• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 良雄  TAKAHASHI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10113961
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 山形大学, 理学部, 教授
1994年度: 山形大学, 教養部, 教授
1992年度 – 1993年度: 山形大学, 教養部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 山形大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅰ
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
金クラスター / 異常拡散 / 数理物理学 / 物性基礎論 / 表面・界面物性
研究代表者以外
前平衡過程 / Decay of giant resonance / Level density / Partial level density / Multistep compound process … もっと見る / Statistical theory of nuclear reaction / Nuclear reaction / 巨大共鳴の幅 / ゆらぎの断面積 / 統計理論 / 2次モ-メント / 直接相互作用 / 複合核反応 / 巨大共鳴の崩壊 / 準位密度 / 部分準位密度 / 多段階複合過程 / 統計核反応理論 / 原子核反応 / Semiclassical Approximation / Dynamical Shell Model / Statistical Theory of Nuclear Reaction / Absorptive Potential / Pre-equllibrium process / 断熱近似 / 半古典近似 / 動的殻模型 / 核反応の統計理論 / 光学ポテンシャルの虚部 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  グラファイト基板上における金クラスターの拡散機構研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 良雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      山形大学
  •  瞬間近似による前平衡過程の研究

    • 研究代表者
      吉田 思朗 (吉田 思郎)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  核反応の統計理論

    • 研究代表者
      吉田 思郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      石巻専修大学
      山形大学
  • 1.  吉田 思朗 (60091766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿倍 正典 (50221049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 憲一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi