• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐久間 春夫  Sakuma Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐久間 晴夫  サクマ ハルオ

隠す
研究者番号 10128572
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授
2011年度: 立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 奈良女子大学, 教授
2003年度 – 2008年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授 … もっと見る
1996年度 – 1997年度: 奈良女子大学, 文学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 国士舘大学, 体育学部, 教授
1990年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1987年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1986年度: 都立大, 理学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / スポーツ科学 / スポーツ科学
研究代表者以外
マルチメディア・データベース
キーワード
研究代表者
脳波 / 注意 / バイオフィードバック / CNV / 精神生理学 / attention / P300 / biofeedback / 呼吸 / 生体リズム … もっと見る / 反応時間 / PINV / SEP / 太極拳 / heart rate (HR) / psychophysiology / 心拍 / 皮膚電位水準 / 集中力 / EEG / 瞬間情報処理 / 事象関連電位 / BRAC / オープン・スキル / breathing / open vs closed skill / 息が合う / TAIS / 呼吸法 / cognitive function / Tai chi / 認知機能 / electroencephalogram (EEG) / コーピング / event-related potential (ERP) / electromyogram (EMG) / respiration / 心理 / 注意スタイル / EMG / 筋電図 / 一般的注意仮説 / 髄伴性陰性変動 / 随伴性陰性変動 / パワースペクトル / 高速フーリエ変換 / セルフトーク / 状況判断能力 / メンタルトレーニング / 生体情報 / サビタイジング / アイカメラ / vigilance / 誘発脳波 / 不安 / 競争 / 競技パフォーマンス / 視線パターン / 競技不安 / 競争事態 / 同時的情報処理 / 結果の認知 / 競技力 / クローズドスキル / オープンスキル / 情報処理 / 眼球運動 / 尚早反応 / 自己相関関数 / 持続的注意 / 構え / 心理的不応期 / 運動パフォ-マンス / イメ-ジ / CNV(随伴性陰性変動) … もっと見る
研究代表者以外
メンタルトレーニング / 感性的検索 / 歌詞 / 脳内想起メロディ / 心理状態検出 / 脳波利用 / 音楽検索 / スポーツ応用 / 心理状態抽出 / 楽曲検索 / メロディ復元 / 脳内想起 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  脳内想起メロディを入力とする適応型音楽検索技術の構築

    • 研究代表者
      川越 恭二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      マルチメディア・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  サビタイジングの機能局在の同定と競技能力との関連性について研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  競技パフォーマンスと同時的情報処理様式に関する精神生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      立命館大学
      奈良女子大学
  •  競技能力向上のための瞬間情報処理様式に関する精神生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  持続的注意メカニズムとトレーナビリティに関するバイオフィードバック研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  競技パフォーマンスと注意メカニズムに関する精神生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  注意メカニズムとトレーナビリティに関する精神生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  競技場面での注意メカニズムとトレーニングに関する精神生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  競技パフォーマンスに及ぼす生体リズムについて研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  競技パフォーマンスに及ぼす生体リズムについて研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      国士館大学
  •  競技パフォーマンスと持続的注意能力の生理心理学的関連について研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      国士館大学
  •  競技パフォ-マンスと持続的注意能力の生理心理学的関連について研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  集中力向上のためのSPLバイオフィードバック技法の実際的適用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  集中力向上のための脳波バイオフィードバック技法の実際的適用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐久間 春夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Effects of Self-Talk on Psychological Skill of Ice Hockey Players: SEME 2014 Proceeding ISBN:978-60595-185-02014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Imagawa & Haruo Sakuma
    • 出版者
      DEStech Publication Inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [雑誌論文] Elite Gymnastics Coaches Perceptios of Coaching Atjletes from Different Cultures2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Sasaba, Sean J. Fitzpatrick, Alison Pope-Rhodius, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      International Journal of Coaching Science

      巻: 11(1) ページ: 15-30

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [雑誌論文] Feature Vectors in Mental-State Classification Using Forehead-mounted Electrical Potential Monitoring Device2016

    • 著者名/発表者名
      Sungri Chong, Ryosuke Yamanishi, Yasuhiro Tsubo, Haruo Sakuma and Kyoji Kawagoe
    • 雑誌名

      Journal of Advances in Information Technology

      巻: 7 号: 3 ページ: 214-219

    • DOI

      10.12720/jait.7.3.214-219

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [雑誌論文] 競技不安とメンタルトレーニング2016

    • 著者名/発表者名
      佐久間春夫
    • 雑誌名

      Journal of society of Automotive Engineers「自動車技術」

      巻: 70(10) ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [雑誌論文] 自律神経の制御 太極拳の生体への効用2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間春夫
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 31(8) ページ: 1041-1043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [雑誌論文] 自律神経の制御 太極拳の生体への効用2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間春夫
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 31 ページ: 1041-1043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [雑誌論文] 競争事態に対するα成分の反応に基づいた対人ストレスの評価2015

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究

      巻: 42 ページ: 25-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [雑誌論文] Support Technology in Sport Psychology Career Transition of Elite Athletes: Role of Mental Training2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Sasaba and Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      icSports 2015 3rd International Congresson Sport Sciences Research and Technology Support PROCEEDINGS

      巻: icSPORT2015 ページ: 126-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [雑誌論文] トップアスリートを対象とした心理サポートにおける呼吸法習得時の即時バイオフィードバックの有効性-メンタルトレーニングの効果を双方向から評価する試み-2014

    • 著者名/発表者名
      笹塲育子・佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究

      巻: 41(1) ページ: 27-36

    • NAID

      110009810639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [雑誌論文] CNVの構成成分からみた競争事態における認知および行動の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究

      巻: 第38巻1号

    • NAID

      110008723112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [雑誌論文] 視覚情報処理様式からみた状況能力の違いについて2010

    • 著者名/発表者名
      品治子恵・佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良女子大学スポーツ科学研究 12

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [雑誌論文] 視覚情報処理様式からみた状況判断能力の違いについて2010

    • 著者名/発表者名
      品治恵子・佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良女子大学スポーツ科学研究

      巻: 第12巻

    • NAID

      110008577810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [雑誌論文] 競争の結果に関連したERPの構成成分について-主成分分析法による-2009

    • 著者名/発表者名
      松本清, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 36(1)

      ページ: 47-54

    • NAID

      110007227171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [雑誌論文] 競争結果に関連したERP の構成成分について-主成分分析による-2009

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 第36 巻1 号

      ページ: 47-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [雑誌論文] 球技における状況判断能力の構成要因について2009

    • 著者名/発表者名
      品治恵子・佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良女子大学スポーツ科学研究 第11巻

      ページ: 73-80

    • NAID

      120006657005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [雑誌論文] 球技における状況判断能力の構成要因について2009

    • 著者名/発表者名
      品治恵子, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良女子大学スポーツ科学研究 11

      ページ: 73-80

    • NAID

      120006657005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [雑誌論文] 事象関連電位からみた競争結果の認知の特徴について2008

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 第35 巻1号

      ページ: 27-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [雑誌論文] 事象関連電位からみた競争結果の認知の特徴について2008

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 35(1)

      ページ: 27-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [雑誌論文] 太極拳式呼吸の遂行に伴う脳波と自律神経機能指標の変化2007

    • 著者名/発表者名
      王 国譜, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 34

      ページ: 67-73

    • NAID

      110006251480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] Processing of results in competitive situstion : An event-related potential study2007

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Matsumoto, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Biofeedback Research 34

      ページ: 41-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] 競争結果の提示と事象関連電位について2007

    • 著者名/発表者名
      松本 清, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 34

      ページ: 41-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] Variation of autonomic nervous function index by TaijiQuan breathing method.2007

    • 著者名/発表者名
      Guopu Wang, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Biofeedback Research 34

      ページ: 67-73

    • NAID

      110006251480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] 太極拳における呼吸法の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      王 国譜, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良体育学会研究年報 10

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] CNV and PINV under stress of competiton.2006

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Matsumoto, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Biofeedback Research 33

      ページ: 17-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] 競争ストレス時におけるCNV及びPINV2006

    • 著者名/発表者名
      松本 清, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 33

      ページ: 17-24

    • NAID

      110004788667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] 競技力と栄養・心理・生活の状態に含まれる因子の分析2006

    • 著者名/発表者名
      松本範子, 餅美知子, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良女子大学スポーツ科学研究 8

      ページ: 35-40

    • NAID

      110007973733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] 事象関連電位からみた競争ストレスの影響について2005

    • 著者名/発表者名
      松本 清, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良女子大学人間文化研究科人間文化研究科年報 20

      ページ: 277-287

    • NAID

      110008667540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] 太極拳に関する脳波及び状態不安研究-熟練者と初級者について2005

    • 著者名/発表者名
      王 国譜, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良女子大学スポーツ科学研究 7

      ページ: 113-118

    • NAID

      110007887368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] A field study of Step-Up exercises with touch for elderly people.2005

    • 著者名/発表者名
      Yukari Sakiyama, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills 101(1)

      ページ: 835-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] The impact of competition stress on CNV and PINV.2005

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Matsumoto, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Annual Reports of Graduate School of Human and Sciences 20

      ページ: 277-287

    • NAID

      110008667540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] A Field Study of Step-Up exercise with Touch for Elderly People2005

    • 著者名/発表者名
      Yukari Sakiyama, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills 101

      ページ: 835-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] Psychophysiological sffect of Taijiquan exercise on state anxiety - The Differences between master and beginner.2005

    • 著者名/発表者名
      Guopu Wang, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Research Journal of Sport Science in Nara Women's University 7

      ページ: 113-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500426
  • [雑誌論文] P300 in Tai chi Performer2004

    • 著者名/発表者名
      Guopu Wang, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Research Journal of Physical Education in Nara 8

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] 太極拳に関する脳波の観察およびP300の研究-熟練者について2004

    • 著者名/発表者名
      王国譜, 佐久間春夫
    • 雑誌名

      奈良体育学会研究年報 8

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] ヘルスプロモーションにおけるWalkingのあり方について-自己爽快ペースによる検討-2004

    • 著者名/発表者名
      三谷有子, 佐久間春夫, 福永幹彦, 中井吉英
    • 雑誌名

      心身医学 44・8

      ページ: 595-602

    • NAID

      110001114842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] Walking for Health Promotion : A Study on Refresh Self-paced Walking2004

    • 著者名/発表者名
      Yuko Mitani, Haruo Sakuma, Mikihiko Fukunaga, Yosihide Nakai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychosomatic Medicine (8)

      ページ: 595-602

    • NAID

      110001114842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] ヘルスプロモーションにおけるWalkingのあり方について-自己爽快ペースによる検討-2004

    • 著者名/発表者名
      三谷有子, 佐久間春夫, 福永幹彦, 仲居吉英
    • 雑誌名

      心身医学 44・8

      ページ: 595-602

    • NAID

      110001114842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] Human Figure Drawing Size and Body Image in preschool Children from A Self-Physique Perspective2004

    • 著者名/発表者名
      Chie Tanaka, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills 99・2

      ページ: 691-700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] Human Figure Drawing Size and Body Image in Preschool Children from A Self-Physique Perspective2004

    • 著者名/発表者名
      Chie Tanaka・Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills 99・2

      ページ: 691-700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] Effect of slow Movement Execution on Cognitive Function2004

    • 著者名/発表者名
      Kumi Naruse, Haruo Sakuma, Takane Hirai
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills 98(1)

      ページ: 35-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] Human Figure Drawing Size and Body Image in Preschool Children from A Self'Physique Persp ective2004

    • 著者名/発表者名
      Chie Tanaka, Haruo Sakuma
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills 99(2)

      ページ: 691-700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [雑誌論文] Effect of Slow Movement Execution on Cognitive Function2004

    • 著者名/発表者名
      Kumi Naruse, Haruo Sakuma, Takane Hirai
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills 98・1

      ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500443
  • [学会発表] Pure PM Activity on Reward Expectation and Punishment Avoidance Surroundings: An EEG Study2016

    • 著者名/発表者名
      Mio Kamei & Haruo Sakuma
    • 学会等名
      International Organization of Psychophysiology (IOP), IOP2016 The 18th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Habana(Cuba)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] Two-Pitch Estimation from EEG Signals for Music-Query by Melody-Recall in the Brain2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoji Kawagoe, Mao Otsuka, Ryosuke Yamanishi, Yasuhiro Tsubo, Akira Hirabayashi, Haruo Sakuma
    • 学会等名
      International Conference of Applied Computing
    • 発表場所
      Manheim(Germany)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] 報酬予測と罰回避に関わるPM活動2016

    • 著者名/発表者名
      亀井誠生,佐久間春夫
    • 学会等名
      日本生理心理学会, 第34回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] Effects of motor imagery perspectives on motor learning based on EEG2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hayasi , Sayaka Matsumoto, Haruo Sakuma
    • 学会等名
      North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity, NASPSPA 2016 Conference
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] Psychophysiological Characteristics of Ice Hockey Goaltender in Subitizing2016

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Sasaba, Tomoaki Ueda, Nobuhito Yamamori, & Haruo Sakuma
    • 学会等名
      47th AAPB(Applied Psychophysiology and Biofeedback) Annual Meeting
    • 発表場所
      Marriot Seattle in USA
    • 年月日
      2016-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] 女子大学生の運動イメージ想起能力について2016

    • 著者名/発表者名
      林悠子,松本清,佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学(大阪・熊取町)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] スポーツ選手の状況判断時の特徴評価における事象関連電位とメンタルローテーション課題の有用性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      松本清,今川新吾,佐久間春夫
    • 学会等名
      日本バイオフィードバック学会第44回学術総会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京・世田谷区)
    • 年月日
      2016-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] Feature Vectors in Mental-State Classification Using Forehead-mounted Electrical Potential Monitoring Device2016

    • 著者名/発表者名
      Sungri Chong, Ryosuke Yamanishi, Yasuhiro Tsubo, Haruo Sakuma and Kyoji Kawagoe
    • 学会等名
      International Conference on Information Technology
    • 発表場所
      elbourne(Austoralia)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] 脳波利用の音楽推薦システムに向けた前額部導出電位を利用した心理状態分類の基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      鄭 昇吏,山西 良典,坪 泰宏,佐久間 春夫,川越 恭二
    • 学会等名
      情報処理学会 第161回 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会
    • 発表場所
      箕面観光ホテル (大阪府箕面市)
    • 年月日
      2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] 競技場面での集中状態からみるメンタルトレーニングの効果-エリートアスリートを対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      笹塲育子・佐久間春夫
    • 学会等名
      第43回日本バイオフィードバック学会学術総会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] 脳波からみた運動学習における運動イメージの効果について2015

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] Music Recommender System Using a Forehead-mounted Electrical Potential Monitoring Device to Classify Mental States2015

    • 著者名/発表者名
      Sungri Chong, Ryosuke Yamanishi, Yasuhiro Tsubo, Haruo Sakuma, and Kyoji Kawagoe
    • 学会等名
      International Multi-conference on Engineers and COmputer Scientists (IMECS2015)
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] Support Technology in Sport Psychology-Career Transition of Elite Athletes: Role of Mental Training2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Sasaba & Haruo Sakuma
    • 学会等名
      icSport 3rd International Congress on Sport Sciences Research and Technology Support
    • 発表場所
      Lisbon in Portugal
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] Support Technology in Sport Psychology Career Transition of Elite Athletes: Role of Mental Training2015

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Sasaba & Haruo Sakuma
    • 学会等名
      International Congress on Sport Sciences Research and Technology Support
    • 発表場所
      Lisbon(Portugal)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540047
  • [学会発表] 連続した負け体験は結果の重要性を高める ―事象関連電位を用いて―2015

    • 著者名/発表者名
      亀井誠生・佐久間春夫
    • 学会等名
      第23回感情心理学会
    • 発表場所
      新渡戸文化短期大学(東京都中野区)
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] Psychophysiological Changes in the Movement imagery2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hayashi & Haruo Sakuma
    • 学会等名
      第7回アジア南太平洋スポーツ心理学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] 競争ストレスが脳波に与える影響について(3)2014

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] Psychophysiological study on competitive anxiety in female university tennis players2014

    • 著者名/発表者名
      Haruo Sakuma
    • 学会等名
      NASPSPA 2014
    • 発表場所
      Minneapolis(USA)
    • 年月日
      2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] アイスホッケー競技を対象とした心理面における指導法の検討について―セルフトークを用いたメンタルトレーニング―2014

    • 著者名/発表者名
      今川新悟・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] 競争事態における事象関連電位の主成分分析2011

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学鹿児島県
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [学会発表] 競争事態における事象関連電位(P300)の主成分分析(3)2011

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [学会発表] ポーズの空間識別課題に事象関連電位2011

    • 著者名/発表者名
      永井夕起子・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [学会発表] 競争ストレスがCNVの構成成分に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 学会等名
      第38回日本バイオフィードバック学術総会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [学会発表] 競争事態における事象関連電位(P300)の主成分分析(2)2010

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [学会発表] 球技における状況判断能力の構成要因について(2)2009

    • 著者名/発表者名
      品治恵子・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第60回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [学会発表] 身体への注意に関する精神生理学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      永井夕起子・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第60回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500594
  • [学会発表] 球技における状況判断能力の構成要因について2008

    • 著者名/発表者名
      品治恵子, 佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学界学会第59回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [学会発表] 球技における状況判断能力の構成要因について2008

    • 著者名/発表者名
      品治恵子・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第59 回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [学会発表] 脳波から見た課題の違いによる集中時の様相について2008

    • 著者名/発表者名
      酒井茉帆・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第59 回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [学会発表] 事象関連電位からみた競争結果の認知の特徴について(2)2007

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会第58 回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [学会発表] 事象関連電位からみた競争結果の認知の特徴について(2)2007

    • 著者名/発表者名
      松本清・佐久間春夫
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500535
  • [学会発表] 安静体験イメージによる精神生理学的変化について(2)

    • 著者名/発表者名
      林悠子・佐久間春夫
    • 学会等名
      第41回日本バイオフィードバック学会学術総会,
    • 発表場所
      鎌倉女子大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • [学会発表] The Effects of Competitive Situations on Cognitive Processes and Behavior as Evaluated by the CNV Components

    • 著者名/発表者名
      Haruo Sakuma & Sayaka Matsumoto
    • 学会等名
      The ISSP 13th World Congress of Sport Psychology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350794
  • 1.  松本 清
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  品冶 恵子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  川越 恭二 (40298724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  坪 泰宏 (40384721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  山西 良典 (50700522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  酒井 茉帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山本 美由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永井 夕起子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  山田 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今川 新悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  笹場 育子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  亀井 誠生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  林 悠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi