• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深田 博己  FUKADA Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10112161
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 大学院教育学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 広島大学, 教育学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 広島大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 社会心理学
研究代表者以外
実験系心理学
キーワード
研究代表者
説得 / 態度変容 / A / 集合的防護動機モデル / 防護動機理論 / 脅威アピール / 事前警告 / 事後警告 / campaign against AIDS / printed teaching material for AIDS education … もっと見る / inclusive behavior model toward PWH / collective protection motivation mode / protection motivation theory / inclusiveness with PWH / coping with HIV / AIDS education / 不適応対処反応 / Aへの態度 / 対処行動意思 / 感染予防 / 患者との共生 / Aに対する態度 / 共生行動意思 / AIDS教育 / 共生行動生起過程モデル / 不適応的対処 / エイズキャンペーン / エイズ教育用印刷教材 / Aとの共生行動生起過程モデル / Aとの共生 / PWH / HIV対処 / エイズ教育 / fear-threat appeals / collective protection motivation model / behavioral intentions / environment-conscious behavior / environmental problems / persuasion / 環境配慮的行動意図 / 集合的対処 / 恐怖-脅威アピール / 行動意図 / 環境配慮的行動 / 環境問題 / forewarning / target / counterpersuation / coping / threat appeal / fear appeal / persuation / health / 論駁効果 / 先行逆説得 / 抵抗効果 / エイズ予防教育 / 後続逆説得 / 行動意思 / 予告 / ターゲット / 逆説得 / 対処 / 恐怖アピール / 健康 / 遭遇経験 / 説得者の虚偽意図 / 説得者の意図 / 悪質商法 / 詐欺 / 説得抑制効果 / 虚偽説得 / 遡及的反論 / 警告 / 二段階説得 / 心理的リアクタンス / 否定的思考 … もっと見る
研究代表者以外
Sentence Comprehension / Eve Movement / Event-Related Potentials / Anxiety / Cognitive Conflict / Dual Task / Time Pressure / Working Memory / 自己認知過程 / 感情 / 事象関連電位(N400) / 自己関連処理 / 説得的コミュニケーション / 感情的反応 / 状態不安 / 事象関連電位 / タイムプレッシャー / 恐怖感情 / 反応時間 / 認知的ストレス / 文理解 / 眼球運動 / 事象関連電位(ERP) / 不安 / 認知的葛藤 / 二重課題 / 時間的切迫感 / ワーキングメモリ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  虚偽説得に対する防御技法としての警告技法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      深田 博己
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  エイズ患者との共生およびエイズ感染予防を促進するエイズ教育用教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      深田 博己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  認知的および情動的ストレス状況におけるワーキングメモリのはたらき

    • 研究代表者
      宮谷 真人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  環境配慮的行動意図を改善する説得技法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      深田 博己
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  健康・安全への脅威に対する対処行動意思の改善に果たす恐怖アピールの説得機能研究代表者

    • 研究代表者
      深田 博己
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  偽装された二段階説得に対する防御手段としての警告の機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      深田 博己
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  説得への抵抗に及ぼす事後警告の効果:その規定因と生起機制研究代表者

    • 研究代表者
      深田 博己
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2005 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 虚偽説得に及ぼす虚偽説得者の意図に関する事後警告の効果2011

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 27-36

    • NAID

      120002970893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 虚偽説得に及ぼす虚偽説得者の意図に関する事後警告の効果2011

    • 著者名/発表者名
      深田博己・平川真・塚脇涼太
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 第10号

      ページ: 27-36

    • NAID

      120002970893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 虚偽説得に及ぼす説得者の虚偽意図に関する事前警告と事後警告の効果2011

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究

      巻: 10 ページ: 37-46

    • NAID

      120002970894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 虚偽説得に及ぼす説得者の虚偽意図に関する事前警告と事後警告の効果2011

    • 著者名/発表者名
      深田博己・平川真・塚脇涼太
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 第10号

      ページ: 37-46

    • NAID

      120002970894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 虚偽説得に及ぼす虚偽説得者の意図に関する事前警告の効果2010

    • 著者名/発表者名
      深田博己・石井里絵・塚脇涼太
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 第9号

      ページ: 81-99

    • NAID

      120002023617

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 虚偽説得に及ぼす虚偽説得者の意図に関する事前警告の効果2010

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 9

      ページ: 81-99

    • NAID

      120002023617

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 通知文書による虚偽説得に及ぼす事前警告の効果2010

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 9

      ページ: 71-79

    • NAID

      120002023616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 悪質商法と詐欺に対する大学生の警告接触経験2010

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 9

      ページ: 61-70

    • NAID

      120002023615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 悪質商法と詐欺に対する大学生の警告接触経験2010

    • 著者名/発表者名
      深田博己・石井里絵
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 第9号

      ページ: 61-70

    • NAID

      120002023615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 通知文書による虚偽説得に及ぼす事前警告の効果2010

    • 著者名/発表者名
      深田博己・樋口匡貴・深田成子
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 第9号

      ページ: 71-79

    • NAID

      120002023616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] チラシ広告による虚偽説得に及ぼす事前警告の効果2009

    • 著者名/発表者名
      深田博己・児玉真樹子・樋口匡貴・蔵永瞳・辻口朋美
    • 雑誌名

      説得交渉学研究 第1巻

      ページ: 19-32

    • NAID

      40017303529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 悪質商法と詐欺に対する大学生の遭遇経験2009

    • 著者名/発表者名
      深田博己・石井里絵・児玉真樹子・樋口匡貴
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 第8号

      ページ: 197-208

    • NAID

      120001385199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] 悪質商法と詐欺に対する大学生の遭遇経験2009

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 8

      ページ: 197-208

    • NAID

      120001385199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] チラシ広告による虚偽説得に及ぼす事前警告の効果2009

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 雑誌名

      説得交渉学研究 1(印刷中)

    • NAID

      40017303529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [雑誌論文] AIDS教育用印刷教材の効果(2)2008

    • 著者名/発表者名
      深田 博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 7

      ページ: 291-310

    • NAID

      80022559028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530451
  • [雑誌論文] AIDS教育用印刷教材の効果(1)2008

    • 著者名/発表者名
      深田 博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 7

      ページ: 273-289

    • NAID

      80022559027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530451
  • [雑誌論文] Effects of printed teaching material for AIDS education (1)2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi, Fukada
    • 雑誌名

      Hiroshima Psychological Research 7

      ページ: 273-289

    • NAID

      80022559027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530451
  • [雑誌論文] HIV対処行動意思に及ぼすAIDSに関する知識,関心,および恐怖感情の影響2008

    • 著者名/発表者名
      深田 博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 7

      ページ: 53-70

    • NAID

      80022559021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530451
  • [雑誌論文] Influence of knowledge, interest, and fear regarding AIDS on HIV coping intentions2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi, Fukada
    • 雑誌名

      Hiroshima Psychological Research 7

      ページ: 53-70

    • NAID

      80022559021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530451
  • [雑誌論文] Effects of printed teaching material for AIDS education (2)2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi, Fukada
    • 雑誌名

      Hiroshima Psychological Research 7

      ページ: 291-310

    • NAID

      80022559028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530451
  • [雑誌論文] 企業就業者用職業的アイデンティティ尺度の作成2005

    • 著者名/発表者名
      児玉真樹子, 深田博己
    • 雑誌名

      産業ストレス研究 12(印刷中)

    • NAID

      10015549437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] 説得への抵抗における警告の役割2005

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 雑誌名

      心理学評論 48(印刷中)

    • NAID

      130007631379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] Role of warning in resistance to persuasion2005

    • 著者名/発表者名
      Fukada, H.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review 48(in press)

    • NAID

      130007631379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] 説得への抵抗における警告の役割2005

    • 著者名/発表者名
      深田 博己
    • 雑誌名

      心理学評論 48(印刷中)

    • NAID

      130007631379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] Effect of forewarning with neutral evaluative characteristics on persuasion2003

    • 著者名/発表者名
      Fukada, H.
    • 雑誌名

      Hiroshima Psychological Research 3

      ページ: 21-31

    • NAID

      120000880535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] Effects of justification and legitimacy of obstruction to freedom on psychological reactance2003

    • 著者名/発表者名
      Fukada, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University Part.III (Eduation and Human Science) 52

      ページ: 179-188

    • NAID

      110004833929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] 大学生の葛藤解決方略に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      深田 博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 3

      ページ: 31-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] Effects of justification and obstruction to freedom and characteristics of the threat on psychological reactance2003

    • 著者名/発表者名
      Fukada, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University Part.III (Eduation and Human Science) 52

      ページ: 189-197

    • NAID

      110004833930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] 心理的リアクタンスに及ぼす自由侵害の正当性と脅威の性質の効果2003

    • 著者名/発表者名
      深田 博己
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 52

      ページ: 189-197

    • NAID

      110004833930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] A study on the resolution strategies in interpersonal conflict among college students2003

    • 著者名/発表者名
      Fukada, H.
    • 雑誌名

      Hiroshima Psychological Research 3

      ページ: 31-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] 心理的リアクタンスに及ぼす自由侵害の正当性と合法性の効果2003

    • 著者名/発表者名
      深田 博己
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域) 52

      ページ: 179-188

    • NAID

      110004833929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [雑誌論文] 説得に及ぼすニュートラルな評価的性質の事前警告の効果2003

    • 著者名/発表者名
      深田 博己
    • 雑誌名

      広島大学心理学研究 3

      ページ: 21-31

    • NAID

      120000880535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310042
  • [学会発表] 虚偽説得に及ぼす説得者の意図に関する事前警告の効果2010

    • 著者名/発表者名
      塚脇涼太・深田博己
    • 学会等名
      日本心理学会大74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [学会発表] 悪質商法と詐欺に関する大学生の警告接触経験2009

    • 著者名/発表者名
      石井里絵・深田博己
    • 学会等名
      日本説得交渉学会第2回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [学会発表] 悪質商法と詐欺に関する大学生の警告接触経験(2)2009

    • 著者名/発表者名
      石井里絵・深田博己
    • 学会等名
      中国四国心理学会第65回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [学会発表] 通知文書による虚偽説得に及ぼす事前警告の効果2009

    • 著者名/発表者名
      深田博己・樋口匡貴・深田成子
    • 学会等名
      中国四国心理学会第65回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [学会発表] 悪質商法・詐欺に対する大学生の遭遇経験の実態2008

    • 著者名/発表者名
      深田博己
    • 学会等名
      中国四国心理学会第64回大会
    • 発表場所
      広島文教女子大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [学会発表] チラシ広告による虚偽説得に及ぼす事前警告の効果2008

    • 著者名/発表者名
      深田博己・児玉真樹子・樋口匡貴・蔵永瞳・辻口朋美
    • 学会等名
      日本説得交渉学会第1回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • [学会発表] 悪質商法・詐欺に関する対する大学生の遭遇経験の実態2008

    • 著者名/発表者名
      深田博己・石井里絵・児玉真樹子・樋口匡貴
    • 学会等名
      中国四国心理学会第64回大会
    • 発表場所
      広島文教女子大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530571
  • 1.  宮谷 真人 (90200188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中條 和光 (90197632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中尾 三月 (70332799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 芳世子 (10346471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河原 純一郎 (30322241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  樋口 匡貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  児玉 真樹子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  塚脇 涼太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  蔵永 瞳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  平川 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  石井 里絵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  辻口 朋美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  深田 成子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi