• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 信行  Itoh Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊東 信行  イトウ ノブユキ

隠す
研究者番号 10110610
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 薬学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 京都大学, 薬学研究科(研究院), 名誉教授
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授
1997年度 – 2012年度: 京都大学, 薬学研究科, 教授
2010年度: 京都大学, 薬学研究科・遺伝子薬学分野 … もっと見る
2004年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 教授
2000年度 – 2002年度: 京都大学, 大学院・薬学系, 教授
2001年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・薬学研究科, 教授
1998年度: 京都大学, 薬学研究科, 助手
1993年度 – 1996年度: 京都大学, 薬学部, 教授
1994年度: 京都大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1992年度: 京都大学, 薬学部, 助教授
1988年度: 京都産業大学, 国土利用開発研究所, 助教授
1987年度: 京都産大, 国土研, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系薬学 / 物質生物化学 / 生物系 / 構造生物化学
研究代表者以外
生物系薬学 / 物質生物化学 / 内分泌学 / 発生生物学 / 整形外科学 … もっと見る / 機能生物化学 / 生物系薬学 / 代謝学 / 内分泌学 隠す
キーワード
研究代表者
FGF / 遺伝子 / gene / マウス / 受容体 / 脂肪組織 / 形態形成 / ゼブラフィッシュ / bone / 骨 … もっと見る / Drosophila / 分泌性因子 / 増殖因子 / 遺伝子発現 / 軟骨 / adipose / 脳 / 細胞増殖 / fringe / リガンド / 細胞分化 / Repair / Development / Regeneration / Adipose tissue / アゴニスト / 再生 / 組織修 / lipid / cDNA / receptor / FGF受容体 / Gene / 塩基配列 / アセチルコリン合成酵素 / 分子生物学 / 発生 / signal / ラット / 神経伝達物質 / 遺伝子構造 / アセチルコリン / Choline acetyltransferase / ドロソフィラ / lung / development / cartilage / 肺胞形成 / 骨・軟骨形成 / 肺 / Obesity / Cell proliferation / Differentiation / Tissue Formation / White Adipose Tissue / Fibroblast Growth Factor / 脂肪細胞 / 組繊形成 / 白色脂肪組繊 / 肥満症 / 分化 / 組織形成 / 白色脂肪組織 / 繊維芽細胞増殖因子 / 形成 / 脂肪 / Against / 組組修復 / 組織修復 / mouse / patter formation / chondrocyte / Neurotrophic Factor / Receptor / Ligand / Insulin / 神経栄養因子 / インスリン / growthfactor / 細胞増殖因子 / 上皮細胞 / 神経 / growth factor / brain / 生理活性ペプチド / Growth Factor / Gene Expression / Gene Family / FGF Receptor / イソフォ-ム / bFGF / aFGF / 遺伝子ファミリー / Neurotransmitter / ショウジョウバエ / 遺伝子欠 / エネルギー代謝 / 肥満 / 遺伝子欠損 / 分泌性タンパク質 / 分子物学 / 遺伝子機能抑制 / アンタゴニスト / BMP / 造血 / 器官形成 / 心筋細胞 / 遺伝子欠損マウス / 心臓 / Fgf16 / Fgf / シグナリング / Hes / 酵素 / リモデリング / 糖鎖 / Notch / geme / glycosyltransferdse / タンパク質 / glycosyltranferase / 発現 … もっと見る
研究代表者以外
FGF10 / cDNA / FGF / Fibroblast Growth Factor / IL-2 / Clq / レクチン / 神経発生 / 軟骨細胞 / ノックアウトマウス / 分化 / 増殖 / 糖転移酵素 / Epithelial-mesenchymal interactions / Stem cell / Morphogenesis / Organogenesis / Regeneration / FGF18 / 発生 / GFG10 / 再生 / 腺維芽細胞増殖因子 / 上皮間葉相互作用 / 幹細胞 / 形態形成 / 器官形成 / 線維芽細胞増殖因子 / growth factor / chondrocyte / osteoclast / osteoblasts / cartilage / bone / fibroblast growth factor (FGF) / 下皮骨細胞 / 成長因子 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / 軟骨 / 骨 / Fibroblast growth factor / galactose / recombinant lectin / phosphotyrosine / internalization signal / endocytosis / lectin / macrophage / 肝レクチン / チロシン / 細胞内移行シグナル / ガラクトース / ホスファターゼ / チロシンリン酸化 / イントロン / エキソン / ゲノム遺伝子 / 組換えレクチン / リン酸化チロシン / インターナリゼーションシグナル / エンドサイトーシス / 動物レクチン / マクロファージ / Tochukaso / Signal transduction / Sphingosine / T-cells / IL-2 receptor / Immunosuppressor / ペプチジルプロリルイソメラ-ゼ / シクロスポリンA / シクロフィリン / ISP-1 / Isaria / 冬中夏草 / T-細胞 / スフィンゴシン / シグナル伝達 / IL-2受容体 / 免疫抑制剤 / Collagen domain / Synthetic peptides / Classical Pathway / Clr, Cls / Complement Activation / Lectin / Serum / ホモロジ- / アミノ酸配列 / セリン酵素 / チモ-ゲン / 補体 / ウエスタンブロット / 単クロ-ン抗体 / コラ-ゲン領域 / 合成ペプチド / 古典経路 / Clr・Cls / 補体活性化 / 血清 / ムチン型糖タンパク質 / 癌関連糖鎖抗原 / 単クローン抗原 / 網膜 / ムチン / ゼブラフィッシュ / 糖鎖 / 脂質代謝 / 絶食 / 脂肪分解 / 脂肪組織 / Lp1 / インスリン感受性 / ケトン食 / Fgf / 白色脂肪組織 / 肥満症 / エネルギー代謝 / 白色脂肪細胞 / 2次元マップ / 硫酸基転移酸素 / 質量分析 / アンチセンスオリゴヌクレオチド / 遺伝子欠損マウス / 硫酸基転移酵素 / グルクロン酸転移酵素 / HNK-1糖鎖 / 糖鎖遺伝子 / メダカ / 神経回路形成 / 糖鎖生物学 / STAT3 / 血管内皮細胞 / レプチン / 肥満 / 血管新生 / VEGF / MAPK / 軟骨形成不全症 / ナトリウム利尿ペプチドファミリー / ドットブロット / クローン / 遺伝子 / 前駆脂肪細胞 / トランスジェニックマウス / 脂肪細胞 / グルクロン酸 / 糖鎮抗原 / 神経細胞 隠す
  • 研究課題

    (41件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  新規分泌性因子Neudesinの高脂肪食誘導肥満形成における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規な分泌性形態形成因子遺伝子の探索とその役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  網膜発生に関わるムチン型糖鎖の機能解明に向けたppGalNAcTの解析

    • 研究代表者
      中山 喜明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  新規なBmpアンタゴニストの脳神経組織形成における役割とその分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  肝臓由来の内分泌因子FGF21の白色脂肪組織における生理的意義の解明

    • 研究代表者
      小西 守周
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  新規な分泌性形態形成因子遺伝子の探索とその役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  FGFシグナルの組織形成における役割とその分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゼブラフィッシュ遺伝子機能抑制系を用いた新規な分泌性形態形成因子遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  FGF18の骨・軟骨、肺形成における役割とその分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂肪細胞の増殖・分化における血管新生の意義:脂肪細胞に由来するVEGFに着目して

    • 研究代表者
      小川 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  糖鎖生物学と神経科学の融合による神経糖鎖生物学領域の創成

    • 研究代表者
      岡 昌吾
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  未分化間葉景幹細胞を用いた脂肪細胞分化の分子機構の解明と医学応用

    • 研究代表者
      小川 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  脂肪細胞増殖、組織形成の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  発生工学的手法を用いた前駆脂胞細胞の単離同定の試み

    • 研究代表者
      小川 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  FGF遺伝子欠損マウスの解析による脂肪組織、骨・軟骨組織の形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂肪細胞増殖・分化調節因子としてのFGF10の生理的・病態生理的意義に関する研究

    • 研究代表者
      小川 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      京都大学
  •  低分子性FGFアゴニストの開発と脂肪、軟骨組織修復(再生医学)への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい分泌性シグナル分子,fringe,の発現と作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  線維芽細胞増殖因子-18(FGF-18)による骨軟骨代謝調節機構

    • 研究代表者
      川口 浩
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂肪組織,軟骨組織で高発現している新規なFGFの生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  線維芽細胞増殖因子ファミリーの器官形成・再生における役割の解明

    • 研究代表者
      大内 淑代
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新しい分泌性シグナル分子,fringe,の発現と生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい分泌性シグナル分子,fringe,の発現と生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  受容体のギランド結合領域を用いた新しいリガンド探索法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳細胞で高発現している新規なFGFの生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  受容体のリガンド結合領域を用いた新しいリガンド探索用プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  FGFファミリーに属する新しい増殖因子の生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  受容体結合能を指標にした新規リガンド探索法の開発と新しい神経栄養学因子の単離研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  FGF受容体の多様性と脳内での生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  FGF受容体の多様性とその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  FGF受容体高発現系を用いたFGF様活性物質検索法の確立と新規な活性物質の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖特異的エンドサイトーシス受容体の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      川嵜 敏祐 (川崎 敏祐)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい免疫抑制物質の医薬品への応用のための生化学的研究

    • 研究代表者
      川嵜 敏祐
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  線維芽細胞増殖因子受容体の構造と機能及びそのisoformの生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経細胞特異的な糖鎖に関する研究

    • 研究代表者
      川崎 敏祐
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト血清レクチンの構造と補体活性化作用に関する研究

    • 研究代表者
      川嵜 敏祐
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アセチルコリン合成酵素遺伝子及びその関連遺伝子の構造と機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  アセチルコリン合成酵素遺伝子及びその関連遺伝子の構造と発現調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト腸癌細胞に存在する癌関連糖鎖抗原の発現機序について

    • 研究代表者
      中田 博
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  アセチルコリン合成酵素遺伝子の構造と発現調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 信行
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  アセチルコリン合成酵素遺伝子の単離とその発現調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 信行
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Genetic Disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakayama, N. Nakamura, D. Tsuji, K. Itoh, and A. Kurosaka
    • 出版者
      Genetic deseases associated with glycosylation disorders in mammalian glycoproteins.
    • URL

      http://www.intechopen.com/books/genetic-disorders/genetic-diseases-associated-with-protein-glycosylation-disorders-in-mammals

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770159
  • [図書] Intech, Human Genetic Diseases,2011

    • 著者名/発表者名
      Konishi, A. Miyake, and N. Itoh
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      The FGFFamily in Humans, Mice, and Zebrafish:Development, Physiology, and Patho-physiology.
    • URL

      http://www.intechopen.com/books/human-genetic-diseases/the-fgf-family-inhumans-mice-and-zebrafish-developmentphysiology-and-pathophysiology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770159
  • [図書] 日本臨床社2010

    • 著者名/発表者名
      小西守周、伊藤信行
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床増刊メタボリックシンドローム(第2版)-基礎・臨床の最新知見-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [図書] 日本臨床増刊メタボリックシンドローム(第2版)-基礎・臨床の最新知見-2010

    • 著者名/発表者名
      小西守周、伊藤信行
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Deletion of the Neurotrophic Factor neudesin Prevents Diet-induced Obesity by Increased Sympathetic Activity2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta, M. Konishi, Y. Kobayashi, A. Kashio, T. Mochiyama, S. Matsumura, K. Inoue, T. Fushiki, K. Nakao, I. Kimura, N. Itoh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中

    • NAID

      120005753823

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [雑誌論文] Deletion of Neurotrophic Factor neudesin Prevents Diet-induced Obesity by Increased Sympathetic Activity2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Ohta, Morichika Konishi, Yusuke Kobayashi, Atsuki Kashio, Takayuki Mochiyama, Shigenobu Matsumura, Kazuo Inoue, Tohru Fushiki, Kazuwa Nakao, Ikuo Kimura, Nobuyuki Itoh
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 10049-10049

    • DOI

      10.1038/srep10049

    • NAID

      120005753823

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860045, KAKENHI-PROJECT-15K18863, KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [雑誌論文] FGF21 as hepatokine, adipokine, and myosin in metabolism and diseases.loop for boosting up antioxidant defenses in failing hearts2015

    • 著者名/発表者名
      F. Di Lisa, N.Itoh
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 106 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1093/cvr/cvv050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [雑誌論文] Neudesin as a unique secreted protein with multi-functional roles in neural functions, energy metabolism, and tumorigenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta H, Kimura I, Konishi M, Itoh N
    • 雑誌名

      frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 2 ページ: 24-24

    • DOI

      10.3389/fmolb.2015.00024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18863, KAKENHI-PROJECT-25460065, KAKENHI-PROJECT-25860045
  • [雑誌論文] Roles of FGFs as adipokines in adipose tissue development, remodeling, and metabolism2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta, N.Itoh
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 5 ページ: 18-18

    • DOI

      10.3389/fendo.2014.00018

    • NAID

      120005439532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [雑誌論文] FGF21 as hepatokine, adipokine, and myosin in metabolism and diseases2014

    • 著者名/発表者名
      N.Itoh
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 5 ページ: 107-107

    • DOI

      10.3389/fendo.2014.00107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [雑誌論文] Neurotrophic effects of neudesin in the central nervous system2013

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, Y. Nakayama, Y. Zhao, M. Konishi, N. Itoh
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 7 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fnins.2013.00111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [雑誌論文] Fgf22 regulated by Fgf3/Fgf8 signaling is required for zebrafish midbrain development2013

    • 著者名/発表者名
      A. Miyake, N. Itoh
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 515-524

    • DOI

      10.1242/bio.20134226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659035
  • [雑誌論文] Fgf21 impairs adipocyte insulin sensitivity in mice fed a low-carbohydrate, high-fat ketogenic diet2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Murata, K. Nishio, T. Mochiyama, M. Konishi, M. Shimada, H. Ohta, N. Itoh
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065, KAKENHI-PROJECT-25860045
  • [雑誌論文] A putative polypeptide N-acetylgalactosaminyltransferase/Williams-Beuren syndrome chromosome region 17 (WBSCR17) regulates lamellipodium formation and macropinocytosis2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakayama
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry

      巻: 287 号: 38 ページ: 32222-32235

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.370932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770159, KAKENHI-PROJECT-23790889, KAKENHI-PUBLICLY-24110516
  • [雑誌論文] Neucrin a novel secreted antagonist of canonical Wnt signaling2012

    • 著者名/発表者名
      A. Miyake, S. Nihno, Y. Murakoshi, A. Satsuka, Y. Nakayama, N. Itoh
    • 雑誌名

      plays roles in developing neural tissues in zebra fish、Mechanisms of Development

      巻: 128 号: 11-12 ページ: 577-590

    • DOI

      10.1016/j.mod.2012.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020, KAKENHI-PROJECT-23659035, KAKENHI-PROJECT-23770159
  • [雑誌論文] Functions of MAPR (membrane-associated progesterone recep-tor) family members as heme/steroid-binding proteins.2012

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, Y. Nakayama, M. Konishi, K. Terasawa, M. Ohta, N. Itoh, and M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Curr. Protein Pept. Sci.

      巻: 13 号: 7 ページ: 687-696

    • DOI

      10.2174/1389203711209070687

    • NAID

      120005466669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770159
  • [雑誌論文] FGF21 as an Endocrine Regulator in Lipid Metabolism : From Molecular Evolution to Physiology and Pathophysiology.2011

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Konishi M, Itoh N.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition and Metabolism

      巻: 981351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factors : from molecular evolution to roles in development metabolism and disease2011

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, D. M. Ornitz
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 149 号: 2 ページ: 121-130

    • DOI

      10.1093/jb/mvq121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020
  • [雑誌論文] FGF21 as an endocrine regulator in lipid metabolism : from molecular evolution to physiology and pathophysiology2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Murata, M. Konishi, N. Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition and Metabolism

      巻: 20111 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1155/2011/981315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020
  • [雑誌論文] FGF21 as an Endocrine Regulator in Lipid Metabolism : From MolecularEvolution to Physiology and Pathophysiology.2011

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Konishi M, Itoh
    • 雑誌名

      N.J.Nutr.Metab.

      ページ: 981351-981351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Fgf20b is required for the ectomesenchymal fate establishment of cranial neural crest cells in zebra fish Biochem2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yamauchi, M. Goto, M. Katayama, A. Miyake, N. Itoh
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun

      巻: 409 号: 4 ページ: 705-710

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.05.069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020, KAKENHI-PROJECT-23659035
  • [雑誌論文] Time-imposed daily restricted feeding induces rhythmic expression of Fgf21 in white adipose tissue2011

    • 著者名/発表者名
      K. Oishi, M. Konishi, Y. Murata, N. Itoh
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 412 号: 2 ページ: 302-309

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.07.125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020, KAKENHI-PROJECT-22790237, KAKENHI-PROJECT-23790111
  • [雑誌論文] FGF21 is dispensable for hypothermia induced by fasting in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Oishi K., Sakamoto K., Konishi M., Murata Y., Itoh N., Sei H.
    • 雑誌名

      Neuro.Endocrinol.Lett. 31

      ページ: 198-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Neuferricin, a novel extracellular heme-binding protein, promotes neurogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      N.itoh, 他
    • 雑誌名

      J.Neurochem.

      巻: 112 ページ: 1155-1167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020
  • [雑誌論文] Neuferricin, a novel extra cellular heme-binding protein promotes neurogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, Y. Nakayama, M. Konishi, T. Kobayashi, M. Mori, M. Ito, A. Hirasawa, G. Tsujimoto, M. Ohta, N. Itoh, M. Fujimoto
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 112 号: 5 ページ: 1155-1167

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2009.06522.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020, KAKENHI-PROJECT-21570148
  • [雑誌論文] Secreted bone morphogenetic protein antagonists of the Chordin family2010

    • 著者名/発表者名
      N.itoh, 他
    • 雑誌名

      BioMolecular Concepts

      巻: 1 ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020
  • [雑誌論文] FGF21 is dispensable for hypothermia induced by fasting in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Sakamoto K, Konishi M, Murata Y, Itoh N, Sei H.
    • 雑誌名

      Neuro-endocrinology letters

      巻: 31 ページ: 198-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] A novel neural-specific BMP antagonist Brorin-like, of the Chordin family2009

    • 著者名/発表者名
      H. Miwa, A. Miyake, Y. Kouta, A. Shimada, Y. Yamashita, Y. Nakayama, H. Yamauchi, M. Konishi, N. Itoh
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 583 号: 22 ページ: 3643-3648

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2009.10.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020
  • [雑誌論文] A novel neural-specific BMP antagonist, Brorin-like, of the Chordin family2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa H., Miyake A., Kouta Y., Shimada A., Yamashita Y., Nakayama Y., Yamauchi H., Konishi M., Itoh N
    • 雑誌名

      FEBS Letter 583

      ページ: 3643-3648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 21 regulates lipolysis in white adipose tissue but is not required for ketogenesis and triglyceride clearance in liver2009

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y., Nakamura H., Konishi M., Murata Y., Takagi H., Matsumura S., Inoue K., Fushiki T., Itoh N.
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 4625-4633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] A novel neural-specific BMP antagonist, Brorin-like, of the Chordin family.2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa H., Miyake A., Kouta Y., Shimada A., Yamashita Y., Nakayama Y., Yamauchi H., Konishi M., Itoh N.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 3643-3648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Neucrin is a novel neural-specific secreted antagonist to canonical Wnt signaling2009

    • 著者名/発表者名
      A. Miyake, Y. Takahashi, H. Miwa, A. Shimada, M. Konishi, N. Itoh
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 390 号: 3 ページ: 1051-1055

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2009.10.113

    • NAID

      120001750134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390020
  • [雑誌論文] Neucrin is a novel neural-specific secreted antagonist to canonical Wntsignaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake A., Takahashi Y., Miwa H., Shimads A., Konishi M., Itoh N.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communication 390

      ページ: 1051-1055

    • NAID

      120001750134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Neucrin is a novel neural-specific secreted antagonist to canonical Wnt signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Miyake A., Takahashi Y., Miwa H., Shimada A., Konishi M., Itoh N.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 390

      ページ: 1051-1055

    • NAID

      120001750134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 21 regulates lipolysis in white adipose tissue but is not required for ketogenesis and triglyceride clearance in liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Hotta Y., Nakamura H., Konishi M., Murata Y., Takagi H., Matsumura S., Inoue K., Fushiki T., Itoh N.
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 4625-4633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [雑誌論文] Laminin-1 is a novel carrier glycoprotein for the non-sulfated HNK-1 epitope in mouse kidney2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kizuka, K. Kobayashi, S. Kakuda, Y. Nakajima, S. Itoh, N. Kawasaki and S. Oka
    • 雑誌名

      Glycobiology 18

      ページ: 331-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0313
  • [雑誌論文] Fgf16 is required for cardiomyocyte proliferation in the mouse embryonic heart2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hotta, S. Sasaki, M. Konishi, H. Kinoshita, K.Kuwahara, K. Nakao, N. Itoh
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. 237

      ページ: 3079-3087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] Functional evolutionary history of the mouse Fgf gene family2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh, N., et al.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 237

      ページ: 18-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Functional evolutionary history of the mouse Fgf gene family2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh, N., et. al.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 237

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Role of Fgf receptor 2c in adipocyte hypertrophy in mesenteric white adipose tissue2008

    • 著者名/発表者名
      M. Konishi, H. Nakamura, H. Miwa, P. Chambon, D. M. Ornitz, N. Itoh
    • 雑誌名

      Mol. Cell.Endo. 287

      ページ: 13-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] Functional evolutionary history of the mouse Fgf gene family2008

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, D. M. Ornitz
    • 雑誌名

      Develpomental Dynamics 237

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] Fgf19 is required for zebrafish lens and retina development2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakayama, A. Miyake, Y. Nakagawa, T. Mido, M. Yoshikawa, M. Konishi, N. Itoh
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 313

      ページ: 752-756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] Glycosylation analysis of IgLON family proteins in rat brain by liquid chromatography/multiple-stage mass spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, A. Hachisuka, N. Kawasaki, N. Hashii, R. Teshima, T. Hayakawa, T. Kawanishi and T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 10132-10154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0313
  • [雑誌論文] Functional evolutionary history of the mouse Fgf gene family2008

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh andD. M. Ornitz
    • 雑誌名

      Dev. Dyn. 237

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] The Zebrafish fgf Family2007

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, M. Konishi
    • 雑誌名

      Zebrafish 4

      ページ: 179-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] Brorin a novel secreted BMP antagonist, promotes neurogenesis in mouse neural precursor cells2007

    • 著者名/発表者名
      N. Koike, Y. Kassai, Y. Kouta, H. Miwa, M. Konishi and N. Itoh
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 282

      ページ: 15843-15850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0313
  • [雑誌論文] The Fgf families in humans, mice, and zebrafish: Their evolutional processes and roles in development, metabolism, and disease (Invited review)2007

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin 30

      ページ: 1819-1825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] The Fgf families in humans, mice, and zebrafish: their evolutional processes and roles in development, metabolism, and disease2007

    • 著者名/発表者名
      N.Itoh
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 30

      ページ: 1819-1825

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] The zebrafish fgf family2007

    • 著者名/発表者名
      N. Itoh, M. Konishi
    • 雑誌名

      Zebrafish 4

      ページ: 179-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390021
  • [雑誌論文] Germinal center marker GL7 probes activation-dependent repression of N-glycolylneuraminic acid, a sialic acid species involved in the negative modulation of B-cell activation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Naito, H. Takematsu, S. Koyama, S. Miyake, H. Yamamoto, R. Fujinawa, M. Sugai, Y. Okuno, G. Tsujimoto, T. Yamaji, Y. Hashimoto, S. Itohara, T. Kawasaki, A. Suzuki and Y. Kozutsumi
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol 27

      ページ: 3008-3022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0313
  • [雑誌論文] Fgf21 is essential for hematopoiesis in zebrafish2006

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yamauchi, Yuhei Hotta, Morichika Konishi, Ayumi Miyake, Atsuo Kawahara, Nobuyuki Itoh
    • 雑誌名

      EMBO Reports 7

      ページ: 649-654

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Role of Fgf10 in cell proliferation in white adipose tissue2006

    • 著者名/発表者名
      M.Konishi, T.Asaki, N.Koike, H.Miwa, A.Miyake, N.Itoh
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390019
  • [雑誌論文] Role of Fgf10 in cell proliferation in white adipose tissue.2006

    • 著者名/発表者名
      Morichika Konishi, Toshiyuki Asaki, Naomi Koike, Hiroyuki Miwa, Ayumi Miyake, Nobuyuki Itoh
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology 249

      ページ: 71-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Role of Fgf10 in cell proliferation in white adipose tissue2006

    • 著者名/発表者名
      M.Konishi, T.Asaki, N.Koike, H.Miwa, A.Miyake, N.Itoh
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] N-linked oligosaccharide analysis by liquid chromatography with graphitized carbon column/ liner ion trap-Fourier transform ion cyclotron resonance mass spectrometry in positive and negative ion modes2006

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, N. Kawasaki, N. Hashii, A. Harazono, Y. Matsuishi, T. Kawanishi and T. Hayakawa
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. A 1103

      ページ: 296-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0313
  • [雑誌論文] Neudesin, a secreted factor, promotes neural cell proliferation and neuronal differentiation in mouse neural precursor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Kimura, Morichika Konishi, Ayumi Miyake, Masafumi Fujimoto, Nobuyuki Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 83

      ページ: 1415-1424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Fgf19 regulated by Hh signaling is required for zebrafish forebrain development2005

    • 著者名/発表者名
      A.Miyake, Y.Nakayama, M.Konishi, N.Itoh
    • 雑誌名

      Developmental Biology 288

      ページ: 259-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390019
  • [雑誌論文] Regulation of mammalian tooth cusp patterning by ectodin2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kassai, P.Munne, Y.Hotta, E.Penttila, K.Kavanagh, N.Ohbayashi, S.Takada, I.Thesleff, J.Jernvall, N.Itoh
    • 雑誌名

      Science 309

      ページ: 2067-2070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Regulation of mammalian tooth cusp patterning by ectodin2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kassai, P.Munne, Y.Hotta, E.Penttila, K.Kavanagh, N.Ohbayashi, S.Takada, I.Thesleff, J.Jernvall, N.Itoh
    • 雑誌名

      Science 309

      ページ: 2067-2070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390019
  • [雑誌論文] Complementary antagonistic actions between C-type natriureic peptide and the MAPK pathway through FGFR-3 in ATDC cells.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Ozawa, Y.Omatsu, A.Yasoda, M.Miura, Y.Sakuma, Y.Nakaturu, H.Arai, N.Itoh, K.Nakao
    • 雑誌名

      Bone 36

      ページ: 1056-1064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Fgf19 regulated by Hh signaling is required for zebrafish, forebrain development2005

    • 著者名/発表者名
      A.Miyake, Y.Nakayama, M.Konishi, N.Itoh
    • 雑誌名

      Developmental Biology 288

      ページ: 259-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Non-sulfated form of the HNK-1 carbohydrate is expressed in mouse kidney2005

    • 著者名/発表者名
      H. Tagawa, Y. Kizuka, T. Ikeda, S. Itoh, N. Kawasaki, H. Kurihara, M. L. Onozato, A. Tojo, T. Sakai, T. Kawasaki and S. Oka
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280 (25)

      ページ: 23876-23883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0313
  • [雑誌論文] Fgf19 regulated by Hh signaling is required for zebrafish forebrain development2005

    • 著者名/発表者名
      A. Miyake, Y. Nakayama, M. Konishi and N. Itoh
    • 雑誌名

      Dev. Biol 228

      ページ: 259-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0313
  • [雑誌論文] Evolution of Fgf and Fgfr gene families2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh, N., et al.
    • 雑誌名

      Trends in Genetics 20

      ページ: 563-569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [雑誌論文] Evolution of the Fgf and Fgfr gene families2004

    • 著者名/発表者名
      N.Itoh, D.M.Ornitz
    • 雑誌名

      Trends in Genetics 20

      ページ: 563-569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15081204
  • [学会発表] 神経栄養因子neudesinの遺伝子欠損マウスは高脂肪食誘導性肥満に耐性を示した2015

    • 著者名/発表者名
      太田紘也、小西守周、橋本大嗣、樫尾篤樹、持山喬之、松村成暢、井上和生、伏木亨、中山義明、中尾一和、木村郁夫、伊藤信行
    • 学会等名
      第20回アディポサイエンス シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [学会発表] 分泌性因子neudesinの遺伝子欠損マウスは交感神経活性の亢進により食餌誘導性肥満に耐性を示す2015

    • 著者名/発表者名
      太田紘也、小西守周、橋本大嗣、樫尾篤樹、持山喬之、松村成暢、井上和生、伏木亨、中山義明、中尾一和、木村郁夫、伊藤信行
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [学会発表] 分泌性因子neudesinの欠損マウスは、交感神経の亢進により食餌誘導性肥満に耐性を示す2014

    • 著者名/発表者名
      持山喬之、太田紘也、小西守周、樫尾篤樹、小林祐介、松村成暢、井上和生、伏木享、伊藤信行
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市( パシフィコ横浜 )
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [学会発表] 分泌性因子Neudesinの遺伝子欠損マウスは食餌誘導性肥満に耐性示す2014

    • 著者名/発表者名
      太田紘也、樫尾篤樹、小西守周、木村郁夫、持山喬之、松村成暢、井上和生、伏木享、伊藤信行
    • 学会等名
      第19回アディポサイエンス ・ シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府豊中市( 千里ライフサイエンスセンター )
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460065
  • [学会発表] 白色脂肪組織における新規分泌性タンパク質Neudesinの役割2010

    • 著者名/発表者名
      太田紘矢、椎野円、山上雅人、小西守周、木村郁夫、伊藤信行
    • 学会等名
      BMB2010
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • [学会発表] 白色脂肪細胞におけるFGF21シグナルによる脂質代謝調節2009

    • 著者名/発表者名
      小西守周, 伊藤信行
    • 学会等名
      第30回日本肥満学会学術大会
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790071
  • 1.  小西 守周 (00322165)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  三宅 歩 (40346044)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  尾崎 恵一 (50252466)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川崎 敏祐 (50025706)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒坂 光 (90186536)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小川 佳宏 (70291424)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小堤 保則 (70205425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藤本 正文
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中田 博 (90113141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大内 淑代 (00253229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 光煕 (00330423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡 昌吾 (60233300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  YONG Ma (00378788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  木下 政人 (60263125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川崎 ナナ (20186167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  石 龍徳 (20175417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中山 喜明 (40512455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  中村 直介 (30424964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  太田 紘也 (40638988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  井上 謙一郎 (40025713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤多 哲朗 (40027024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川口 浩 (40282660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 耕三 (60126133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  加藤 茂明 (60204468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 重夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SASAKI S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黒坂 充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi