• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

税所 宏光  SAISHO Hiromitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10092058
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: Chiba University, Graduate School of Medicine, Department of Medicine & Clinical Oncology, Professor
2001年度 – 2005年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院・腫瘍内科学, 教授
2004年度: 国立大学法人千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授
2002年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院腫瘍内科学, 教授
1999年度 – 2000年度: 千葉大学, 医学部・内科学第一講座, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者以外
HSV-TK / Tumor promoter / 腫瘍プロモーター / 遺伝子治療 / E1 / NF-1 / CD46 / CAR / E1A / 腫瘍融解性ウイルス … もっと見る / Midkine / Survivin / c-erbB-2 / ミッドカイン / サバイビン / Transcriptional regulation / Gene therapy / IL-18 / IL-15 / IL-12 / Pancreatic cancer / Adenovirus / 細胞受容体 / E3ファイバー領域 / シャトルベクター / ウイルス増殖 / CD45 / 膵がん / アデノウイルス / 転写調節 / SCID mouse / Oncolytic virus / Transcription regulatory region / Gene Therapy / SCIDマウス / 転写調節領域 / Reporter assay / c-erb-B-2 / レポーターアッセイ / Suicide gene / Cyotokine / レトロウイルス / 転写制御 / 自殺遺伝子 / サイトカイン遺伝子 / DNA多型マーカー / 多臓器癌 / 膵癌 / IPMT 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ファイバー領域を変換した腫瘍融解性アデノウイルスによる難治性消化器癌の治療

    • 研究代表者
      川村 希代子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      千葉県がんセンター(研究所)
  •  IPMT(膵管内乳頭状粘液性腫瘍)DNA多型解析のための発癌と遺伝要因調査

    • 研究代表者
      田中 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腫瘍プロモーターを利用した腫瘍融解性アデノウイルスによる難治性消化器癌の治療

    • 研究代表者
      川村 希代子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      千葉県がんセンター(研究所)
  •  腫瘍特異的遺伝子発現を利用した難治性消化器がんに対する自殺遺伝子治療

    • 研究代表者
      川村 希代子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      千葉県がんセンター(研究所)
  •  難治性消化器がんに対するサイトカイン遺伝子を用いた免疫遺伝子治療と自殺遺伝子治療

    • 研究代表者
      川村 希代子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      千葉県がんセンター

すべて 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Expression of the interleukin-21 gene in murine colon carcinoma cells generates systemic immunity in the inoculated hosts.2003

    • 著者名/発表者名
      Ugai, S., Shimozato, O., Kawamura, K., Wang, Y-Q., Yamaguchi, T., Saisho, H., Sakiyama, S, Tagawa, M.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther. 10

      ページ: 187-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590706
  • [雑誌論文] Down-regulated expression of CCAAT/enhancer binding protein α and β genes in human hepatocellular carcinoma : a possible prognostic marker.2003

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa, M., Watanabe, K., Saisho, H., Nakagawara, A., Tagawa, M.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 23

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590706
  • [雑誌論文] Stage-specific expression of Clast6/E3/LAPTM5 during B cell differentiation : elevated expression in human B lymphomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Seimiya, M., O-Wang, J., Bahar, R., Kawamura, K., Wang, Y., Saisho, H., Tagawa, M.
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 22

      ページ: 301-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590706
  • [雑誌論文] Regulatory regions of growth-related genes can activate an exogenous gene of the α-fetoprotein promoter to a comparable degree in human hepatocellular carcinoma cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa, M., Saisho, H., Tagawa, M.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 23

      ページ: 3273-3277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590706
  • 1.  田川 雅敏 (20171572)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  川村 希代子 (80260248)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山口 武人 (00241969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 雅夫 (30163570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高後 裕 (10133183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松野 正紀 (80004737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  乾 和郎 (20247638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi