• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平田 牧三  HIRATA Makizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10156672
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2002年度: 山口大学, 保健管理センター, 教授
1997年度: 同上, 保健管理センター・所長, 教授
1996年度: 山口大学, 保健管理センター・所長, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
精神神経科学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
SCOFF Questionnaire / EAT-26 / brain microdialysis / serotonergic neuronal system / cerebral cortex / 脳微小透析法 / セロトニン神経系 / 大脳皮質 / アセチルコリン分泌 / Seasonal Affective Disorders … もっと見る / Zung Self-rating Depression Scale / University Personality Inventory (UPI) / Prediction Test of onset / Screening Test / Eating Disorder / SDS(Self-Rating Depression Scale) / UPI(University Personality Inventory) / 因子分析 / 発病予測 / スクリーニング / 心理テスト / 季節性感情障害 / SDS / UPI / 発病予測テスト / スクリーニング・テスト / 摂食障害 / estrogen / cortically projecting cholinergic neurons / serotonin 2A receptors / serotonin 1A receptors / acetylcholine release / 脳微少透析法 / fenfluramine / エストロジェン / セロトニン2A受容体 / セロトニン1A受容体 / 前脳基底部-皮質Ch作動性神経系 / serotoni receptors / acety lcholine release / セトロニン神経系 / セロトニン受容体 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  摂食障害のスクリーニング機能ならびに発病予測機能を兼備した心理テストの開発

    • 研究代表者
      平野 均
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  セロトニン神経系による皮質アセチルコリン分泌の制御機構の解明(II)-5-HT_<2A>受容体と5-HT_<1A>受容体の相互作用、およびエストロジェンの作用について-

    • 研究代表者
      平野 均
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  セロトニン神経系による皮質アセチルコリン分泌の制御機構の解明

    • 研究代表者
      平野 均
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  平野 均 (70228807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安部 公朗
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 通夫 (00034942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高松 範雄 (40304480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 俊則 (30146716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久長 穣 (80228725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松田 芳人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 孝吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  KOBAYASHI Kokichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi