• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今野 秀彦  KONNO Hidehiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10091688
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構仙台西多賀病院(臨床研究部), その他部局等, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1990年度: 東北大学, 医学部, 助教授
1988年度: 東北大学, 医学 部, 助手
1986年度 – 1988年度: 東北大学, 医学部, 助手
1986年度: 東北大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
Enteric nervous system / Astrocyte / Glutamine synthetase / 星状膠細胞 / アルツハイマー【II】型グリア / 腸管神経系 / アルツハイマーII型グリア / アンモニア代謝 / 星状謬細胞 / グルタミン合成酵素 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る HTLV-I / ラミニン / 軸索流 / 運動ニューロン疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 / demyelination / 脱髄 / cytokine / Retrovirus / サイトカイン / レトロウイルス / HTLVーI / neurotrophic factor / extracellular matrix protein / amyotrophic lateral sclerosis / axoplasmic transport / laminin / 単クローン抗体 / 細胞外マトリックス / 細胞外マトリクス / 運動ニュ-ロン疾患 / 運動ニュ-ロン / rabies / persistent virus infection / Herpes simplex virus / 逆行性軸索法 / in situ hybridization / 免疫組織化学 / 三叉神経節 / 狂犬病 / 逆行性軸索流 / ウイルス潜伏感染 / 単純ヘルペスウイルス / Immunoglobulin G / Albumin / Laminin / Lectin / Axoplasmic transport / Amyotrophic lateral sclerosis / Motor neuron disease / 血液脳関門 / レクチン / ニューロラミニン / アルブミン / 血清蛋白 / primary culture / infectious cDNA / oligodendrocyte / Theiler's virus / 感染症cDNA / 初代培養 / 感染性cDNA / オリゴデンドロサイト / タイラ-ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  タイラ-ウイルスによる脱髄機序の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      大原 義朗
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  逆行性軸索流を利用した運動ニュ-ロン疾患の治療法の研究

    • 研究代表者
      山本 悌司
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      東北大学
  •  HAMにおける髄鞘障害液性因子の研究

    • 研究代表者
      岩崎 祐三 (岩崎 裕三)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  逆行性軸索流を利用した神経節のウイルス潜伏汚染の根治

    • 研究代表者
      岩崎 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      東北大学
  •  人グルタミン合成酵素の各種脳疾患における意義と酵素免疫アッセイ法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      今野 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  軸索流からみた運動ニューロン疾患の成因と治療の研究

    • 研究代表者
      山本 悌司 (山本 悌二)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  岩崎 祐三 (00142927)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 悌司 (10106487)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塚本 哲朗 (20171978)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大原 義朗 (50203914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  KONNO H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 裕高
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  TAMAMOTO Hirotaka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi