• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩井 成憲  Iwai Shigenori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩井 茂憲  IWAI Shigenori

隠す
研究者番号 10168544
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, バイオシグナル総合研究センター, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授
2022年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
2015年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授
2009年度 – 2014年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 … もっと見る
2012年度: 大阪大学大学院, 基礎工学研究科, 教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授
2007年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授
2005年度 – 2007年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授
2003年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
2001年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 薬学部, 助手
1988年度 – 1990年度: 北海道大学, 薬学部, 助手
1986年度: 北海道大学, 薬学部, 教務職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 生物分子科学 / 小区分43010:分子生物学関連
研究代表者以外
生物系薬学 / 放射線・化学物質影響科学 / 放射線・化学物質影響科学 / 小区分63030:化学物質影響関連 / 分子生物学 / 生物系 / 生物・生体工学 / 医薬分子機能学 / 生物物理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
DNA / 分子認識 / DNA損傷 / drug-DNA interactions / DNA damage / 紫外線 / 薬物-DNA相互作用 / 蛍光プローブ / DNA修復 / 遺伝性大腸癌 … もっと見る / ヌクレオチド除去修復 / プラスミド / ミスマッチ修復 / Surface plasmon resonance / Molecular recoenition / Ultraviolet light / 表面プラズモン共鳴 / DNA repair / molecular recognition / 円二色性 / 紫外線吸収 / 同二色性 / 化学量論 / HPLC / タンパク質 / HPLC / ジスルフィド結合 / 構造変化 / DNA / 蛍プローブ / オリゴヌクレオチド / 酵素-基質複合体 / マイナ-グループ / 3次元構造 / NMR / DNA・RNAハイブリッド / リボヌクレアーゼH / 酵素ー基質複合体 / ホスホロチオエ-ト / ホスホロジチオエ-ト / リン酸ジエステル / チミンダイマ- / オリゴデオキシリボヌクレオチド / T4エンドヌクレア-ゼV … もっと見る
研究代表者以外
チミンダイマー / 遺伝子 / DNA修復 / RNA / 合成遺伝子 / リボザイム / DNA損傷修復 / 蛋白質 / 色素性乾皮症 / ゲノム / 癌 / 紫外線 / がん / 紫外線損傷DNA / T4エンドヌクレアーゼV / 損傷乗り越えDNA合成 / 突然変異 / グリシドアミド / アクリルアミド / ユビキチン-プロテアソーム系 / ヒストン修飾 / クロマチン / ヌクレオチド除去修復 / DNA損傷認識 / ヌクレアーゼ / トポイソメラーゼ阻害剤 / イノシン化RNA / 核酸 / 損傷 / 変異 / 発現制御 / エピゲノム / Chimeric oligonucleotide / 2'-O-Methyloligoribonucleotide / RNA・modified DNA hybrid / RNase H / Sequence-specific cleavage of RNA / Site-specific cleavage of RNA / )f> / 大腸菌tRNA<Met( / 2′-O-メチルオリゴリボヌクレオチド / 大腸菌tRNA<met(\)f> / キメラオリゴヌクレオチド / 2'-0-メチルオリゴリボヌクレオチド / RNA・修飾DNAハイブリド / 大腸菌RNaseH / RNAの塩基配列特異的切断 / RNAの位置特異的切断 / GDP binding activity / Monoclonal antibodies / Synthetic gene / c-Ha-ras gene / GDP結合蛋白質 / P21 / GTPase活性 / GDP結合活性 / モノクローナル抗体 / C-Ha-ras遺伝子 / Metastasis / Alzheimer Disease / apoptosis / Gene Discovery / Ribozyme / 遺伝子破壊 / RNA工学 / 慢性骨髄性白血病 / ハンマーヘッドリボザイム / ジーン・ディスカバリー / 遺伝子治療 / RNAヘリカーゼ / アポトーシス / poly A / RNAヘリケース / がん転移 / アルツハイマー病 / アポトシス / ジーンディスカバリー / Flexible Linker / Single Chain Antibody / PCR Cloning / Thymine Dimer / UV-damaged DNA / フレキシブルリンカー / シングル鎖抗体 / PCRクローニング / NMR spectrum / CD spectrum / structure analysis / kinetic parameter / synthetic oligonucleotide / self-cleavage reaction / hammerhead-type ribozyme / オリゴリボヌクレオチド / NMRスペクトル / CDスペクトル / 構造解析 / 酵素活性 / 化学合成オリゴヌクレオチド / 自己切断反応 / ハンマ-ヘッド型リボザイム / 大腸菌トリプトファンプロモーター / T4エンドヌクレアーゼ【V】 / 機能 / 動態 / 核酸の構造 / タンパク質 / DNA損傷・修復 / 一分子解析 / 酸化DNA損傷 / RNAポリメラーゼ / ミトコンドリア / 色素性乾皮症バリアント / 複製フォーク停止 / DNAポリメラーゼ・イオタ / REV1 / DNAポリメラーゼ・イータ / ユビキチン / 分裂酵母 / タンパク質構造 / ミスマッチ修復 / ノックアウトマウス / 損傷乗り越え複製 / DNAポリメラーゼ / ゲノム安定性 / オリゴヌクレオチド / メチルホスホネート / メチル化保護法 / ホスホロチオエート / N1H3T3 / ras遺伝子 / 損傷DNA / DNA切断酵素 / DNA修復酵素 / チミンフォトダイマ- 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  アクリルアミド曝露により生じる安定型デオキシアデノシン付加体の突然変異原性の解析

    • 研究代表者
      赤木 純一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  化学合成DNAを用いた細胞のミスマッチ修復能の蛍光検出研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 成憲
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヌクレオチド除去修復におけるゲノムDNA損傷認識の高次制御機構の解明

    • 研究代表者
      菅澤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  i-RNA切断酵素によるイノシン化RNAの分子制御機構の解析

    • 研究代表者
      倉岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トポイソメラーゼ阻害剤により生じたDNA損傷の修復機構の解明

    • 研究代表者
      倉岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  環境ストレスに対するゲノム恒常性維持に関わる新たな分子機構の解明

    • 研究代表者
      菅澤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ジスルフィド結合の形成を利用したDNAの構造変化の検出と分子認識機構解明への応用研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 成憲
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  クロマチンDNAにおけるDNA修復機構の蛍光1分子イメージング

    • 研究代表者
      横田 浩章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      光産業創成大学院大学
      京都大学
  •  ゲノム配列情報とエピゲノム情報の維持・変異のクロスレギュレーション

    • 研究代表者
      菅澤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ミトコンドリアRNAポリメラーゼ転写反応における酸化DNA損傷の影響

    • 研究代表者
      倉岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  化学合成DNAセンサーを用いたDNA修復の検出および解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 成憲
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  損傷乗り越え複製の分子機構と発がんへの関与

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      学習院大学
      大阪大学
  •  アミノグリコシド系抗生物質による紫外線損傷DNAの認識研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 成憲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  紫外線損傷DNAに特異的に結合する低分子化合物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 成憲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能性核酸を用いた生体における遺伝子機能解析プロセスの開発

    • 研究代表者
      多比良 和誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  修飾オリゴヌクレオチドを用いた紫外線損傷DNA修復機構の解析

    • 研究代表者
      森岡 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  核磁気共鳴によりリボヌクレアーゼHの基質認識機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 成憲
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  紫外線誘発DNA損傷による発癌遺伝子活性化に関する研究-化学合成オリゴヌクレオチドを用いた部位特異的導入法によるアプローチ

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  紫外線損傷塩基を含む化学合成オリゴヌクレオチドと修復酵素との相互作用の解析

    • 研究代表者
      森岡 弘志
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チミンダイマー認識抗体によるDNAの光損傷修復

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チミンダイマ-除去修復機構の合成遺伝子による解析

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  T4エンドヌクレア-ゼVの基質認識機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 成憲
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  化学合成オリゴヌクレオチドを用いたRNAの自己切断反応機構の解明

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  装飾相補鎖-RNaseH系によるRNAの高選択的切断法の開発

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  合成遺伝子を用いるDNA修復酵素の機能の研究

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Ras遺伝子産物のモノクローナル抗体を利用したがん診断法の開発

    • 研究代表者
      大塚 栄子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Novel plasmids for the fluorescence-based evaluation of DNA mismatch repair in human cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takedachi Arato、Matsuishi Erina、Mizusaki Shouji、Nagasawa Tomoki、Fujikane Ryosuke、Hidaka Masumi、Iwai Shigenori、Kuraoka Isao
    • 雑誌名

      Mutation Research/Fundamental and Molecular Mechanisms of Mutagenesis

      巻: 824 ページ: 111779-111779

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2022.111779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09915, KAKENHI-PROJECT-19H04273, KAKENHI-PROJECT-20H03184
  • [雑誌論文] DNA damage detection in nucleosomes involves DNA register shifting2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Syota、Cavadini Simone、Bunker Richard D.、Grand Ralph S.、Potenza Alessandro、Rabl Julius、Yamamoto Junpei、Schenk Andreas D.、Schubeler Dirk、Iwai Shigenori、Sugasawa Kaoru、Kurumizaka Hitoshi、Thoma Nicolas H.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 571 号: 7763 ページ: 79-84

    • DOI

      10.1038/s41586-019-1259-3

    • NAID

      120006634977

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05534, KAKENHI-PROJECT-16H06307
  • [雑誌論文] Mechanism and regulation of DNA damage recognition in nucleotide excision repair2019

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe M, Onishi Y, Tada H, Kurihara F, Kusao K, Furukawa M, Iwai S, Yokoi M, Sakai W, Sugasawa K
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 41 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/s41021-019-0119-6

    • NAID

      120006619817

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06307
  • [雑誌論文] FEN1 participates in repair of the 5'-phosphotyrosyl terminus of DNA single-strand breaks.2016

    • 著者名/発表者名
      Kametani Y, Takahata C, Narita T, Tanaka K, Iwai S, Kuraoka I.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 37 号: 1 ページ: 56-62

    • DOI

      10.1093/carcin/bgv159

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650006, KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] SUMOylation of xeroderma pigmentosum group C protein regulates DNA damage recognition during nucleotide excision repair2015

    • 著者名/発表者名
      Akita M
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 10984-10984

    • DOI

      10.1038/srep10984

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12203, KAKENHI-PROJECT-15K12220, KAKENHI-PROJECT-15K14953, KAKENHI-PROJECT-26550042, KAKENHI-ORGANIZER-22131001, KAKENHI-PLANNED-23116008, KAKENHI-PUBLICLY-26116517, KAKENHI-PROJECT-26870356, KAKENHI-PROJECT-26281020, KAKENHI-PROJECT-15H04646
  • [雑誌論文] Structural basis of pyrimidine-pyrimidone (6-4) photoproduct recognition by UV-DDB in the nucleosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Osakabe, A., Tachiwana, H., Kagawa, W., Horikoshi, N., Matsumoto, S., Hasegawa, M., Matsumoto, N., Toga, T., Yamamoto, J., Hanaoka, F., Thoma, N.H., Sugasawa, K., Iwai, S., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 16330-16330

    • DOI

      10.1038/srep16330

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23116008, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PUBLICLY-26116521, KAKENHI-PROJECT-25250023, KAKENHI-PROJECT-26840025, KAKENHI-PROJECT-15H02654, KAKENHI-PROJECT-15H04646
  • [雑誌論文] Bisnaphthalimidopropyl diaminodicyclohexylmethane induces DNA damage and repair instability in triple negative breast cancer cells via p21 expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Barron GA, Goua M, Kuraoka I, Bermano G, Iwai S, Kong Thoo Lin P.
    • 雑誌名

      Chem Biol Interact

      巻: 242 ページ: 307-315

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2015.10.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650006, KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] Repair synthesis step involving ERCC1-XPF participates in DNA repair of the Top1-DNA damage complex2015

    • 著者名/発表者名
      TAKAHATA Chiaki, MASUDA Yuji, TAKEDACHI Arato, TANAKA Kiyoji, IWAI Shigenori, KURAOKA Isao
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 36 号: 8 ページ: 841-851

    • DOI

      10.1093/carcin/bgv078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02818, KAKENHI-PROJECT-26650006, KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] Functional regulation of the DNA damage-recognition factor DDB2 by ubiquitination and interaction with xeroderma pigmentosum group C protein.2015

    • 著者名/発表者名
      Syota Matsumoto, Eric S. Fischer, Takeshi Yasuda, Naoshi Dohmae, Shigenori Iwai, Toshio Mori, Ryotaro Nishi, Ken-ichi Yoshino, Wataru Sakai, Fumio Hanaoka, Nicolas H. Thoma, Kaoru Sugasawa
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 3 号: 3 ページ: 1700-1713

    • DOI

      10.1093/nar/gkv038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03688, KAKENHI-PLANNED-22131008, KAKENHI-PROJECT-24241019, KAKENHI-PROJECT-26281026, KAKENHI-PROJECT-26461707, KAKENHI-PROJECT-26550042, KAKENHI-PLANNED-23116008, KAKENHI-PROJECT-26870356
  • [雑誌論文] Analysis of structural flexibility of damaged DNA using thiol-tethered oligonucleotide duplexes2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Fujita, Shun Watanabe, Mariko Yoshizawa, Junpei Yamamoto, Shigenori Iwai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 2 ページ: e0117798-e0117798

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0117798

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310158, KAKENHI-PROJECT-25870400
  • [雑誌論文] An in vitro method for detecting genetic toxicity based on inhibition of RNA synthesis by DNA lesions2015

    • 著者名/発表者名
      Yuina Sonohara, Shigenori Iwai and Isao Kuraoka
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 37 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s41021-015-0014-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650006, KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] An RNA synthesis inhibition assay for detecting toxic substances using click chemistry.2014

    • 著者名/発表者名
      Kametani Y, Iwai S, Kuraoka I.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci.

      巻: 39 ページ: 293-299

    • NAID

      130004903991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650006
  • [雑誌論文] Fluorescence detection of cellular nucleotide excision repair of damaged DNA.2014

    • 著者名/発表者名
      Toga, T., Kuraoka, I., Watanabe, S., Nakano, E., Takeuchi, S., Nishigori, C., Sugasawa, K. and Iwai, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5578-5578

    • DOI

      10.1038/srep05578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241019, KAKENHI-PROJECT-25281018, KAKENHI-PROJECT-26650006
  • [雑誌論文] Guanine-5-carboxylcytosine base pairs mimic mismatches during DNA replication.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibutani T, Ito S, Toda M, Kanao R, Collins LB, Shibata M, Urabe M, Koseki H, Masuda Y, Swenberg JA, Masutani C, Hanaoka F, Iwai S, Kuraoka I
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5220-5220

    • DOI

      10.1038/srep05220

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22131008, KAKENHI-PROJECT-24310040, KAKENHI-PROJECT-25241011, KAKENHI-PROJECT-25281018, KAKENHI-PROJECT-26650006, KAKENHI-PROJECT-26740017
  • [雑誌論文] An RNA synthesis inhibition assay for detecting toxic substances using click chemistry.2014

    • 著者名/発表者名
      Kametani Y, Iwai S, Kuraoka I.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci.

      巻: 39 ページ: 293-299

    • NAID

      130004903991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] Human endonuclease V is a ribonuclease specific for inosine-containing RNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Shibutani T, Nakanishi N, Nishikura K, Iwai S, Kuraoka I.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] A transfection reporter for the prevention of false-negative results in molecular beacon experiments.2013

    • 著者名/発表者名
      Toga T, Kuraoka I, Yasui A, Iwai S.
    • 雑誌名

      Anal Biochem.

      巻: 440 ページ: 9-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] Effects of DNA lesions on the transcription reaction of mitochondrial RNA p olymerase: implications for bypass RNA synt hesis on oxidative DNA lesions.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi N, Fukuoh A, Kang D, Iwai S, Kuraoka I
    • 雑誌名

      Mutagenesis

      巻: 28 ページ: 117-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Effects of DNA lesions on the transcription reaction of mitochondrial RNA polymerase: implications for bypass RNA synthesis on oxidative DNA lesions.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi N, Fukuoh A, Kang D, Iwai S, Kuraoka I.
    • 雑誌名

      Mutagenesis

      巻: 28 ページ: 117-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Strand breakage of a (6-4) photoproduct-containing DNA at neutral pH and its repair by the ERCC1-XPF protein complex.2013

    • 著者名/発表者名
      Arichi N, Yamamoto J, Takahata C, Sano E, Masuda Y, Kuraoka I, Iwai S.
    • 雑誌名

      Org Biomol Chem.

      巻: 11 ページ: 3526-3534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] Xeroderma pigmentosum group F protein binds to Eg5 and is required for proper mitosis : implications for XP-F and XFE2012

    • 著者名/発表者名
      Tan LJ, Saijo M, Kuraoka I, Narita T, Takahata C, Iwai S, Tanaka K
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 ページ: 173-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Xeroderma p igmentosum group F protein binds to Eg5 and is required for proper mitosis: implicati ons for XP-F and XFE.2012

    • 著者名/発表者名
      Tan LJ, Saijo M, Kuraoka I, Narita T, T akahata C, Iwai S, Tanaka K
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 17 ページ: 173-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Effects of 5',8-cyclodeoxyadenosine triphosphates on DNA synthesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamakura N, Yamamoto J, Brooks PJ, Iwai S, Kuraoka I.
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol.

      巻: 25 ページ: 2718-2724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] A method for detecting genetic toxicity using the RNA synthesis response to DNA damage2011

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Iwai S, Kuraoka I
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci

      巻: 5 ページ: 515-521

    • NAID

      10029481056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] A method for detecting genetic toxicity using the RN A synthesis response to DNA damage.2011

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Iwai S, Kuraoka I
    • 雑誌名

      JTox icol Sci

      巻: 36 ページ: 515-521

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Fluorescent probes for the analysis of DNA strand scission in base excision repair.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto N, Toga T, Hayashi R, Sugasawa K, Katayanagi K, Ide H, Kuraoka I, Iwai S
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Fluorescent probes for the analysis of DNA strand scission in base excision repair2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Matsumoto, T.Toga, R.Hayashi, K.Sugasawa, K.Katayanagi, H.Ide, I.Kuraoka, S.Iwai
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [雑誌論文] Characterization of a Y-family DNA polym erase eta from the eukaryotic thermophile Alvinella pompejana2010

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi S, Kuraoka I, Fujiwara Y, Hit omi K, Cheng QJ, Fuss, JO, Shin, DS, Masutani C, Tainer, JA, Hanaoka F, Iwai S
    • 雑誌名

      J.Nucleic Acids

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Fluorescent probes for the analysis of DNA strand scission in base excision repair2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Matsumoto, Tatsuya Toga, Ryosuke Hayashi, Kaoru Sugasawa, Katsuo Katayanagi, Hiroshi Ide, IsaoKuraoka, Shigenori Iwai
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: Vol.38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [雑誌論文] Polymerization by D NA polymerase eta is blocked by cis-diam minedichloroplatinum(II) 1,3-d(GpTpG) cros slink: Implications for cytotoxic effects in nucleotide excision repair-negative tumor ce lls.2010

    • 著者名/発表者名
      Chijiwa S, Masutani C, Hanaoka F, Iwai S, Kuraoka I
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 31 ページ: 388-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] A non-isotopic assay uses bromouridine and RNA synthesis to detect DNA damage responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Iwai S, Kuraoka I.
    • 雑誌名

      Mutat Res.

      巻: 699 ページ: 62-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Characterization of a Y-Family DNA Polymerase eta from the Eukaryotic Thermophile Alvinella pompejana.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi S, Kuraoka I, Fujiwara Y, Hitomi K, Cheng QJ, Fuss JO, Shin DS, Masutani C, Tainer JA, Hanaoka F, Iwai S.
    • 雑誌名

      J Nucleic Acids.

      ページ: 701472-701472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] Fluorescent probes for the a nalysis of DNA strand scission in base exc ision repair.2010

    • 著者名/発表者名
      atsumoto N, Toga T, Hayashi R, Suga sawa K, Katayanagi K. Ide H, Kuraoka I, Iwai S
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] A non-isotopic assay uses bromouridine and RNA synthesis to detect DNA damage responses2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Iwai S, Kuraoka I
    • 雑誌名

      Mutat Res

      巻: 699 ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [雑誌論文] DNA修復反応の蛍光による検出と解析2010

    • 著者名/発表者名
      岩井成憲
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: Vol.62 ページ: 69-73

    • NAID

      40017156114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [雑誌論文] Simultaneous disruption of two DNA polymerases, Polη and Polζ, in Avian DT40 cells unmasks the role of Polη in cellular response to various DNA lesions.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirota, K., Sonoda, E., Kawamoto, T., Motegi, A., Masutani, C., Hanaoka, F., Szuts, D., Iwai, S., Sale, J.E., Lehmann, A., Takeda, S.
    • 雑誌名

      PLoS.Genet. 6

    • NAID

      120002661519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013053
  • [雑誌論文] Fluorescence detection of the endonuclease IIIreaction using modified oligonucleotides2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Matsumoto, Ryosuke Hayashi, Masayuki Himoto, Isao Kuraoka, SayuriMorita, Fuki Hagiwara, KatsuoKatayanagi, Hiroshi Ide, Shigenori Iwai
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser

      巻: No.53 ページ: 213-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [雑誌論文] Two-step recognition of DNA damage for mammalian nucleotide excision repair : Directional binding of the XPC complex and DNA strand scanning.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugasawa, K., Akagi, J., Nishi, R., Iwai, S., Hanaoka, F.
    • 雑誌名

      Alai.Cell 36

      ページ: 642-653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013053
  • [雑誌論文] Characterization of distamycin A binding to damaged DNA2008

    • 著者名/発表者名
      Aki, Inase-Hashimoto, Shinya, Yoshikawa, Yusuke, Kawasaki, Takashi, S., Kodama, Shigenori, Iwai
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Vol.16

      ページ: 164-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205016
  • [雑誌論文] In vivo destabilization and functional defects of the xeroderma pigmentosum C protein caused by a pathogenic missense mutation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, G., Nishi, R., Watanabe, E., Mori, T., Iwai, S., Orioli, D., Stefanini, M., Hanaoka, F., Sugasawa, K.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 27

      ページ: 6606-6614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013053
  • [雑誌論文] Preferential formation of(5S,60-thymine glycol for oligonucleotide synthesis and analysis of drug binding to thymine glycol-containing DNA2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko, Shimizu, Koichiro, Manabe, Shinya, Yoshikawa, Yusuke, Kawasaki, Shigenori, Iwai
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research Vol.34

      ページ: 313-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205016
  • [雑誌論文] Conserved XPB core structure and motifs for DNA unwinding: implications for pathway selection of transcription or excision repair.2006

    • 著者名/発表者名
      Fan, L., Arvai, A.S., Cooper, P.K., Iwai, S., Hanaoka, F., Tainer, J.A.
    • 雑誌名

      Mot.Cell 22

      ページ: 27-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013053
  • [雑誌論文] UV-induced ubiquitylation of XPC protein mediated by UV-DDB-ubiquit in ligase complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugasawa, K., Okuda, Y., Sai jo, M., Nishi, R., Matsuda, N., Chu, G., Mori, T., Iwai, S., Tanaka, K., Tanaka, K., Hanaoka, F.
    • 雑誌名

      Cell 121

      ページ: 387-400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013053
  • [雑誌論文] Centrin 2 stimulates nucleotide excision repair by interacting with xeroderma pigmentosum group C protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishi, R., Okuda, Y., Watanabe, E., Mori, T., Iwai, S., Masutani, C., Sugasawa, K., Hanaoka, F.
    • 雑誌名

      Cell.Biol. 25

      ページ: 5664-5674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013053
  • [雑誌論文] Nucleosomal structure of undamaged DNA regions suppresses the non-specific DNA binding of the XPC complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, T., Sugasawa, K., Shimizu, Y., Iwai, S., Shiomi, T., Hanaoka, F.
    • 雑誌名

      DNA Repair 4

      ページ: 389-395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013053
  • [学会発表] A new regulatory mechanism of chromatin dynamics triggered by DNA damage recognition protein DDB22020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Cavadini S, Bunker RD, Grand RS, Yamamoto J, Schubeler D, Iwai S, Sugasawa K, Kurumizaka H, Thoma NH
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06307
  • [学会発表] ヌクレオチド除去修復におけるTFIIHのATPアーゼ活性の役割2019

    • 著者名/発表者名
      多田遥人、大西優貴、岩井成憲、菅澤 薫
    • 学会等名
      第37回染色体ワークショップ・第18回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06307
  • [学会発表] ヌクレオチド除去修復における損傷認識機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      多田遥人、大西優貴、岩井成憲、菅澤 薫
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06307
  • [学会発表] ヌクレオチド除去修復のDNA損傷認識とその制御の分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      菅澤 薫、多田遥人、大西優貴、岩井成憲、胡桃坂仁志、酒井 恒
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06307
  • [学会発表] DNAのトポロジー状態がヌクレオチド除去修復に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      多田遥人、大西優貴、岩井成憲、菅澤 薫
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06307
  • [学会発表] ヒトEndonuclease Vにおけるイノシン化RNA切断活性の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      Kim Jungin、岩井成憲、倉岡功
    • 学会等名
      日本RNA学会第15回年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650006
  • [学会発表] ヒトEndonuclease Vにおけるイノシン化RNA切断活性の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      Kim Jungin、岩井成憲、倉岡功
    • 学会等名
      日本RNA学会第15回年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [学会発表] Molecular mechanism of DNA damage recognition in mammalian nucleotide excision repair.2015

    • 著者名/発表者名
      Onishi, Y. Tone, D. Kinoshita, M. Iwai, S. Sakai, W. Sugasawa, K.
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23116008
  • [学会発表] Fluorescence detection of the repair of radiation-induced DNA damage using synthetic oligonucleotides2011

    • 著者名/発表者名
      岩井成憲
    • 学会等名
      Workshop of Research Laboratory for Quantum Beam Science on "Radiation Effects on DNA"
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] ヒトFLJ35220タンパク質の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      森田陽子、岩井成憲、倉岡功
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第40回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [学会発表] Fluorescent probes for the detection of base excision repair in cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Toga, Isao Kuraoka, Kaoru Sugasawa, Shigenori Iwai
    • 学会等名
      Sixth Cambridge Symposium on Nucleic Acids Chemistry and Biology
    • 発表場所
      University of Cambridge, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] ヒトFLJ35220タンパク質の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      森田陽子、岩井成憲、倉岡功
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第40回大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510060
  • [学会発表] Fluorescence detection of the repair of radiation-induced DNA damage using synthetic oligonucleotides2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenori Iwai
    • 学会等名
      Workshop of Research Laboratory for Quantum Beam Science on" RadiationEffects on DNA"
    • 発表場所
      Osaka University, Suita, Osaka, Japan
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] Fluorescence detectionof base-excision-repair reactions using modified oligonucleotides2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Matsumoto, Ryosuke Hayashi, Isao Kuraoka, Katsuo Katayanagi, Hiroshi Ide, Shigenori Iwai
    • 学会等名
      Nucleic Acids atthe Chemistry. Biology Interface
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] Fluorescence detection of the endonuclease III reaction using modified oligonucleotides2009

    • 著者名/発表者名
      岩井成憲
    • 学会等名
      The 6th International symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      高山市民文化会館(岐阜県)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] Fluorescence detection of the endonuclease III reaction using modified oligonucleotides2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Matsumoto, Ryosuke Hayashi, Masayuki Himoto, Isao Kuraoka, SayuriMorita, Fuki Hagiwara, Katsuo Katayanagi, Hiroshi Ide, Shigenori Iwai
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Takayama, Gifu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] 蛍光による細胞の塩基除去修復能の検出2009

    • 著者名/発表者名
      岩井成憲
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] 蛍光による細胞の塩基除去修復能の検出2009

    • 著者名/発表者名
      栂達也, 松本直之, 菅澤薫, 倉岡功, 岩井成憲
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] Fluorescence detection of base-excision-repair reactions using modified oligonucleotides2009

    • 著者名/発表者名
      岩井成憲
    • 学会等名
      Nucleic Acids at the Chemistry-Biology Interface
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310142
  • [学会発表] Spectroscopic studies on a novel intramolecular hydrogen bond within the(6-4)photoproduct2007

    • 著者名/発表者名
      岩井成憲
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205016
  • [学会発表] Spectroscopic studies on a novel intramolecular hydrogen bond within the(6-4) photoproduct2007

    • 著者名/発表者名
      Junpei, Yamamoto, Yoshiyuki, Tanaka, Kenichi, Hitomi, Elizabeth, D., Getzoff, Shigenori, Iwai
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205016
  • [学会発表] 損傷DNAに対するディスタマイシンAの結合の解析:ヒトDDBタンパクのDNA認識との比較2006

    • 著者名/発表者名
      岩井成憲
    • 学会等名
      第33回核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205016
  • [学会発表] Characterization of the binding of distamycin A to damaged DNA : A comparison with the DNA recognition of the human DDB protein2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshio, Fujiwara, Aki, Inase, Yusuke, Kawasaki, Shinya, Yoshikawa, Shigenori, Iwai
    • 学会等名
      Thirty-third Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205016
  • [学会発表] Structural analysis of DNA containing(6-4) photoproduct in complex with distamycin A by NMR2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, Tsuchibayashi, Takako, Ohyama, Akimasa, Matsugami, Takehiro, Nanjo, Shigenori, Iwai, Masato, Katahira
    • 学会等名
      Thirty-third Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17205016
  • [学会発表] メチルシトシン酸化誘導体が導く複製機構の障害

    • 著者名/発表者名
      倉岡 功、渋谷 敏博、 岩井 成憲
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第43回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650006
  • [学会発表] ヌクレオチド除去修復におけるDNA損傷認識機構の解析

    • 著者名/発表者名
      大西優貴、戸根大輔、木下 実、岩井成憲、菅澤 薫
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241019
  • [学会発表] メチルシトシン酸化誘導体が導く複製機構の障害

    • 著者名/発表者名
      倉岡 功、渋谷 敏博、 岩井 成憲
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第43回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281018
  • 1.  大塚 栄子 (80028836)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 英夫 (80088856)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  倉岡 功 (60335396)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  菅澤 薫 (70202124)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  森岡 弘志 (20230097)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  紙谷 浩之 (10204629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横井 雅幸 (00322701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横田 浩章 (90415547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三浦 一伸 (70001980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 翔太
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  戸根 大輔
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  吉野 健一 (90280792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  児嶋 長次郎 (50333563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  二階堂 修 (60019669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  多比良 和誠 (10261778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川崎 広明 (60332623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  倉田 博之 (90251371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮岸 真 (30323538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  酒井 恒 (70526251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  実吉 峯郎 (20002339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  織田 信弥 (40333372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中津 可道 (00207820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  赤木 純一 (60512556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  秋田 眞季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大西 優貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  木下 実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  稲瀬 安希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中村 知史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中西 正哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  各務 恵理菜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小山 紗季
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岸本 藍子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上村 美花
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金子 雄貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  後藤 元成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  胡桃坂 仁志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  藤兼 亮輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  日高 真純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  益谷 央豪
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  増田 雄司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi