• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國元 節子  クニモト セツコ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

国元 節子  クニモト セツコ

隠す
研究者番号 10161655
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 微生物化学研究所, 制癌部, 部長
2000年度: 微生物化学研究所, 制がん部, 部長
1989年度: 微生物化学研究所, 主任研究員
1986年度 – 1988年度: 微化研, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者以外
耐性克服 / 多剤耐性 / 癌遺伝子 / 制癌剤 / レポーター / 抗癌剤 / p16 / P-glycoprotein / Pーglycoprotein / 低酸素 … もっと見る / 血管新生 / 抗がん剤 / VEGF / P糖タンパク / 耐性機構 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  細胞老化関連遺伝子を標的とした新規抗がん剤の探索

    • 研究代表者
      野瀬 清
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      昭和大学
  •  増殖制御遺伝子エンハンサーを用いた抗がん剤の探索

    • 研究代表者
      野瀬 清
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      昭和大学
  •  耐性および癌遺伝子研究の進展に基づく制癌剤の開発研究

    • 研究代表者
      鈴木 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  耐性および癌遺伝子研究の進展に基づく制癌剤の開発研究

    • 研究代表者
      鈴木 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  耐性および癌遺伝子研究の進展に基づく制癌剤の開発研究

    • 研究代表者
      鈴木 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬剤耐性癌細胞に有効な物質に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  鈴木 日出夫 (50013321)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲葉 実 (60085636)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桑野 信彦 (80037431)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 昭四郎 (40013304)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小河原 宏 (00097198)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江川 清 (00095879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柴沼 質子 (60245876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西谷 直之 (10286867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  真下 順一 (60054045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梅沢 巖 (20072358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi