• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若松 加寿江  WAKAMATSU Kazue

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

若松 和寿江  WAKAMATSU Kazue

隠す
研究者番号 10132789
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 財団法人震災予防協会, 研究員
1998年度 – 2004年度: (財)震災予防協会, 研究員
2003年度: 災害予防協会, 研究員
2002年度 – 2003年度: 震災予防協会, 研究員
2001年度: 早稲田大学, 理工学総合研究センター, 研究員 … もっと見る
2000年度 – 2001年度: (財)震災予防協会, その他部局等, 研究員
1999年度: 財団法人 震災予防協会, 研究員
1998年度: 震災予防協会, 研究員
1997年度: 早稲田大学, 理工学総合研究センター, 研究員
1997年度: 早稲田大学, 理工学部総合研究センター, 研究員
1996年度 – 1997年度: 財団法人震災予防協会, 研究員
1995年度 – 1996年度: 早稲田大学, 理工学総合研究センター, 客員研究員
1989年度 – 1991年度: 早稲田大学, 理工学研究所, 特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学 / 自然災害科学
研究代表者以外
社会システム工学 / 構造工学・地震工学 / 自然災害科学 / 基礎・土質工学
キーワード
研究代表者
地震被害 / 側方流動 / 液状化 / Geomorphologic land classification / GIS / 地形分類 / 事例 / Slope / Surface geology / Flood hazard potential … もっと見る / Reservoir sedimentation / Average shear-wave velocity in the upper 30m / Site amplification factors / Geographic Information System (GIS) / 液状化危険度 / ダム堆砂量 / 地震動増幅特性 / 地盤 / 傾斜 / 表層地質 / 水害危険度 / 山地の堆砂量 / 地盤の平均S波速度 / 地盤の増幅特性 / 地理情報システム(GIS) / Digital map / Sediment yield / The Digital National Land Information / Geologic classification / ディジタルマップ / 生産土砂量 / 国土数値情報 / 地質分類 / GIS(地理情報システム) / 護岸 … もっと見る
研究代表者以外
Liquefaction / 液状化 / 地震 / 地震被害 / 側方流動 / JERS / SAR / ERS / 地理情報システム / 兵庫県南部地震 / 地震災害 / Buried Pipes / Lifeline / 埋設管 / ライフライン / response spectrum / seismic diagnosis / wooden structure / damage estimation / vulnerability function / earthquake damage / 2001年芸予地震 / 2000年鳥取県西部地震 / シミュレーション / 地域性 / データベース / 建物被害関数 / 応答スペクトル / 耐震診断 / 木造住宅 / 被害推定 / 被害関数 / Soil condition / Buried pipes / Quaywall / Liquefaction-induced ground displacement / 被害予測 / 防災 / 1995 Hyogo-ken Nanbu earthquake / 1993 South-West off Hokkaido earthquake / Damage detection / Earthquake / Remote sensing / Synthetic aperture radar / 建物倒壊 / トルコ・コジャエリ地震 / 航空機 / 人工衛星 / 1995年兵庫県南部地震 / 1993年北海道南西沖地震 / 被害把握 / リモートセンシング / 合成開口レーダー / Spectrum Intensity / Peak Ground Acceleration / Earthquake Ground Motion / GIS / Traffic Control / Earthquake Damage / Expressway / 地震計ネットワーク / SI値 / 最大加速度 / 地震動分布 / 通行規制 / 高速道路 / Viscous Flow / Niigata Earthquake / Hyogoken-nanbu Earthquake / Foundation Pile / Lateral Spread / 地盤ひずみ / 地盤変位 / 基礎 / レイノルズ数 / 粘性流体 / 新潟地震 / 護岸 / Gravely soil / Volcanic soil / Earthquake disaster / 砂礫 / 火山性堆積物 / Foundation Piles / Earthquake Hazard Prevention / Reclaimed Ground / Waterfront / Permanent Ground Displacement / 親水護岸 / 海底地すべり / 埋立地 / 津波 / すべり / 海底地盤 / 地震動の増幅 / 基礎杭 / 地中壁 / 液状化対策 / ウォ-タ-フロント 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  全国地形・地盤ディジタルマップの広域ハザード評価への適用性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若松 加寿江
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      (財)震災予防協会
  •  地域特性を考慮した被害関数に基づく地震時建物被害推定精度の向上

    • 研究代表者
      小檜山 雅之, 山口 直也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  液状化地盤の側方流動とライフライン施設の被害予測システムの開発

    • 研究代表者
      濱田 政則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  合成開ロレーダー画像を用いた地震被害判読技術に関する研究

    • 研究代表者
      小桧山 雅之 (小檜山 雅之), 山崎 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  全国を網羅した地形・地盤ディジタルマップの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若松 加寿江
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      (財)震災予防協会
  •  事例分析による地盤の側方流動の予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若松 加寿江
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      (財)震災予防協会
  •  高速道路網の地震防災システムの試作に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  事例分析による地盤の側方流動の予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若松 加寿江
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)震災予防協会
  •  事例分析による地盤の側方流動の予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若松 加寿江
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)震災予防協会
  •  地盤の側方流動の影響を考慮した耐震設計用入力の研究

    • 研究代表者
      濱田 政則
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  岩屑なだれ堆積物等の火山性堆積物の液状化発生特性に関する研究

    • 研究代表者
      安田 進
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  ウォ-タ-フロントの地震防災に関する研究

    • 研究代表者
      浜田 政則
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 日本の地形・地盤デジタルマップ,CR-ROM付き2005

    • 著者名/発表者名
      若松加寿江, 久保純子, 松岡昌志, 長谷川浩一, 杉浦正美
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [図書] Japan Engineering Geomorphologic Classification Map with CD-ROM (with English abstract and Manual)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Wakamatsu, S.Kubo, M.Matsuoka, K.Hasegawa, M.Sugiura
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      University of Tokyo Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] GIS-Based Nationwide Hazard Zonings Using Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2006

    • 著者名/発表者名
      K.Wakamatsu, M.Matsuoka, K.Hasegawa
    • 雑誌名

      Proc., 8th U.S. National Conference on Earthquake Engineering (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] Average Shear-wave Velocity Mapping Using Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, K.Wakamatsu, K.Fujimoto, S.Midorikawa
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering and Earthquake Engineering, JSCE Vol.23,No.1(in press)

    • NAID

      10014352110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] Nationwide Site Amplification Zoning Using GIS-based Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, K.Wakamatsu, K.Fujimoto, S.Midorikawa
    • 雑誌名

      Proc. 9th International Conference on Structural Safety and Reliability (CD-ROM)

      ページ: 239-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] GIS-Based Nationwide Hazard Zonings Using Japan Engineering Geomorphologic Classification Map,2006

    • 著者名/発表者名
      K.Wakamatsu, M.Matsuoka, K.Hasegawa
    • 雑誌名

      Proc., 8th U.S. National Conference on Earthquake Engineering (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] Average Shear-wave Velocity Mapping Using Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2006

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka, K.Wakamatsu, K.Fujimoto, S.Midorikawa
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering and Earthquake Engineering, JSCE Vol.23,No.1(in press)

    • NAID

      10014352110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] Nationwide Site Amplification Zoning Using GIS-based Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, K.Wakamatsu, K.Fujimoto, S.Midorikawa
    • 雑誌名

      Proc.9th International Conference on Structural Safety and Reliability, Millpress (CD-ROM)

      ページ: 239-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] 日本全国地形・地盤分類メッシュマップを利用した地盤の平均S波速度分布の推定2005

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 若松加寿江, 藤本一雄, 翠川三郎
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.794/I-72

      ページ: 239-251

    • NAID

      10014352110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] ダム堆砂データに基づく日本全国の潜在的浸食速度分布2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩一, 若松加寿江, 松岡昌志
    • 雑誌名

      自然災害科学 Vol.24,No.3

      ページ: 287-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] 日本全国地形・地盤分類メッシュマップによる地盤の平均S波速度の推定2005

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 若松加寿江, 藤本一雄, 翠川三郎
    • 雑誌名

      2004年度日本地震工学会大会-2004梗概集

      ページ: 324-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] GIS-Based nationwide site amplification and liquefaction zonings using Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2005

    • 著者名/発表者名
      K.Wakamatsu, M.Matsuoka
    • 雑誌名

      Proc., 1st Greece-Japan Workshop on Seismic Design, Observation and Retrofit of Foundations

      ページ: 383-390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] Nationwide Site Amplification Zonation Study Using Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka K., K.Wakamatsu
    • 雑誌名

      Proc., 13th World Conf. on Earthquake Engineering, Vancouver (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] JEGM for Nationwide Hazard Assessment2004

    • 著者名/発表者名
      K.Wakamatsu, M.Matsuoka, K.Hasegawa, S.Kubo
    • 雑誌名

      GIS Development Vol.8-No.3

      ページ: 32-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] 日本全国地形・地盤分類メッシュマップの構築2004

    • 著者名/発表者名
      若松加寿江, 松岡昌志, 久保純子, 長谷川浩一, 杉浦正美
    • 雑誌名

      土木学会論文集 759/I-67

      ページ: 213-232

    • NAID

      10012033263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] JEGM for Nationwide Hazard Assessment2004

    • 著者名/発表者名
      K.Wakamatsu, M.Matsuoka, K.Hasegawa, S.Kubo
    • 雑誌名

      GIS Development 8-3

      ページ: 32-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] Nationwide Site Amplification Zonation Study Using Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka, K.Wakamatsu
    • 雑誌名

      Proc., 13th World Conf. on Earthquake Engineering, Vancouver No.1648(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] 日本全国地形・地盤分類メッシュマップの微地形区分と地盤の平均S波速度との関係2004

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 若松加寿江, 藤本一雄, 翠川三郎
    • 雑誌名

      2004年度日本建築学会大会学術講演会学術講演梗概集 B2

      ページ: 555-556

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] Nationwide Site Amplification Zonation Study Using Japan Engineering2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M.Wakamatsu, K
    • 雑誌名

      Proc., 13th World Conf. on Earthquake Engineering, Vancouver (CD-ROM)

      ページ: 1648-1648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] メッシュ傾斜マップを利用した堆砂量推定の試み2003

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩一, 松岡昌志, 若松加寿江
    • 雑誌名

      第38地盤工学研究発表会発表論文集

      ページ: 167-168

    • NAID

      130004620853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] 本全国地形・地盤分類メッシュマップにおける微地形区分と地盤増幅特性との関係2003

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 若松加寿江
    • 雑誌名

      第27回地震工学研究発表会講演論文集 B2

      ページ: 235-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • [雑誌論文] 日本全国地形・地盤分類メッシュマップを利用した地盤の平均S波速度の推定2003

    • 著者名/発表者名
      松岡昌志, 若松加寿江
    • 雑誌名

      2003年度日本建築学会大会学術講演会学術講演梗概集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510155
  • 1.  浜田 政則 (30164916)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小桧山 雅之 (10333577)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 文雄 (50220322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村尾 修 (70292753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 昌志 (80242311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  安田 進 (90192385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長谷川 浩一 (20360381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  山口 直也 (50323647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野田 茂 (80135532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東畑 郁生 (20155500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北原 道弘 (60135522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 喜忠 (60010815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川上 哲太朗 (07650577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保 純子 (90275967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  赤木 寛一 (30150965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小管 晋 (60056158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福江 正治 (40119699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  星谷 勝 (30061518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福田 直三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田山 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青木 久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉浦 正美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  志毛 宏次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  志茂 宏次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi