• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 欣三  Matsumoto Kinzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10114654
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 第一薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2017年度: 富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 教授
2005年度 – 2010年度: 富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 教授
2004年度: 富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 教授
1996年度 – 2003年度: 富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 助教授
1991年度 – 1993年度: 富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 助教授
1989年度 – 1990年度: 富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 講師
1987年度 – 1988年度: 東京大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般(含心身医学) / 生物系薬学 / 精神神経科学 / 応用薬理学・医療系薬学
研究代表者以外
応用薬理学・医療系薬学 / 生物系薬学 / 内科学一般(含心身医学)
キーワード
研究代表者
Neurosteroids / social isolation stress / GABA_A受容体 / Social isolation stress / Social isolation / 漢方薬 / experimental ischemia / gene expression / cholinergic system / endogenous factor(s) … もっと見る / chotosan / Kampo Medicine / cognitive deficit / chronic hypoperfusion / 神経ステロイド / fluoxetine / フルオキセチン / 社会的隔離ストレス / Pentobarbital sleep / GABA_A receptor / Majonoside-R2 / ペントバルビタール睡眠 / ベンゾジアゼピン受容体内因性物質 / CNS / Aggressive behavior / Antidepressants / Noradrenaline / mice / 隔離飼育 / Kampo medicine / 攻撃行動 / 長期隔離飼育ストレス / 社会性行動 / 行動異常 / ADHD / 発達障害モデル / エピジェネティックス / attention-like behavior / repeated behavior / sociability / epigenetics / developmental disorders / ADHD model / social isolation / 発達障害 / 自閉症スペクトラム障害 / 注意欠陥多動性障害 / エピジェネティックモデル / special cognitive deficit / saikokeishito / gene analysis / macrophage colony刺激因子 / neuropsychiatric disorder / aggressive behavior / allopregnanolone / neurosteroid / 5α-reductase / SKF105111 / GABA-A受容体 / アロブレグナノロン / 不安情動行動 / マウス / 神経精神性障害 / アロプレグナノロン / Fluoxetine / Endogenous benzodiazepine receptor ligand / GABAィイD2AィエD2 receptors / Psychological stress / 中枢神経系 / socialisolation stress / SKF105,111 / 末梢性ベンゾジアゼピン受容体 / lipid peroxidation / majonoside-R2 / psychological stress / 心理的ストレス / マジョノサイドR2 / ニューロステロイド / DBI mRNA / Endogenous benzodiazepine receptor ligands / ベンゾジアゼピ受容体内因性物質 / neurosteroids / DBImRNA / REM sleep deprivation / beta2-Adrenoceptor / alpha2-Adrenoceptor / Mice / DSP-4 / Anticlepressants / noradrenaline / β2-adrenoceptor / α2-adrenoceptor / Social Isolation / REM Sleep deprivation / β_2-Adrenoceptor / α_2-Adrenoceptor / 攻撃性 / 注意力 / 潜在学習 / 初期増殖応答タンパク質1 / 初期増殖応答蛋白質1 / 長期記憶 / 初期増殖応答蛋白1 / 神経シグナリング系 / 恐怖記憶 / 不注意様行動 / ADHD動物モデル / 隔離飼育ストレス / 初期増殖応答蛋白1 / 発症因子 / 恐怖条件付け記憶 / 社会性 / 注意様行動 / 注意欠陥多動性障害モデル / Senescence-accelerated mouse / emotional disoders / anti-dementia drug / mediator(s) / ischemia / platelet derived growth factor / aging / neuroplasticity / vascular endothelial growth factor / dementia model / 加齢 / 脳虚血 / メディエータ / 認知症モデル / 内在性因子 / DNAアレイ解析 / ペントバルビタール / 神経栄養因子 / Ergl / 遺伝子発現 / ベンゾジアゼピン系薬物 / γアミノ酪酸神経系 / 情動行動障害 … もっと見る
研究代表者以外
differential display / rat brain / 記憶学習 / gene expression / antisense / 両側総頸動脈永久結紮 / NG108-15 / 釣藤散 / 両側総頚動脈永久結紮 / 記憶学習障害治療薬 / 脳組織障害 / M-CSF / BNIP-3 / 遺伝子発現変化 / セロトニン / Xenopus oocyte / oxindole alkaloids / pH-sensitive liposome / cloning / bilateral common carotide arteries / learning and memory / semi-quantitative PCR / 遺伝子発現 / apomorphine / 脊髄反射 / 覚醒剤 / フェニルエチルアミン / 水迷路 / 痴呆 / ツメガエル卵母細胞 / 興奮性アミノ酸 / spinal cord / noradrenaline / muscle relaxants / antispastic drugs / αアンタゴニスト / αアゴニスト / スリクロン / バクロフェン / 2ーデオキシグルコース法 / 脊髄 / ノルアドレナリン / 筋弛緩薬 / 抗痙縮薬 / mRNA expression / Hochuekkito / depressive disorder / dementia / Chotosan / Wakan-yaku / CSF / ウイリアムズ症候群 / 抗うつ / C6グリオーマ / 両方向性調節 / 和漢処方 / 当帰芍薬散 / 認知症 / うつ病 / 補中益気湯 / 和漢薬 / ノルァドレナリン神経系 / 青班核 / PCR / RT / liposome / permanent occlusion / muscarinic receptor / アデノシン受容体 / long term potentiation / chronic cerebral hypoperfusion / radial maze / infarction / common carotid artery / learnig and memory / in situ hybridization / 痴呆モデル動物 / 脳血管性障害 / ニコチン性受容体アゴニスト / タクリン / 免疫組織化学 / 空間学習行動 / 脳梗塞 / autoreceptors / dopamine receptors / dopamine / male sex hormone / ド-パミン神経 / 去勢 / 精巣摘除 / cーGMP / cーAMP / ムスカリン受容体 / ドパミン受容体 / 老化制御 / apomorhine / 自己受容体 / ド-パミン受容体 / ド-パミン / 男性ホルモン / コンフォメーション / 2-アミノテトラリン / マジンドール / ノミフェンシン / メタンフェタミン / 受動回避学習課題 / 四物湯 / 対光縮瞳反射 / コリン神経系 / クルクミン / 過酸化物 / 神経細胞死 / 学習障害 / 定量的PCR / 定量的 PCR / 両側総頚動脈影響結紮 / Mynert nucleus / memory / learning / brain ischemia / cerebral blood flow / paeoniflorin / peony root / Alzheimer disease model 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  ADHDエピジェネティック動物モデルでの発症機構解明と和漢薬による予防治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  漢方薬の薬効を利用したADHD発症因子の探索同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  漢方薬の抗認知症効果を担う脳内薬効メディエータに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  攻撃行動制御因子の単離同定と神経生理機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  漢方薬の薬効を利用した脳血管性痴呆治療標的分子の探索・同定とその生理機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  和漢薬をプローブとした生体内機能分子の同定と生理機能・病態変化の解析

    • 研究代表者
      東田 道久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      富山大学
  •  GABA神経機能調節およびストレス病態発現における内因性神経ステロイドの役割研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  老年痴呆モデルラットの対光縮瞳反射に関する研究

    • 研究代表者
      渡邉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  慢性脳循環障害モデル動物の白質および神経細胞変性発症機序の解析

    • 研究代表者
      渡邉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  白質脳症モデル動物に関する薬理学的研究

    • 研究代表者
      渡邉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  慢性脳虚血ラットの記憶障害に関与する内因性物質の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      渡邉 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  ニューロステロイド系を介したGABA_A受容体機能制御と新規中枢作用薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  新しい痴呆モデルラットに関する薬理学的研究

    • 研究代表者
      渡邉 裕司 (渡辺 裕司)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  GABA_A受容体機能を制御する内因性物質のストレス病態での発現と役割研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  駆〓血作用を有する和漢生薬の抗痴呆効果に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  隔離飼育誘発性の中枢ノルアドレナリン神経系機能変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 欣三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  男性ホルモンによる中枢ド-パミン作動性神経機能老化の制御に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  覚醒剤の立体構造と薬理作用の相関

    • 研究代表者
      小野 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体内フェニルエチルアミンの役割に関する薬理学的研究(覚醒剤作用との関連性)

    • 研究代表者
      小野 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗痙縮薬に関する薬理学的・速度論的研究

    • 研究代表者
      福田 英臣
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 治療学:特集「漢方の教育とEBM」痴呆マウスと釣藤散2006

    • 著者名/発表者名
      村上孝寿, 松本欣三
    • 出版者
      ライフサイエンス出版(株)(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390208
  • [雑誌論文] Daily administration of yokukansan and keishito prevents social isolation-induced behavioral abnormalities and down-regulation of phosphorylation of neuroplasticity-related signaling molecules in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H., Yaoyu, H., Ebihara K., Awale S., Araki R., Yabe T., Matsumoto K.
    • 雑誌名

      BMC Complement Altern Med

      巻: 17 号: 1 ページ: 195-195

    • DOI

      10.1186/s12906-017-1710-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [雑誌論文] Decrease in endogenous brain allopregnanolone induces autism spectrum disorder (ASD)-like behavior in mice: A novel animal model of ASD2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Ebihara, Hironori Fujiwara, Suresh Awale, Dya Fita Dibwe, Ryota Arakai, Takeshi Yabe, Kinzo Matsumoto
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res.

      巻: 334 ページ: 6-15

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2017.07.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [雑誌論文] Sansoninto, a traditional herbal medicine, ameliorates behavioral abnormalities and down-regulation of early growth response-1 expression in mice exposed to social isolation stress2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H., Tsushima R., Okada R., Awale S., Araki R., Yabe T., Matsumoto K.
    • 雑誌名

      J Traditional and Complementary Medicine

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.jtcme.2017.03.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [雑誌論文] DNA methylation of the GC box in the promoter region suppresses transcription of srd5a1 in the prefrontal cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Araki R., Nishida S., Hiraki Y., Matsumoto K., Yabe T.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 606 ページ: 135-139

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.08.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [雑誌論文] Epigenetic regulation of dorsal raphe GABAB1a associated with isolation-induced abnormal behaviors in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Araki R., Hiraki Y., Nishida S., Kuramoto N., Matsumoto K., Yabe T.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 101 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2015.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [雑誌論文] Involvement of dopaminergic and cholinergic systems in social isolation-induced deficits in social affiliation and conditional fear memory in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Okada R., Fujiwara H., Mizuki D., Araki R, Yabe T., Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 299 ページ: 134-145

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.04.064

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659347
  • [雑誌論文] Social isolation stress-induced fear memory deficit is mediated by down-regulated neuro-signaling system and Egr-1 expression in the brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada R, Matsumoto K, Tsushima R, Fujiwara H, Tsuneyama K.
    • 雑誌名

      Neurochem Res.

      巻: 39 号: 5 ページ: 875-882

    • DOI

      10.1007/s11064-014-1283-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390181, KAKENHI-PROJECT-24659347
  • [雑誌論文] Social isolation induces deficit of latent learning performance in mice: a putative animal model of attention deficit/hyperactivity disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Ouchi H., Ono K., Murakami Y., Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res.

      巻: 238 ページ: 146-158

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2012.10.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659347
  • [雑誌論文] Social isolation stress down-regulates cortical early growth response 1 (Egr-1) expression in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K., Ono K., Ouchi H., Tsushima R.-H., Murakami Y.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 73 号: 3 ページ: 257-262

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659347
  • [雑誌論文] Ameliorative effects of yokukansan on learning and memory deficits in olfactory bulbectomized mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada M., Hayashida M., Zhao Q., Shibahara N., Tanaka K., Miyata T., Matsumoto K.
    • 雑誌名

      J Ethnopharmacol. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Chinese prescription Kangen-karyu prevents dyslipidaemia and oxidative stress in mouse model of type 2 diabete2011

    • 著者名/発表者名
      Noh JS, Park CH, Kim HY, Zhao Q, Yamabe N, Matsumoto K, Yokozawa T.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol. 63

      ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Enhanced expression of BCL2/adenovirus EIB 19-kDa-interacting protein 3 mRNA, a candidate for intrinsic depression-related factor, and effects of imipramine in the frontal cortex of stressed mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Tohda M, Mingmalairak S, Murakami Y, Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 33

      ページ: 53-57

    • NAID

      130000140191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Kangen-karyu improves memory deficit caused by aging through normalization of neuroplasticity-related signaling system and VEGF system in the brain2010

    • 著者名/発表者名
      Zhao Q,, Yokozawa T, Yamabe N, Tsuneyama K, Li X, Matsumoto K.
    • 雑誌名

      J Ethnopharmacol. 131

      ページ: 377-385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Effect of Chinese prescription Kangen-karyu on lipid metabolism in type 2 diabetic db/db mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yamabe N, Kim HY, Kang KS, Zhao Q, Matsumoto K, Yokozawa T.
    • 雑誌名

      J Ethnopharmacol. 129

      ページ: 299-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Possible involvement of signal transducers and activators of transcription 3 system on depression in the model mice brain2010

    • 著者名/発表者名
      Mingmalairak S, Tohda M, Murakami Y, Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 33

      ページ: 636-640

    • NAID

      130000248011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Serotonin 2C Receptor (5-HT2CR) mRNA editing-induced down-regulation of 5-HT2CR function in Xenopus Oocytes : the significance of site C2010

    • 著者名/発表者名
      Tohda M, Hang PT, Kobayashi N, Matsumoto K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 113

      ページ: 362-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Influence of an adenosine deaminase inhibitor, erythro-9-(2-hydroxy-3-nonyl) adenine hydrochloride, on 5-HT2CR mRNA editing in primary cultured cortical cells2010

    • 著者名/発表者名
      Hang P.T.N., Tohda M., Tezuka Y., Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 33

      ページ: 527-529

    • NAID

      130000248110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] 脳とくすり-脳血管性認知症と漢方薬を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, 趙碕, 村上孝寿, 東田道久
    • 雑誌名

      脳21 12

      ページ: 114-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Developmental changes in serotonin 2C receptor mRNA editing in the rat cerebral cortex and primary cultured cortical neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Tohda M., Hang N.T.P, Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 289-292

    • NAID

      110007042150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Cuia H-S., Murakami Y., Hori H., Zhao Q., Obi R., Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 79-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Persimmon Oligomeric proanthocyanidins extend life span of senescence-accelerated mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yokozawa T., Lee Y.A., Zhao Q., Matsumoto K., Cho E.-J.
    • 雑誌名

      J Med Food. 12

      ページ: 1199-1205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] 脳とくすり-脳血管性認知症と和漢薬を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, 他
    • 雑誌名

      脳21 12

      ページ: 114-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Influences of changes in serotonin 2C receptor mRNA editing on neuronal development and neurite outgrowth activity in rat brains and cultured cortical cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hang, P.N.T, Tohda, M., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Neurosci. Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Anti-hypertensive and anti-stroke effects of Chrysanthemum extracts in stroke-prone spontaneously hypertensive rats2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao Q, Matsumoto K, et al
    • 雑誌名

      Journal of Traditional Medicine 25

      ページ: 143-151

    • NAID

      110007004861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Anti-hyper-tensive and anti-stroke effects of Chrysanthemum extracts in stroke-prone spontaneously hypertensive rats2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao Q, Matsumoto K, Okada H, Ichiki H, Sakakibara I
    • 雑誌名

      J.Traditional Medicine 25

      ページ: 143-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [雑誌論文] Developmental changes in expression and self-editing of adenosine deaminase type 2 pre-mRNA and mRNA in rat brain and cultured cortical neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Hang, P.N.T, Tohda, M., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Neurosci. Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] GABA_A receptor neurotransmission dysfunction in a mouse model of social isolation-induced stress : possible insights into a non-serotonergic mechanism of action of SSRIs in mood and anxiety disorders2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K. 他
    • 雑誌名

      STRESS (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659350
  • [雑誌論文] 脳雌性認纏病態モデルにおける和漢薬作用2007

    • 著者名/発表者名
      松本 欣三
    • 雑誌名

      Biophilia 3

      ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390208
  • [雑誌論文] Effects of manganese complexes of curcumin and diacetylcurcumin on kainic acid-induced neurotoxic responses in the rat hippocampus2007

    • 著者名/発表者名
      Sumanont, Y, Murakami, Y, Tohda, M, Vajragupta, O, Watanabe, H, Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 30

      ページ: 1732-1739

    • NAID

      110006380259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Chotosan enhances Macrophage colony-stimulating factor mRNA expression in the ischemic rat brain and C6Bu-1 glioma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Obi, R., Tohda, M., Zhao, Q., Obi, N., Hori, H., Murakami, Y., Goto, H., Shimada, Y., Ochiai, H., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 30

      ページ: 2250-2256

    • NAID

      110006546420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Chotosan, a kampo formula, ameliorates chronic cerebral hypoperfusion-induced deficits in object recognition behaviors and central cholinergic systems in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao, Q., Murakami, Y., Tohda, M., Obi, R., Shimada, Y., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 103

      ページ: 360-373

    • NAID

      10024313412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Prevention of kainic acid-induced changes in nitric oxide level and neuronal cell damage in the rat hippocampus by maneanese complexes of curcumin and diacetylcurcumin2006

    • 著者名/発表者名
      Sumanont, Y., Murakami, Y., Tohda, M., Vajragupta, O., Watanabe, H., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Life Sci 78

      ページ: 1884-1891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Suppressive effects of isorhyncho-phylline on 5-HT2A receptor function in the brain: Behavioral and electrophysiological study2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K, et. al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol 517

      ページ: 191-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390208
  • [雑誌論文] 漢方成分によるストレスの緩和2005

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 雑誌名

      日本食品機械研究会誌「食品加工技術」 25

      ページ: 46-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659350
  • [雑誌論文] Preventive effect of chotosan, a kampo medicine, on transient ischemia-induced learning deficit is mediated by stimulation of muscarinic ml but not nicotinic receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Zhao, Q., Murakami, Y., Tohda, M., Watanabe, H., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 28

      ページ: 1873-1878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Choto-san, a Kampo formula, improves chronic cerebral hypoperfusion-induced spatial learning deficit via stimulation of muscarinic M1 receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y., Zhao, Q., Harada, K., Tohda, M., Watanabe, H., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Pharm. Biochem. Behay 81

      ページ: 616-625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Effects of Choto-san and its related constituents on endogenous antioxidant systems2005

    • 著者名/発表者名
      Mahakunakorn, P., Tohda, M., Matsumoto, K., Murakami, Y., Watanabe, H
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 28

      ページ: 53-57

    • NAID

      110003665770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Corymine potentiates NMDA-induced current in Xenopus oocytes expressing NR1a/NR2B glutamate receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Leewanich, P., Tohda, M., Takayama, H., Sophasan, S., Watanabe, H., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Pharmacol. Sci 98

      ページ: 58-65

    • NAID

      10025727941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Social isolation stress-induced oxidative damage in mouse brain and its modulation by majonoside-R2, a Vietnamese ginseng saponin2005

    • 著者名/発表者名
      Huong, N.T., Murakami, Y., Tohda, M., Watanabe, H., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 28

      ページ: 1389-1393

    • NAID

      110003666433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Suppressive effects of isorhynchophylline on 5-HT2A receptor function in the brain : behavioural and electrophysiological elucidation.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K. et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 517

      ページ: 191-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] ストレスと睡眠・情動障害:神経ステロイド・allopregnanolone系の関与2005

    • 著者名/発表者名
      松本欣三ほか
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591215
  • [雑誌論文] Supressive effects of isorhynchophyline on 5-HT2A receptor function in the brain: Behavioral and electrophysiological studies2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Morishige, R., Murakami,Y., Tohda, M., Takayama, H., Sakakibara, I., Watanabe, H
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol 517

      ページ: 191-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Suppressive effects of isorhynchophylline on 5-HT2A receptor function in the brain : Behavioral and electrophysiological study2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 517

      ページ: 191-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390208
  • [雑誌論文] Hayashi, H., Tohda, M., Matsumoto, K., Murakami, Y., Watanabe, H2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Tohda, M., Matsumoto, K., Murakami, Y., Watanabe, H
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 28

      ページ: 744-746

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] The mRNA expression differences of RNA editing enzymes in differentiated and undifferentiated NG108-15 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Sukma, M., Tohda, M., Watanabe, H., Matsumoto, K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 98

      ページ: 467-70

    • NAID

      10025729889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] ストレスと睡眠・情動障害:神経ステロイド・allopregnanolone系の関与2005

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 126

      ページ: 107-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659350
  • [雑誌論文] Supressive effects of isorhynchophyline on 5-HT2A receptor function in the brain: Behavioral and electrophysiological studies.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., 他計7名
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 517

      ページ: 191-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [雑誌論文] Social isolation stress-induced aggression in mice : a model to study the pharmacology of neurosteroidogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K. et al.
    • 雑誌名

      STRESS (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591215
  • [雑誌論文] ストレスと睡眠・情動障害:神経ステロイド・allopregnanolone系の関与2005

    • 著者名/発表者名
      松本欣三ほか
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591215
  • [雑誌論文] Psychopathological roles of endogenous brain allopregnanolone : elucidation in a mouse model of protracted social isolation.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K. et al.
    • 雑誌名

      Methods and Findings in Exp.Clin.Pharmacol. 26(suppl.2)

      ページ: 85-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591215
  • [雑誌論文] Psychopathological roles of endogenous brain allopregnanolone : elucidation in a mouse model of protracted social isolation2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K. et al.
    • 雑誌名

      Methods and Findings in Experimental and Clinical Pharmacology 26(suppl.2)

      ページ: 85-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591215
  • [雑誌論文] Long-term Social isolation enhances picrotoxin seizure susceptibility in mice : Upregulatory role of endogenous brain allopregnanolone in GABAergic systems2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K. et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol.Biochem.Behav. 75

      ページ: 831-835

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591215
  • [雑誌論文] Social isolation stress-induced aggression in mice : a model to study the pharmacology of neurosteroidogenesis.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K. et al.
    • 雑誌名

      STRESS (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591215
  • [雑誌論文] Stress and sleep/emotional disorder : possible involvement of neurosteroid allopregnanolone

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K. et al.
    • 雑誌名

      Folia Pharmacologica Japonica (in press)

    • NAID

      10019596297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591215
  • [学会発表] 発達障害の予防治療を志向した漢方薬のリポジショニング2018

    • 著者名/発表者名
      藤原博典,荒木良太,矢部武士,松本欣三
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] Repositioning of natural medicine for the preventive therapy of mild developmental disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H. and Matsumoto K.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会(シンポジウム)
    • 発表場所
      長崎ブッリクホール
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] Sex difference in autism spectrum disorder (ASD)-like behaviors caused by allopregnanolone (ALLO) biosynthesis inhibition and distribution of ALLO in the brain2017

    • 著者名/発表者名
      Ebihara K.,Fujiwara H.,dya Fita Dibwe, Awale S., Araki R.,Yabe T.,Matsumoto K.
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブッリクホール
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] SKF105111 induced autism spectrum disorder (ASD) -like behavior may offer anovel animal model to explore therapeutic drugs for ASD2017

    • 著者名/発表者名
      1.Ken Ebihara, Hironori Fujiwara, Suresh Awale, Dya Fita Dibwe, Ryota Araki, Takeshi Yabe, Kinzo Matsumoto
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Natural Medicines: ICNM2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム(ASD)様症状発現における脳内神経ステロイド・アロプレグナノロンの役割と加味逍遥散による発現抑制2017

    • 著者名/発表者名
      3.松本欣三,郭青雲,海老原健,Awale Suresh,荒木良太,矢部武士,藤原博典
    • 学会等名
      第16回日本臨床中医薬学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] Experimental approach to developmental disorder treatment from traditional medicine2017

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 学会等名
      日中友好病院中薬国際伝統医薬シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] マウスから学ぶ”こころと記憶の病”と和漢薬2017

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 学会等名
      第60回富山県理科教育研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] 神経ステロイドallopregnanoloneの生合成阻害による社会性行動低下に対する加味逍遥散の改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      2.郭青雲,藤原博典,海老原健,Awale Suresh,荒木良太,矢部武士,松本欣三
    • 学会等名
      第34回和漢医薬学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] Daily administration of keishito prevents social isolation-induced impairments of sociability and attention-related behaviors in mice2016

    • 著者名/発表者名
      藤原博典,韓 垚羽,岡田亮,スレスアワレ,荒木良太,矢部武士,松本欣三
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜国際会議場,横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] 神経ステロイドallopregnanoloneの生合成阻害による社会性行動の低下2016

    • 著者名/発表者名
      海老原健,藤原博典,荒木良太,矢部武,Suresh Awale, 松本欣三
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] 隔離飼育マウスの発達障害様行動に及ぼす抑肝散及び桂枝湯の効果2016

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, 藤原博典,韓ヨウウ,Awale Suresh, 荒木良太,矢部武士
    • 学会等名
      第15回日本臨床中医薬学会学術大会
    • 発表場所
      京都府立医科大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] 発育環境に起因する異常行動と背側縫線核GABAB1aのエピジェネティクス制御の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      荒木 良太,平城 陽介,西田 将治,酒井 樹生,太田 圭祐,細木 美沙,倉本 展行,松本 欣三,矢部 武士
    • 学会等名
      第45回神経精神薬理学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] AD/HD様動物モデルでの病態発症機構と漢方薬作用:隔離飼育マウスでの検討2015

    • 著者名/発表者名
      松本欣三,藤原博典,韓 垚羽,Awale Suresh, 荒木良太,矢部武士
    • 学会等名
      第32回和漢医薬学会学術大会(シンポジウム「精神疾患の緩和・治療に向けた漢方医薬学的アプローチ」)
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] 隔離飼育マウスのAD/HD様行動障害に対する抑肝散および甘麦大棗湯の改善効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      韓 垚羽,藤原博典,岡田亮,荒木良太,矢部武士,松本欣三
    • 学会等名
      第32回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] Social isolation rearing of mice, a putative animal model of ADHD, and Kampo medicine2015

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, 韓 垚羽, 岡田亮, 津島遼平, 藤原博典, Awale Suresh, 荒木良太, 矢部武士
    • 学会等名
      第14回日本臨床中医薬学会学術大会
    • 発表場所
      パレブラン高志会館、富山
    • 年月日
      2015-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] 隔離飼育マウスにおけるADHD様行動の発現とそれに対する漢方薬・抑肝散の効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      韓 垚羽,藤原博典,岡田亮,Awale Suresh, 荒木良太,矢部武士,松本欣三
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      日本大学薬学部, 千葉
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15269
  • [学会発表] 隔離飼育ストレスによる社会性および恐怖記憶障害とその発症機序2014

    • 著者名/発表者名
      岡田亮,松本欣三,水木太脩,藤原博典
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659347
  • [学会発表] Possible relationship between Egr-1 downregulation and behavioral abnormality in socially isolated mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kinzo Matsumoto, Hirofumi Ouchi, Tsushima Ryohei, Ryo Okada, Hironori Fujiwara
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659347
  • [学会発表] Kangenkaryu, a herbal Chinese prescription, ameliorates dysfunction of central cholinergic systems in db/db mice2011

    • 著者名/発表者名
      Zhao Q., Yokozawa T., Park C.H., Tsuneyama K., Miyata T., Matsumoto K.
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Anti-neurodegenerative effect of tacrine on N-methyl-D-aspartate (NMDA)-induced neuronal cell death in organotypic hippocampal slice culture2011

    • 著者名/発表者名
      稲田千香子, 山田麻利名, 趙〓, 松本欣三
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Ameliorative effect of yokukansan on learning and memory deficits in olfactory bulbectomized mice used as an Alzheimer disease model2011

    • 著者名/発表者名
      山田麻利名, 林田未希, 趙〓, 柴原直利, 宮田健, 松本欣三
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] マウスの嗅球摘出により誘発される記憶障害にないする抑肝散の改善効果2010

    • 著者名/発表者名
      林田未希, Salin Mingmalairak, 村上孝寿, Zhao Q., 東田道久, 松本欣三
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 駆〓血薬を応用した認知症治療戦略とその基礎的EBM2010

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 学会等名
      第310回研究所特別セミナー
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 和漢処方によるBNIP-3 mRNA 発現上昇と抗うつ作用との関連性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      東田道久, 松本欣三
    • 学会等名
      第27回和漢医薬学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 和漢処方によるBNIP-3 mRNA発現上昇と抗うつ作用との関連性に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      東田道久, 松本欣三
    • 学会等名
      第27回和漢医薬学会
    • 発表場所
      京都薬科大学,京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Social isolation stress in mice as an epigentci model of attention deficit hyperactivity disorder : behavioral and pharmacological evidence2010

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ouchi, Kinzo Matsumoto
    • 学会等名
      The 9th JSPS-NRCT Joint Semina : Natural Medicine Research for the Next Decade : New Challenges and Future Collaboration
    • 発表場所
      チュラロンコン大学,バンコク,タイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] ラット大脳皮質初代培養細胞の培養日数に伴う各種mRNA発現量変化とそれへの5-HT2CR RNA editing の影響2010

    • 著者名/発表者名
      東田道久, 松本欣三
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 一過性脳虚血誘発のラット海馬グルタミン酸遊離増加に対する黄連解毒湯の作用2010

    • 著者名/発表者名
      堀仁美, 村上孝寿, 趙〓, 東田道久, 松本欣三
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 老化促進モデルマウスSAMP8の学習記憶障害及び脳内VEGF/PDGF系障害に対する釣藤散の改善作用2010

    • 著者名/発表者名
      趙〓, 横澤隆子, 宮田健, 常山幸一, 松本欣三
    • 学会等名
      第27回和漢医薬学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Kangen-karyu, a traditional Chinese prescription : experimental insight into its utility as an anti-dementia drug2010

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, 趙〓, 横澤隆子, 常山幸一
    • 学会等名
      The 2nd China, Japan and Korea International Conference for TCM & The 7th Sino-Russia Biomedical Forum
    • 発表場所
      Harbin, China(Invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルマウスの認知・情動行動障害に対する漢方薬釣藤散の改善効果2010

    • 著者名/発表者名
      趙〓, 横澤隆子, 宮田健, 常山幸一, 松本欣三
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 駆〓血薬を応用した認知症治療戦略とその基礎的EBM2010

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 学会等名
      第31回和漢医薬学総合研究所特別セミナー
    • 発表場所
      富山県民会館,富山
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Kangen-karyu, a traditional Chinese prescription : experimental insight into its utility as an anti-dementia drug2010

    • 著者名/発表者名
      Kinzo Matsumoto (invited)
    • 学会等名
      The 2nd China, Japan and Korea International Conference for TCM & The 7th Sino-Russia Biomedical Forum
    • 発表場所
      ハルピン,中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Chotosan and Recognition Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      コペンハーゲン,デンマーク(invited)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 嗅球摘出マウスの学習記憶障害に対する抑肝散の改善効果とその機序2010

    • 著者名/発表者名
      山田麻利名, 林田未希, 柴原直利, 松本欣三
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第122回例会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Natural Medicine Research for the Next Decade : New Challenges and Future Collaboration2010

    • 著者名/発表者名
      山田麻利名, 林田未希, 柴原直利, 宮田健, 松本欣三
    • 学会等名
      The 9th JSPS-NRCT Joint Semina
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 隔離飼育ストレス負荷マウスの潜在学習・注意力障害及びADHD病態モデルとしての可能性2010

    • 著者名/発表者名
      大内啓史, 松本欣三
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 補中益気湯によるセロトニン2C受容体応答調節とその有効性成分解析2010

    • 著者名/発表者名
      東田道久, 小林直史, 小松かつ子, 松本欣三
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 糖尿病の脂質代謝異常における冠元顆粒の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      山邉典子, 盧貞淑, 朴〓欽, 姜奇成, 趙〓, 松本欣三, 横澤隆子
    • 学会等名
      第27回和漢医薬学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Chotosan and Recognition Behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Kinzo Matsumoto
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (Word Pharm 2010)
    • 発表場所
      コペンハーゲン,デンマーク(招待)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Herbal prescriptions and funs may be useful tools to improve cerebrovascular dementia : evidence from pharmacological and biological studies using an animal model2009

    • 著者名/発表者名
      Kinzo Matsumoto, et al.
    • 学会等名
      8th JSPS-NRCT Joint Seminar on “Innovative Research in Natural Products fos Sustainable Development"
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 釣藤鈎の成分・薬理2009

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 学会等名
      第25回生薬に関する懇談会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Kangenkaryu improves aging-related memory deficit by normalizing NMDA receptor-mediated signaling in the brain2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K., Zhao Q., Yokozawa T., Tsuneyama T., Tanaka K.
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 慢性脳虚血マウスの空間認知障害に対する環境刺激の改善効果:VEGF及びBDNFの関与2009

    • 著者名/発表者名
      趙〓, 松本欣三, 林田未希, 常山幸一
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 釣藤鈎の薬理(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      松本欣三
    • 学会等名
      第25回生薬に関する懇談会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 補中益気湯によるセロトニン2C受容体電流応答及びその活性成分の探索2009

    • 著者名/発表者名
      小林直史, 東田道久, 松本欣三
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] Innovative Research in Natural Products fos Sustainable Development2009

    • 著者名/発表者名
      村上孝寿, 崔虎山, 堀仁美, 趙〓, 小尾龍右, 松本欣三
    • 学会等名
      The 8th JSPS-NRCT Joint Seminar
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 釣藤散と認知症-認知症病態動物モデルでの作用と作用機構-2009

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, 趙〓, 嶋田豊
    • 学会等名
      東洋医学会関東甲信越支部新潟部会
    • 発表場所
      新潟(招待講演)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 認知症と釣藤散:認知症病態動物モデルでの作用と作用機構(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, ほか
    • 学会等名
      日本東洋医学会関東甲信越支部新潟県部会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 老化促進マウスの認知及び不安情動行動に対する冠元顆粒の効果2009

    • 著者名/発表者名
      趙〓, 横澤隆子, 松本欣三
    • 学会等名
      第26回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 恐怖条件付けによるマウスのフリージング行動に対する数種漢方方剤の影響2009

    • 著者名/発表者名
      村上孝寿, 山田麻利名, 東田道久, 柴原直利, 松本欣三
    • 学会等名
      第26回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 釣藤散による細胞内cAMP濃度制御とその作用機序・生理的意義に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      東田道久, 松本欣三
    • 学会等名
      第25回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 脳虚血に対するベルベリンの保護効果とその作用機序-海馬切片培養系及び脳内透析法による検討2008

    • 著者名/発表者名
      村上孝寿, 崔虎山, 堀仁美, 小尾龍右, 松本欣三
    • 学会等名
      第25回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] マウス海馬切片培養系における虚血性障害に対するベルベリンの影響2008

    • 著者名/発表者名
      崔虎山, 村上孝寿, 堀仁美, 趙〓, 小尾龍右, 松本欣三
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390197
  • [学会発表] 補中益気湯長期間処置によるNG108-15細胞の遺伝子発現変化2007

    • 著者名/発表者名
      東田道久, 松本欣三
    • 学会等名
      第24回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] 脳血管性認知症治療における漢方薬・釣藤散の有用性:その実験薬理学的証拠と作用機序2007

    • 著者名/発表者名
      松本 欣三, ほか
    • 学会等名
      第7回日本臨床中医薬学会学術大会
    • 発表場所
      北里大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390208
  • [学会発表] Neuropharmacological evidence for availability of a Kampo medicine Chotosan in clinical treatment of vascular dementia: From behavior to molecular aspect2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Zhao, Q., Murakami, Y., Tohda, M., Obi, R., Shimada, Y
    • 学会等名
      Joint Symposium: Evidence-based Approach to Traditional Medicine and Modern Medicine
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] Neuropharmacological evidence for availability of a Kampo medicine Chotosan in clinical treatment of vascular dementia: From behavior to molecular aspect2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K., 他計6名
    • 学会等名
      Joint Symposium: Evidence-based Approach to Traditional Medicine and Modern Medicine
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2007-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] 脳血管性認知症治療における漢方薬・釣藤散の有用性:その実験薬理学的証拠と作用機序2007

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, 他計6名
    • 学会等名
      第7回日本臨床中医薬学会学術大会 日中シンポジウムI
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] Neuroprotective Activities of Manganese Complexes of Curcumin and Diacetylcurcumin in A Kainic Acid-induced Neurotoxicity Model of Rats2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K., Sumanont, Y., Murakami, Y., Tohda, T., Vajragupta, O., Watanabe, H
    • 学会等名
      The 7th JSPS-NRCT Joint Seminar
    • 発表場所
      Toyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] Choto-san, a Kampo formula, ameliorates spatial learning behaviour deficits and central cholinergic dysfunction caused by chronic cerebral hvnonerfusion in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Zhao, Q., Murakami, Y., Tohda, M., Obi, R., Shimada, Y., Matsumoto, K
    • 学会等名
      The 7th JSPS-NRCT Joint Seminar
    • 発表場所
      Toyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] Neuroprotective Activities of Manganese Complexes of Curcumin and Diacetylcurcumin in A Kainic Acid-induced Neurotoxicity Model of Rats2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K., 他計6名
    • 学会等名
      The 7th JSPS-NRCT Joint Seminar
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] RNA editing and short variant of 5-HT2C receptor in neuronal differentiated cells2006

    • 著者名/発表者名
      Tohda, M., Monruedee, S., Pham, H. T. N., Matsumoto, K
    • 学会等名
      Sixth IUPHAR satellite meeting on serotonin
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] 脳血管性認知症病態モデルにおける漢方薬「釣藤散」の薬理作用とその機序2006

    • 著者名/発表者名
      松本欣三, 他6名
    • 学会等名
      応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] Up-regulation of amyloid precursor protein mRNA expression and its putative role in neuron2005

    • 著者名/発表者名
      Tohda, M., Matsumoto, K
    • 学会等名
      The 3rd Takeda science foundation symposium on pharmasciences
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] Up-regulation of amyloid precursor protein mRNA expression and its putative role in neuron2005

    • 著者名/発表者名
      Tohda M., and Matsumoto K.
    • 学会等名
      The 3rd Takeda science foundation symposium on pharmasciences
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390209
  • [学会発表] 隔離飼育マウス行動障害に対する酸棗仁湯の改善効果の検討

    • 著者名/発表者名
      岡田亮,藤原博典,津島遼平,李峰,常山幸一,松本欣三
    • 学会等名
      第65回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      コラッセふくしま (福島)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659347
  • [学会発表] Kanbakutaisoto ameliorates social isolation rearing-induced deficits of sociability and fear memory in mice

    • 著者名/発表者名
      Okada R., Han Y.Y., Fujiwara H., Tsushima R., Zhao Q., Araki R., Yabe T., Matsumoto K.
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659347
  • [学会発表] 隔離飼育ストレスで誘発される恐怖条件付け記憶の障害とその発症機序

    • 著者名/発表者名
      岡田亮,藤原博典,津島遼平,李峰,常山幸一,松本欣三
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659347
  • 1.  東田 道久 (20207525)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  渡辺 裕司 (10012642)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 孝壽 (00377269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  太田 浩之 (20211104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 秀樹 (00080200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  常山 幸一 (10293341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  田中 謙 (60418689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  太田 茂 (60160503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柴原 直利 (10272907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  李 峰 (80623016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  櫻井 宏明 (00345571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小松 かつ子 (50225570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東田 千尋 (10272931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 14.  小尾 龍右 (60401816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  福田 英臣 (50080172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  花野 学 (60012598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 岑夫 (00019118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 博三 (40313598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  Suresh Awale (00377243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 20.  藤原 博典 (10396442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 21.  堀 悦郎 (90313600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi