• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 暢夫  NAKAGAWA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10088403
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 近畿大学, 理工学部, 研究員
2011年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 近畿大学, 理工学部, 助教授
1994年度 – 2000年度: 近畿大学, 理工学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 近畿大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
planar function / finite fields / projective plane / blocking semioval / trace mapping / bent function / almost perfect nonlinear / finite semifield / 平面関数 / quadric Veronesean … もっと見る / dual hyperoval / O-polynomial / 極空間 / 射影平面 / 有限体上の関数 / regular groups / blocking semiovals / dual hyperovals / O-polynomials / projective planes / semifields / CCZ-equivalence / bent functions / differentially 4-uniform / finite projective planes / finite semifields / planar functions / 線形空間の交代積 / semi-biplane / dual hyper oval / translation plane / 有限体の対称積 / semifield / 可遷域 / 関数の非線形度 / 有限体上の方程式 / 体の交代積 / 体の対称積 / APN function / 線形方程式 / Hamming distance / Gold functions / 有限体上の線形群 / Extended Affine同値 / 有限体の交代積 / 置換群 / APN関数 / linear equations / cryptography / alternative product / plnar functions / EA-equivalence / permutation group / APN functions … もっと見る
研究代表者以外
homotopy equivalence / semibiplane / dimensional dual hyperoval / Y-family / EGQ / centric / radical subgroup / 形式射 / AUTOMORPHIC FORMS / NUMBER THEORY / 保型形式 / 整数論 / Dade conjecture / 高次元dual arc / 拡大双対極空間 / GQ / フィッシャー群 / モンスター / p-centric / 距離正則グラフ / 一般化された四辺形 / 高次元双対超卵型 / 高次元双対弧 / Dade予想 / O'Nan群 / Dada conjecture / 合同式 / 部分群格子 / 非可換コホモロジー / 自己補グラフ / 極値グラフ / グラフの数え上げ / 収束 / 超越性 / 特異点 / 解析集合 / ジャックの補題 / 多葉関数族 / 単葉関数族 / 積分作用素 / 微分作用素 / 正則関数 / 一方向凸型 / 平面関数 / モイシェゾン空間 / 形式的解析空間 / パンルヴェ方程式 / モノドロミー保存変形 / Eisenstein Series(アイゼンスタイン級数) / Automorphic Forms(保型形式) 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  正則アフィン平面から派生する有限体上の関数の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 暢夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  有限幾何と有限体上の関数族の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 暢夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  群の作用する複体の意義と特徴付け

    • 研究代表者
      吉荒 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  多変数保型形式の整数論的研究

    • 研究代表者
      長岡 昇勇
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  非可換コホモロジー論と部分群格子

    • 研究代表者
      淺井 恒信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  グラフ論におけるグラフの数え上げと極値グラフの研究

    • 研究代表者
      田澤 新成
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アファイン解析集合の超越性の研究

    • 研究代表者
      泉 修藏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  正則関数に関する作用素の総合的研究

    • 研究代表者
      尾和 重義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  擬微分作用素と異空間解析の局所的研究

    • 研究代表者
      青木 貴史
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  多変数保型形成の整数論的研究

    • 研究代表者
      長岡 昇勇
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On equations of finite fields of characteristic 2 and APN functions2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa
    • 雑誌名

      AKCE International Journal of Graphs and Combinatorics

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • [雑誌論文] On planar functions and p-ary bent functions2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa
    • 雑誌名

      第28回代数組み合せ論シンポジュウム報告集

      巻: No. 28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • [雑誌論文] On blocking semiovals with 8-secone in projective planes of order 92006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa, Chihiro Suetake
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal Vol.35,No.2

      ページ: 437-456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] On blocking semiovals with 8-secone in projective planes of order 92006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa, Chihiro Suetake
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal Vol. 35, No. 2

      ページ: 437-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] On blocking semiovals with 8-secant in projective planes of order 92006

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa, Chihiro Suetake
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal 35

      ページ: 437-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] On the 2-dimensional dual hyperoval of polar type in PG(5,4) and its automorphism group2005

    • 著者名/発表者名
      中川 暢夫
    • 雑誌名

      第21回代数的組合せ論シンポジュウム報告集

      ページ: 45-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] On the automorphism group of 2-dimensional dual hyperoval of unitary polar type in PG(5,4) and an invariant structure by involutions2005

    • 著者名/発表者名
      中川 暢夫
    • 雑誌名

      第16回有限群論草津セミナー報告集

      ページ: 17-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] A construction of differentially 4-uniform functions from commutative semifields of characteristic 2

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa, Satoshi Yoshiara
    • 雑誌名

      Lecture Note of Computer Science (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] On blocking semiovals with 8-secont in projective planes of order 9

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa, Chihiro Suetake
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal To appear

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] A constructions of differentially 4-uniform functions from commutative semifields of characteristic 2

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa, Satoshi Yoshiara
    • 雑誌名

      To appear in Lecture Note of Computer Science

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] A construction of differentially 4-uniform functions from commutative semifields of characteristic 2

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa, Satoshi Yoshiara
    • 雑誌名

      Lecture Note of Computer Science (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [雑誌論文] On blocking semiovals with an 8-secant in projective plane of order 9

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa, Chihiro Suetake
    • 雑誌名

      Hokkaido Mathematical Journal To appear

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540129
  • [学会発表] On linear equations of finite fields of characteristic 2 and APN functions2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa
    • 学会等名
      熊本組み合せ論研究集会(代数的デザイン論とその周辺)
    • 発表場所
      熊本大学楠会館(熊本県)
    • 年月日
      2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • [学会発表] 有限射影平面及び有限アフィン平面について2014

    • 著者名/発表者名
      中川 暢夫
    • 学会等名
      グラフ理論とその周辺分野Work Shop
    • 発表場所
      近畿大学総合社会学部(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • [学会発表] On equations of finite fields of characteristic 2 and APN functions2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa
    • 学会等名
      The eighth Shanghai Conference on Combinatorics
    • 発表場所
      Shanghai Jiao Tong University(中国)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • [学会発表] On quadratic planar functions from the view points of permutation groups2013

    • 著者名/発表者名
      中川 暢夫
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Finite Fields and their Applications
    • 発表場所
      Ott von Guericke University(Magdeburg)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • [学会発表] On quadratic APN functions on GF(2^{n})2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa
    • 学会等名
      Shanghhai Conference on Algebraic Combinatorics
    • 発表場所
      上海交通大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • [学会発表] On planar functions and p-ary bent functions2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa
    • 学会等名
      SJTU Algebraic Combinatorics Work Shops
    • 発表場所
      上海交通大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • [学会発表] On non-isomorphism problems of strongly regular graphs2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Nakagawa
    • 学会等名
      The 10-th International Conference of Finite Fields and their applications
    • 発表場所
      Ghent Univ. (Belgium)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540035
  • 1.  長岡 昇勇 (20164402)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田沢 新成 (80098657)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  泉 脩蔵 (80025410)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 貴史 (80159285)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾和 重義 (50088506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅井 恒信 (70257963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神崎 煕夫 (30046883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉荒 聡 (10230674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北村 和雄 (30030381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平木 彰 (90294181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 達郎 (90015909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  馬場 良始 (10201724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平峰 豊 (30116173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi