メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
久長 穣
Hisanaga Yutaka
ORCID連携する
*注記
…
別表記
久長 譲 ヒサナガ ユズル
隠す
研究者番号
80228725
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 山口大学, 情報基盤センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度: 山口大学, 大学情報機構, 教授
2012年度: 山口大学, 大学情報機構, 教授
2007年度: 山口大学, 大学情報機構, 准教授
2006年度: 山口大学, 大学情報機構, 助教授
2005年度: 山口大学, 学術情報機構, 助教授
…
もっと見る
2002年度: 山口大学, メディア基盤センター, 助教授
2001年度: 山口大学, 工学部(総合情報処理センター), 講師
2000年度: 山口大学, 工学部・総合情報処理センター, 講師
1997年度 – 1998年度: 山口大学, 工学部, 講師
1996年度: 山口大学, 情報処理センター, 講師
1993年度: 山口大学, 工学部, 助手
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
計算機科学
/
社会システム工学・安全システム
/
公衆衛生学・健康科学
/
教育工学
キーワード
研究代表者以外
情報システム / データベース / 地震防災 / 画像処理 / 防災情報システム / EAT-26 / SCOFF Questionnaire / フォールトトレランス / 並列計算機 / 超並列
…
もっと見る
/ 格子状結合 / トリー状結合 / ニューラルアルゴリズム / 信頼性 / 再構成 / ダイナミック / オブジェクト指向 / 地理情報システム(GIS) / 地理情報システム / 意志決定支援システム / 防災計画 / 構造物被害予測 / 災害時要援護者 / 安否確認 / 行政と住民の協力 / 災害情報収集 / 災害情報提供 / 災害情報 / 3次元雨量計 / 衛星リモートセンシング / クラウドシステム / 防災情報 / 災害弱者 / 地域の防災力 / 安否確認システム / 地震観測システム / 雨量観測システム / 摂食障害 / スクリーニング・テスト / 発病予測テスト / UPI / SDS / 季節性感情障害 / 心理テスト / スクリーニング / 発病予測 / 因子分析 / UPI(University Personality Inventory) / SDS(Self-Rating Depression Scale) / Eating Disorder / Screening Test / Prediction Test of onset / University Personality Inventory (UPI) / Zung Self-rating Depression Scale / Seasonal Affective Disorders / 情報セキュリティ / 情報リテラシー / 大学教育 / セキュリティ文化 / 情報モラル / コンプライアンス / リスクアセスメント / information security / information literacy / university education / culture of security / information morals / compliance / risk assessment
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
24
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
住民と行政が協力して災害時要援護者を守るシステムの開発
研究代表者
三浦 房紀
研究期間 (年度)
2012 – 2015
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
社会システム工学・安全システム
研究機関
山口大学
情報セキュリティ教育に関する実践的研究:情報リテラシー教育の新たな視点
研究代表者
糸長 雅弘
研究期間 (年度)
2005 – 2007
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教育工学
研究機関
山口大学
摂食障害のスクリーニング機能ならびに発病予測機能を兼備した心理テストの開発
研究代表者
平野 均
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
公衆衛生学・健康科学
研究機関
山口大学
地震防災ダイナミックデータベースの構築に関する研究
研究代表者
三浦 房紀
研究期間 (年度)
1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
山口大学
地震防災ダイナミックデータベースの構築に関する研究
研究代表者
三浦 房紀
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
山口大学
地震防災ダイナミックデータベースの構築に関する研究
研究代表者
三浦 房紀
研究期間 (年度)
1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
山口大学
超並列計算機のフォールト・トレラント構成に関する研究
研究代表者
高浪 五男
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
計算機科学
研究機関
山口大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
三浦 房紀
(60109072)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
瀧本 浩一
(50263794)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
古賀 和利
(50107728)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
清野 純史
(00161597)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
鍾 寧
(70284263)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
村上 ひとみ
(10201807)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
高浪 五男
(40005393)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
兵動 正幸
(40130091)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
鈴木 素之
(00304494)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
中村 秀明
(20207905)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
多田村 克己
(30236533)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
朝位 孝二
(70202570)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
大島 直樹
(70252319)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
榊原 弘之
(90304493)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
三石 真也
(90513317)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
中田 幸男
(90274183)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
平野 均
(70228807)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
北村 俊則
(30146716)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
平田 牧三
(10156672)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
糸長 雅弘
(60213104)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
刈谷 丈治
(90109950)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
吉村 誠
(70141116)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
木村 友久
(80177922)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
永井 好和
(00363094)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×