メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
妙中 信之
TAENAKA Nobuyuki
ORCID連携する
*注記
…
別表記
妙中 信元 タエナカ ノブユキ
妙中 信乏
隠す
研究者番号
10127243
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1999年度 – 2002年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
2001年度: 大阪大学, 医学部系研究科, 助教授
1998年度: 大阪大学, 医学部・付属病院, 講師
1995年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度: 大阪大学, 医学部・付属病院, 講師
…
もっと見る
1992年度: 大阪大学, 医学部・附属病院・集中治療部, 講師
1992年度: 大阪大学, 医学部・附属病院集中治療部, 講師
1991年度: 大阪大学医学部附属病院, 講師
1990年度 – 1991年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 講師
1990年度: 大阪大学, 医学部・集中治療学, 講師
1989年度: 大阪大学, 医学部・集中治療部, 講師
1988年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 講師
1987年度: 大阪大学, 医学部, 講師
1986年度: 大阪大学, 医学部付属病院, 講師
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学
/
麻酔学
研究代表者以外
麻酔学
/
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
高頻度オシレーション換気 / 機能的残気量 / 洗い出し法 / アルゴン / モデル肺 / 先天性横隔膜ヘルニア / 高頻度オシレ-ション換気 / ボホダレックヘルニア / 新生児 / 呼吸不全
…
もっと見る
/ 接着分子 / 好中球 / 肺傷害 / 肺障害 / L-セレクチン / adhesion molecule / neutrophil / lung inflammation / 急性呼吸不全 / 人工呼吸 / 横隔膜 / 呼吸筋 / 疲労 / 人口呼吸 / mechanical ventilation / diaphragmatic fatigue / pressure support ventilation / recovery from fatigue / phrenic nerve stimulation / airway occlusion pressure / diaphragmatic electromyogram / ICU / 環境調査 / 気温 / 湿度 / 騒音 / 照度 / ICU室内環境 / ICU環境 / 音環境 / Intensive care unit / environment / temperature / humidity / light intensity / sound level
…
もっと見る
研究代表者以外
ARDS / 活性酸素 / 肺線維症 / ブレオマイシン / MRSA / MSSA / MIC / コアグラ-ゼ型別 / ファ-ジ型別 / 院内感染 / 健康保菌者 / 細菌学的疫学調査 / エントロキシン型別 / 全血化学発光 / ルミノール / 術後肺合併症 / 敗血症肺 / G-CSF / 好中球 / 敗血症性肺障害 / GーCSF / 敗血症 / 酸素ラジカル / 過酸化脂質 / 気管支肺胞洗浄 / インターロイキン1 / 救急部 / 集中治療部 / 重症患者 / 重症度 / 予後 / APACHE II / APACHEーII / APACHE-II / Critical care medicine / Intensive care medicine / Intensive care unit / severity / prognosis / 陽圧換気 / 医原性肺損傷 / 胸部CT像 / 仰臥位 / 腹臥位 / diffuse alveolar damage / 急性呼吸不全 / Mechanical ventilation / Lung injury / Thoracic CT / Supine position / Prone position / Diffuse alveolar damage / Acute respiratory failure / Inflammatory mediators / 概日リズム / 睡眠 / アクチグラフ / 高照度光 / 心拍変動解析 / 自律神経機能 / 水素ガス / 胃電図 / ICU / 周術期 / circadian rhythm / sleep / actigraphy / bright light / heart rate variability / autonomic function / hydrogen gas / electro gastorogram / 抗酸化酵素 / カタラーゼ / ヒドロキシプロリン / Anticxidant enzyme / catalase / Bleomycin / Pulmonary Fibrosis
隠す
研究課題
(
11
件)
共同研究者
(
22
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
周術期の概日リズムと生理機能に及ぼす光の効果
研究代表者
西村 信哉
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
大阪大学
ICU環境監視システムの構築とICU環境の整備に関する研究
研究代表者
研究代表者
妙中 信之
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
大阪大学
陽圧人工呼吸による肺損傷発生のメカニズムの解明
研究代表者
西村 匡司
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
大阪大学
どのような人工呼吸法が呼吸筋疲労からの回復を最も促進するか-急性呼吸不全モデルを用いた実験的研究-
研究代表者
研究代表者
妙中 信之
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
大阪大学
ARDSの肺障害における白血球ローリングレセプター L-セレクチンの役割の解析
研究代表者
研究代表者
妙中 信之 (妙中 信元)
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
大阪大学
重症感染症に伴う肺障害発症における好中球の関与について:G-CSFを用いて
研究代表者
佐々木 繁太
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
麻酔学
研究機関
大阪大学
高頻度オシレーション換気中の機能的残気量測定に関する臨床的研究
研究代表者
研究代表者
妙中 信之
研究期間 (年度)
1991 – 1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
麻酔学
研究機関
大阪大学
わが国における救急部・集中治療部収容患者の重症度と予後に関する研究
研究代表者
吉矢 生人
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
総合研究(A)
研究分野
麻酔学
研究機関
大阪大学
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)院内感染対策に関する研究
研究代表者
小林 寛伊
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究機関
東京大学
急性肺障害における活性酸素の関与および統発性肺線維症に関する研究
研究代表者
吉矢 生人
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(B)
研究分野
麻酔学
研究機関
大阪大学
重症肺障害に伴う肺線維化の診断と予防に関する研究
研究代表者
吉矢 生人
研究期間 (年度)
1985 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
麻酔学
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
西村 信哉
(00263286)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
吉矢 生人
(80028505)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
藤野 裕士
(50252672)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
西村 匡司
(10172701)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐々木 繁太
(50205845)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
今中 秀光
(00193673)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
小林 興市
(30178347)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
坂西 信映
(90126227)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
多治見 公高
(20101727)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
平澤 博之
(80114320)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
勝屋 弘忠
(20040561)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
上甲 剛
(20263270)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
松浦 成明
(70190402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
小林 寛伊
(50010244)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
千種 弘章
(50115713)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
青木 泰子
(80202480)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
菅野 治重
(90125922)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
岡田 俊樹
(90169110)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
田勢 長一郎
(40137005)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
吉成 道夫
(00004937)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
島岡 要
(40281133)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
竹田 清
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×