• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石澤 公明  Ishizawa Kimiharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石沢 公明  イシザワ キミハル

隠す
研究者番号 10125495
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 宮城教育大学, その他部局等, 名誉教授
2018年度 – 2020年度: 宮城教育大学, その他部局等, 名誉教授
2014年度: 宮城教育大学, 教育学部, 総務担当理事
2013年度 – 2014年度: 宮城教育大学, 教育学部, その他
2005年度 – 2012年度: 宮城教育大学, 教育学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 助教授
1997年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1994年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1994年度: 東北大学, 理学部生物学科, 助教授
1993年度: 東北大学, 理学部・生物学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 植物生理 / 小区分09060:特別支援教育関連
研究代表者以外
科学教育 / 環境農学 / 環境保全
キーワード
研究代表者
肥料 / 光合成 / 水耕栽培 / 有性生殖 / 植物の成長 / 植物栄養 / ファストプランツ / 環境適応 / 嫌気耐性 / 水生植物 … もっと見る / 知的特別支援学校 / ものづくり / 作業学習 / デジタル工作 / 知的特別支援教育 / 特別支援教育 / 非常食 / コミュニケーション補助装置 / 障害理解 / インクルーシブ / 生きる力 / 安全教育 / 防災教育 / Anaerobiosis / Protein synthesis / Arrowhead (Sagittaria pygmaea Miq.) / alcohol dehydrogenase / Environmental adaptation / Anaerobic tolerance / Cattail (typha latiforia L.) / Aquatic plants / poly(A)^+RNA / Typha latifolia / Typha latifoloa L. / ガマ / ウリカワ(Sagittaria pygmaea Miq.) / タンパク質合成 / 嫌気代謝 / アルコール脱水素酵素 / ガマ(Typha latiforia L.) / 成長 / 根 / 遺伝子発現 / Salt Stress / UV Stress / Self-incompatibility / Plant Nutrition / Teaching materials / Fast Plants / 生活環 / 種子 / 初等・中等教育 / 問題解決学習 / 植物の生殖 / 植物栽培 / 植物教材 / 初等・中等・高等教育 / 問題解決型学習 / 生物教材 / 植物の生活環 / 自家不和合性 / 柱頭 / 花粉の発芽 / 遺伝学 / 光補償点 / 蒸散 / 花粉管 / カルシウムの生理作用 / 遺伝子発現調節 / アルコール発酵 / エネルギー充足率 / 嫌気生活 … もっと見る
研究代表者以外
科学教育 / 理科離れ / 教育課程 / 教員養成課程 / 必修化 / 教育職員免許法 / 小学校教員 / 理科実験 / 教員養成教育課程 / 理科教育 / 農畜産排水 / 単伐期ヤナギ林 / 環境浄化 / 新エネルギー / 木質バイオマス / 短伐期ヤナギ林 / ファイトレメデエーター / ファイトレメデエーション / タバコ属植物 / 畜産排水 / 硝酸態窒素 / 窒素・リン汚染 / 嫌気ストレス耐性 / 水生植物 / タバコ / 組換え体 / エチレン悲感受性 / 汚水浄化 / 農業排水 / ファイトレメデエーション植物 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  生きる力の育成を目指したインクルーシブ社会における防災・安全教育研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 公明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  ファストプランツを共通生物教材とする小・中・高での一貫学習プログラムの創設研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 公明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  ファストプランツを生物教材とした初等から高等教育までの教育プログラムの新展開研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 公明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  小学校教員養成教育課程における理科実験の全員必修化-その定着と効果の実践的検証-

    • 研究代表者
      川村 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  短伐期ヤナギ林の育成による農畜産廃水の浄化と木質バイオマス生産に関する基礎研究

    • 研究代表者
      佐藤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      京都府立大学
      東北大学
  •  高濃度N・P含有農業排水の浄化に有用なタバコ属ファイトレメデエーション植物の開発

    • 研究代表者
      佐藤 茂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東北大学
  •  無酸素中で成長する水生植物の生理研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 公明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東北大学
  •  水生植物の環境適応戦略研究代表者

    • 研究代表者
      石澤 公明 (石沢 公明)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019 2018 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] インクルーシブ防災ミニブック~誰にでもできる非常食レシピと防災グッズ・知識~2020

    • 著者名/発表者名
      水谷好成、芳賀舞、小野寺泰子、福井恵子、鵜川義弘、石澤公明
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      宮城教育大学防災教育研修機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01035
  • [図書] 湿地環境と作物-環境と調和した作物生産をめざして-2010

    • 著者名/発表者名
      坂上潤一, 中園幹生, 島村聡, 伊藤治, 石澤公明 編及び分担執筆
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      養賢堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [図書] 湿地環境と作物-環境と調和した作物生産をめざして-2010

    • 著者名/発表者名
      坂上潤一・中園幹生・島村聡・伊藤治・石澤公明
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      養賢堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [図書] 湿地環境と作物(環境と調和した作物生産をめざして)(編)2010

    • 著者名/発表者名
      石澤公明,養賢堂,坂上潤一,中園幹生,島村聡,伊藤治
    • 総ページ数
      264
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [図書] 植物の不思議(広瀬克利編博士教えてください)2009

    • 著者名/発表者名
      石澤公明, 長谷川宏司
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [図書] 長谷川宏司・広瀬克利(編)博士おしえてください植物の不思議2009

    • 著者名/発表者名
      石澤公明(分担執筆)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      大学教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [雑誌論文] 復興興教育学を基にした知的障害特別支援学校の防災教育の提案2019

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,樫村恵三,石澤公明
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 53 ページ: 229-238

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01035
  • [雑誌論文] 防災学習から発展する生き抜く力の学習の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,樫村恵三,石澤公明
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会東北支部大会講演論文集

      巻: 37 ページ: 46-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01035
  • [雑誌論文] Growth and above-ground biomass production of a willow clone with high productivity, Salix pet-susu clone KKD2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Satoh,Kimiharu Ishizawa,Yu Mitsui, Kazuya Minato
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Institute of Energy

      巻: 91 ページ: 948-953

    • NAID

      130004541008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501003
  • [雑誌論文] Involvement of plasm memberan H^+-ATPase in anoxic elongation of stems in pondweed(Potamogeton distinctus)turions2011

    • 著者名/発表者名
      Koizume, Y., Hara Y., Yazaki Y., Sakano K., Ishizawa K.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 190 ページ: 421-430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [雑誌論文] 短伐期ヤナギ栽培による木質バイオマス生産 -ヤナギの成長に対する高温と乾燥の影響-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤茂, 石澤公明
    • 雑誌名

      道東にちゃーてっく

      巻: 2 ページ: 6-9

    • NAID

      40018736295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [雑誌論文] ファストプランツの水耕栽培を用いた植物栄養解析システムとその教材化2010

    • 著者名/発表者名
      石澤公明,熊坂知世,佐藤絵美,安達真
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 45巻

      ページ: 39-51

    • NAID

      110008091359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [雑誌論文] 組換えGFP(緑色蛍光タンパク質)を用いたタンパク室の学習プログラムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      石澤公明, 知識麻友子
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44

      ページ: 39-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [雑誌論文] Willow clones with high biomass yield in short rotation oppice in the southern region of Tohoku district(Japan)2010

    • 著者名/発表者名
      Yu Mitsui, Shoko Seto, Mari Nishio, Kazuya Minato, 石澤公明, Shigeru Satoh
    • 雑誌名

      Biomass and Bioenergy 34

      ページ: 467-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [雑誌論文] ファストプランツの水耕栽培を用いた植物栄養解析システムとその教材化2010

    • 著者名/発表者名
      石澤公明, 熊坂知世, 佐藤絵美, 安達真
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 45 ページ: 39-51

    • NAID

      110008091359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [雑誌論文] Willow clones with high biomass yield in short rotation coppice in the southern region of Tohoku district(Japan)2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsui, Y., Seto, S., Nishio, M., Minato, K., 石澤公明, Satoh, S.
    • 雑誌名

      Biomass and Bioenergy 34

      ページ: 467-473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [雑誌論文] 組換えGFP(緑色蛍光タンパク質)を用いたタンパク室の学習プログラムの開発,2009

    • 著者名/発表者名
      石澤公明,知識麻友子
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44巻

      ページ: 39-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [雑誌論文] 組換えGFP (緑色蛍光タンパク質) を用いたタンパク質の学習プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石澤公明・知識麻友子
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44巻

      ページ: 39-52

    • NAID

      110007543416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [雑誌論文] 組換えGFP(緑色蛍光タンパク質)を用いたタンパク室の学習プログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      石澤公明・知識麻友子
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 44

      ページ: 39-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [雑誌論文] 短伐期ヤナギ林の育成による木質バイオマス生産の提案2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 茂, 吉岡俊人, 渡辺賢伸, 石澤公明
    • 雑誌名

      第1回バイオマス科学会議発表論文集(日本エネルギー学会バイオマス部会)

      ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658147
  • [雑誌論文] Expression of Sucrose Synthase Genes Involved in Enhanced Elongation of Pondweed (Potamogeton distinctus A. Benn.) Turions under Anoxia

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Satoh S, Yoshioka T, Ishizawa K
    • 雑誌名

      Annals of Botany (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14658165
  • [学会発表] インクルーシブ防災ハンドブックの作成と情報発信2020

    • 著者名/発表者名
      水谷好成・芳賀舞・福井恵子・小野寺泰子・鵜川義弘・石澤公明
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第63回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01035
  • [学会発表] 特別支援学校におけるインクルーシブ防災教育の実践的検討2018

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,石澤公明,小野寺泰子,福井恵子,鵜川義弘
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第61回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01035
  • [学会発表] 附属特別支援学校を対象にした防災教育の実践と防災体制の整備2018

    • 著者名/発表者名
      水谷好成,石澤公明,樫村恵三,浅野昭義
    • 学会等名
      平成30年度日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01035
  • [学会発表] 茎も花も光合成をする -ファストプランツの全員栽培を通した,探究活動-2014

    • 著者名/発表者名
      髙橋知美,齋藤広大,西川洋平,小林恭士,石澤公明,田幡憲一
    • 学会等名
      日本生物教育学会第90会年会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501003
  • [学会発表] ファストプランツ子葉で観察される紫外線傷害の定量化とその生物学習教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 愛湖、石澤 公明
    • 学会等名
      東北植物学会第2回大会
    • 発表場所
      弘前大学農学生命科学部棟(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501003
  • [学会発表] ファストプランツを用いた教材開発の試み-受粉・受精,光合成と成長,植物栄養と成長-2010

    • 著者名/発表者名
      石澤公明
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 発表場所
      東北工業大学,仙台
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [学会発表] ファストプランツの水耕栽培による植物栄養解析システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      熊坂知世,安達真,石澤公明
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学,山形
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [学会発表] 短伐期ヤナギ林栽培における個体数の減少と現存率2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤茂, 湊和也, 三井佑, 石澤公明
    • 学会等名
      日本エネルギー学会 第5回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [学会発表] ファストプランツを用いた教材開発の試みー受粉・受精,光合成と成長,植物栄養と成長ー2010

    • 著者名/発表者名
      石澤公明
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会(東北工業大学)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [学会発表] pH regulation of Potamogeton cells under anoxic conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Kimiharu Ishizawa
    • 学会等名
      International Society for Plant Anaerobiosis 10^<th> Conference
    • 発表場所
      Volterra, Tuscany, Italy
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [学会発表] ファストプランツを用いた教材開発の試み-受粉・受精,光合成と成長,植物栄養と成長-2010

    • 著者名/発表者名
      石澤公明
    • 学会等名
      日本生物教育学会第88回全国大会
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台)
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300258
  • [学会発表] ファストプランツの水耕栽培による植物栄養解析システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      熊坂知世, 安達真, 石澤公明
    • 学会等名
      日本植物学会第73回大会
    • 発表場所
      山形大学,山形(発表確定)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500743
  • [学会発表] 短伐期ヤナギ林による木質バイオマス生産に適したヤナギ種の探索2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤茂, 石澤公明, 瀬戸晶子, 三井佑
    • 学会等名
      第3回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都市)
    • 年月日
      2008-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658147
  • [学会発表] 短伐期ヤナギ林による木質バイオマス生産-宮城県におけるヤナギ樹種間の比較研究-2007

    • 著者名/発表者名
      瀬戸晶子, 三井佑, 石澤公明, 佐藤茂
    • 学会等名
      日本植物学会第71回大会
    • 発表場所
      東京理科大学(野田市)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658147
  • [学会発表] 高等学校における遺伝子リテラシー教育の教材開発ーイネ種子のアミラーゼ遺伝子発現ー

    • 著者名/発表者名
      馬渕敦士,小松原幸広,岡唯理,内山晃司,佐藤愛湖,石澤公明
    • 学会等名
      日本生物教育学会第92回全国大会
    • 発表場所
      兵庫医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501003
  • 1.  佐藤 茂 (40108428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  吉岡 俊人 (10240243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  菅原 敏 (80282151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川村 寿郎 (60186145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池山 剛 (50159646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  千葉 芳明 (40113881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉木 洋一 (90006479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田幡 憲一 (00236720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高田 淑子 (70302255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  猿渡 英之 (30221287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福田 善之 (40272520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  出口 竜作 (90302257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内山 哲治 (10323784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  棟方 有宗 (10361213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水谷 好成 (40183959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  小田 隆史 (60628551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野寺 泰子 (90586752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  鵜川 義弘 (20232803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  齊藤 千映美 (20312689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒川 修行 (30431505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福井 恵子 (00238453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  竹森 徹士 (90282087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  根本 アリソン (40634366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村上 由則 (90261643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安東 茂樹 (40273817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田口 浩継 (50274676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  相澤 雅文 (10515092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菊田 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高橋 知美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡 唯理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  内山 晃司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  佐藤 愛湖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  鈴木 亮介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi