• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 八重子  NISHIYAMA Yaeko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西山 ヤエコ  ニシヤマ ヤエコ

隠す
研究者番号 10164617
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 金城学院大学, 現代文化学部, 教授
2001年度 – 2010年度: 金城学院大学, 現代文化学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 金城学院大学, 現代文化学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 金城学院大学, 短大部, 助教授
1991年度: 金城学院大学, 短期大学部, 助教授 … もっと見る
1990年度: 金城学院大学, 教授
1989年度: 金城学院大学短期学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 金城学院大学, 短期大学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 社会学
研究代表者以外
社会学 / 経済史 / 社会学 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
NPO・NGO / まちづくり / ガバナンス / 市民事業組織 / ネットワーク / アセット・マネジメント / Networking / Nagoya / Stratification / 生活集団のネットワーク化 … もっと見る / 都市再開発 / 都市空間の再編 / 情報産業都市化 / 都市ストック中間層 / シングル・カルチュア / ネットワーキング / 名古屋 / 住宅の階層化 / civil society / governance / network / self-reliance and linkage / asset management / social capital / social enterprise / 自律と連携 / 社会的使命 / ミッション / 社会関係資本 / 組織の自立 / 公共性 / 自立と連携 / 社会資本 / 社会的企業 / まちづくりNPO・NGO / PROFESSIONAL SUPPORT SYSTEM / VOLUNTEER ACTIVITIES / CITIZEN'S PARTICPATION / TOWN PLANNING ACT / NON-PROFIT ORGANIZATION / RESIDENTIAL SPACE / 土地利用規制 / 都市計画 / 規制緩和 / 住民参加 / 都心居住 / 社会的コーポラティヴ / 市民的専門性 / コミュニティ事業 / 民間非営利組織(NPO) / 居住空間論 / 専門家支援体制 / ボランティア活動 / 市民参加 / 都市計画法 / 民間非営利組織 / 居住空間 / Local Indigenous Culture / Logic of Ordinary Life / Societal Justice and Urban Space / Townscape / 歴史的生活世界 / 生活の論理 / 社会的公正と都市空間 / 都市景観 / 市民活動組織 / 環境都市 / グロバリゼーション / 持続可能性 / 市民セクター / 都市貧困問題 / グローバリゼーション / 持続可能な開発 / 都市再生 / 地域資源 / コミュニティ / 持続可能な都市再生 / ボランタリー組織 / 都市政策 / 中間支援組織 / コミュニティ・ガバナンス … もっと見る
研究代表者以外
バリ / Bali / 地域住民組織 / community / バリ島 / バンジャール / コミュニティ / 教区ギルド / 地域政策 / Jakarta / chonaikai / post-colonial / local inhabitant's organization / CIE / GHQ / ポストコロニアル / ヘスティアとクリオ / ジャカルタ / 町内会 / ポスト占領体制 / banjar / tourism / urbanigation / Indonesia / セイフティネットワーク / ポシアンドゥ / グローバル・ツーリズム / フィールドワーク / 地域コミュニテイ / ポシアンドウ / ツーリズム / 都市化 / インドネシア / silkegg / land transaction / kinship family / local society / market economy / rural community / 五人組 / 地域経済 / 系譜関係 / 市場経済 / 親族関係 / 地域的共同性 / 村落組織 / 共同性 / 養蚕業 / 土地取引 / 同族 / 地域社会 / 市場経済化 / 村落共同体 / metropolitan centralization / community reformation / community change / local goverment / local policy / urban community / 地域形成 / 東京一極集中 / 地域変動 / 地方自治体 / 都市地域社会 / 自動車都市 / ポスト工業化 / 都市政府 / 都市農業 / 人口動態 / 空き / ガバナンス / コミュニティ再生 / 都市再生 / 産業構造転換 / 脱工業化 / ポストフォーディズム / トリノ / デトロイト / 持続可能性 / モーターシティ / 縮小都市 / 村落社会 / ケンブリッジ / アリサン / ジョグジャカルタ / 比較経済史 / コミュニティー / 都市経営 / 産業構造の再構築 / 現代国家 / コミュニティ政策 / 市民運動 / 都市形成 / 都市地区分析 / 公共政策 / コ-ポラティズム / 社会階層 / 都市政策 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  都市縮小/再生のガバナンスに関する研究--デトロイトを事例に

    • 研究代表者
      矢作 弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  持続可能な都市再生とガバナンスに関するイギリス・アメリカ・アジアの比較都市研究研究代表者

    • 研究代表者
      西山 八重子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  「ポスト占領体制」期地域住民組織の比較・歴史社会学的研究

    • 研究代表者
      吉原 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  まちづくりNPO・NGOの自立と連携に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      西山 八重子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  インドネシア・バリ島における都市化の進展とコミュニティの動態に関する経験的研究

    • 研究代表者
      吉原 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  市場経済形成期におけるコミュニティ組識の存在形態

    • 研究代表者
      長谷部 弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  市場経済形成期におけるコミュニティー組織の存在形態 -日本・英国・インド値史は比較社会史的研究のための予備調査-

    • 研究代表者
      長谷部 弘
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東北大学
  •  居住空間論と民間非営利組織の機能研究代表者

    • 研究代表者
      西山 八重子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  東京への集中と周辺地域の変動過程

    • 研究代表者
      蓮見 音彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  都市景観の比較社会論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西山 八重子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金城学院大学短期大学部
  •  都市政策と都市形成に関する実証的研究

    • 研究代表者
      似田貝 香門
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学
      東京学芸大学
  •  大都市における労働・生活諸集団のネットワーク形成について研究代表者

    • 研究代表者
      西山 八重子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金城学院大学短期大学部

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 分断社会と都市ガバナンス2011

    • 著者名/発表者名
      西山八重子編
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [図書] 分断社会と都市ガバナンス2011

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [図書] 城市的復活:全球範囲内旧城区的更新与再生2011

    • 著者名/発表者名
      西山・徐・黒田, 他共著
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      文匯出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [図書] イギリスのガバナンス型まちづくり2008

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [図書] イギリスのガバナンス型まちづくり2008

    • 著者名/発表者名
      西山八重子・西山康雄
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [図書] イギリスのガバナンス型まちづくりー社会的企業による都市再生2008

    • 著者名/発表者名
      西山康雄・西山八重子
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      学芸出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [図書] 福祉ボランティア2007

    • 著者名/発表者名
      西山 志保(共著)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [雑誌論文] クリエイティブ産業は都市を再生させるか?2012

    • 著者名/発表者名
      西山志保
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 569号 ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402005
  • [雑誌論文] 人種問題に苦しむ縮小都市2012

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 569 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402005
  • [雑誌論文] 人種問題に苦しむ 縮小都市2012

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 雑誌名

      地域開発

      巻: 569号 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402005
  • [雑誌論文] セーフティ・ネットを再構築するガバナンス型まちづくり2009

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 雑誌名

      金城学院大学論集 (社会科学編) 第6巻

      ページ: 13-25

    • NAID

      110007478309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [雑誌論文] セーフティ・ネットを再構築するガバナンス型まちづくり2009

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 雑誌名

      金城学院大学論集 社会科学編 6

      ページ: 13-25

    • NAID

      110007478309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [雑誌論文] オバマ政権に期待するコミュニティ政策2009

    • 著者名/発表者名
      西山志保
    • 雑誌名

      地域開発 542

      ページ: 27-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [雑誌論文] セーフティ・ネットを再構築するガバナンス型まちづくり2009

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 雑誌名

      金城学院大学論集社会科学編

      巻: 第6巻 ページ: 13-25

    • NAID

      110007478309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [雑誌論文] イギリスの都市社会計画2008

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 雑誌名

      アーバン・ソーシャル・プラニング(東信堂)

      ページ: 30-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [雑誌論文] 成長管理からサステイナブル・シティへ2006

    • 著者名/発表者名
      西山 八重子
    • 雑誌名

      越境する都市とガバナンス(法政大学出版局)

      ページ: 59-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530351
  • [雑誌論文] ローカリティを創造するコミュニティ企業 -ロンドンの開発トラストから-2005

    • 著者名/発表者名
      西山 八重子
    • 雑誌名

      金城学院大学論集 社会科学編 第1巻第1・2併号

      ページ: 97-113

    • NAID

      110004775579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530351
  • [雑誌論文] Community Enterprises Creating Locality2005

    • 著者名/発表者名
      Yaeko Nishiyama
    • 雑誌名

      Kinjo Gakuin Daigaku Ronsyu, Studies in Social Sciences VoL1 No.1.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530351
  • [学会発表] 持続可能な都市再生とガバナンスに関する比較都市研究2010

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 発表場所
      駿河台大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [学会発表] Development of Creative Urban Communities from Governance-type Community Building Viewpoint2009

    • 著者名/発表者名
      西山八重子
    • 学会等名
      Inchon International Conference for Urban Humanities
    • 発表場所
      Harbor Park Hotel
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [学会発表] Sociological study of<social enterprise> which promote sustainable community regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      西山志保
    • 学会等名
      ISTR
    • 発表場所
      Philippine University
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [学会発表] Sociological study of<social enterprise>which promote sustainable community regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      西山 志保
    • 学会等名
      ISTR
    • 発表場所
      Philippine University
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • [学会発表] イギリス社会的企業によるガバナンス型まちづくり2007

    • 著者名/発表者名
      西山志保
    • 学会等名
      地域社会学会第32回大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402039
  • 1.  吉原 直樹 (40240345)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷部 弘 (50164835)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢作 弘 (40364020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西山 志保 (50402087)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  矢澤 澄子 (00106296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今野 裕昭 (80133916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  似田貝 香門 (40020490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  蓮見 音彦 (50014684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 基泰 (20261480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒田 由彦 (30170137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  矢部 拓也 (20363129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡部 明子 (70361615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 大輔 (50447596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  明石 芳彦 (00150970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高田 滋 (50137478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山内 太 (70271856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  成田 龍一 (60189214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 強 (40147963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永野 由紀子 (30237549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松戸 武彦 (10165839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  奥山 真知 (60152443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉原 直樹 (20140113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松村 直道 (00073031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小浜 ふみ子 (20288426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  初澤 敏生 (10211476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  徐 春陽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi