• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 幸男  FUJIWARA Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10112442
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1997年度: 琉球大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
キーワード
研究代表者
Okinawa historical-cultural structure / consciousness on Life course and school / adolescence / identity / school dropout experience / school evaluation / school reform / highschool dropout / 適格主義 / 学区制 … もっと見る / 生活設計 / シマ共同体 / 適格者主義 / 教師の対応 / 深夜アルバイト / 沖縄文化 / 進路意識 / 青年期 / アイデンティティ / 中退体験 / 学校評価 / 学校改革 / 高校中退 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  沖縄県における高校中退者・不登校生徒の進路意識に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      琉球大学
  • 1.  三村 和則 (60181971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 呂里 (40219910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 裕 (30253933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  照本 祥敬 (10227530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi