンギレムの科学哲学II-2005

    • 著者名/発表者名
      本多英太郎
    • 雑誌名

      愛知県立大学外国語学部紀要(言語・文学篇) 第37号

      ページ: 187-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500631
  • [雑誌論文] Le modele mecanique du vivant chez Descartes (in Japanese & French)

    • 著者名/発表者名
      HONDA Hidetaro
    • 雑誌名

      Report of Research Project(Grant-in-Aidfor Scientific Research (C)) (2004-2005) Project number 16500631

      ページ: 33-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500631
  • 1.  小柳 公代 (30086235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武田 裕紀 (50351721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi