• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 洋司  KAWAKAMI YOJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10152927
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2001年度 – 2003年度: 福井大学, 工学部, 教授
2000年度: 福井大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
地方都市 / 地方鉄道 / Railway Usage Promotion / Intention Analysis / Consciousness / Analysis on Effects / Living Activities Change / Travel Behavior Change / Local Railway Issues / Local Railway … もっと見る / 地域貢献 / 影響計測 / 効果 / 社会的コスト / 社会的便益 / 生活活動と交通 / 意識・意向調査 / 鉄道利用促進 / 意識・意向分析 / 影響効果分析 / 生活活動変化 / 交通行動変化 / 鉄道存廃問題 / Local City / Control Measures / District Typology / Office Location / Spatial Distribution Characteristics / Loose Regulation area / Urbanization Control Area / Urban Development Tendency / 空間分布特性 / 土地利用制御 / 開発許可制度 / 土地利用制御・誘導 / 地区類型 / 事業所立地 / 用途白地地域 / 市街化調整区域 / 建築動態 / 都市開発動向 / 事後分析 / 都市開発誘導 / 公益支援性 / 意識調査 / 価値認識 / 事後評価 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  再生された地方鉄道の存在意義に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      福井大学
  •  地方鉄道が地域に及ぼしている影響の計測と存廃問題の論点・経緯の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      福井大学
  •  地方都市における規制区域の都市開発動向とその制御方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川上 洋司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 運輸と経済 V0l.72, No.112012

    • 著者名/発表者名
      川上洋司
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      (一般財団法人)運輸調査局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560620
  • [雑誌論文] えちぜん鉄道に対する沿線自治体の価値認識に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      柳川達郎、三寺潤、川上洋司
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: Vol.70、No.5

    • NAID

      130005070414

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560620
  • [雑誌論文] 地方都市における鉄道駅周辺に住むことの価値認識に関する研究-えちぜん鉄道駅周辺地区を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      三寺潤、田中美里、川上洋司
    • 雑誌名

      都市計画報告集

      巻: 13 ページ: 78-83

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560620
  • [雑誌論文] 鉄道駅とのアクセス性に着目した都市開発動態分析2012

    • 著者名/発表者名
      金谷成浩、三寺潤、川上洋司
    • 雑誌名

      日本都市計画学会中部支部研究発表会論文・報告集

      巻: No.23 ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560620
  • [雑誌論文] 沿線住民の認識を通した地方鉄道の価値に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      大山英朗、三寺潤、川上洋司
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: Vol.47 No.3 ページ: 319-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560620
  • [学会発表] えちぜん鉄道に対する沿線自治体の価値認識に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      柳川達郎・三寺潤・川上洋司
    • 学会等名
      土木学会・土木計画学研究・講演集
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560620
  • [学会発表] 新駅開業がもたらす影響・効果に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      三寺潤、松本隼、川上洋司
    • 学会等名
      日本都市計画学会中部支部
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560620
  • 1.  三寺 潤 (80585711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  野嶋 慎二 (70303360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  手塚 広一郎 (90323914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川本 義海 (20334807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  李 偉国 (80313732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi