• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉川 英則  Tamagawa Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10171886
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 客員教授
2020年度 – 2021年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授
2017年度 – 2019年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
1994年度: 新潟大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
土地・住宅・不動産研究 / 社会システム工学
研究代表者以外
震災問題と人文学・社会科学
キーワード
研究代表者
生業体験 / シャレットワークショップ / なりわい体験 / 岩手県野田村 / 復興計画 / 東日本大震災 / GIS / 鉄道駅 / 利便施設 / 小売店舗 / 犯罪 / DID / 新潟市 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ランタン村 / ネパール地震 / 被災コミュニティ / トレイル観光 / 地域復興 / トレイル / 被災写真返却活動 / サステナブルツーリズム / 野田村 / フォトランゲージ / 地域キャリア教育 / アクションリサーチ / シャレットワークショップ / 多重被災 / 地方創生 / 震災復興 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  多重被災からの復興と地方創生のための地域キャリア教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      河村 信治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      八戸工業高等専門学校
  •  岩手沿岸北部被災地復興における地域連携型のコンパクトな居住モデルの導出研究代表者

    • 研究代表者
      玉川 英則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土地・住宅・不動産研究
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  市街地の安全性・利便性に関する実証研究-小売り店舗と犯罪の分布をもとにして-研究代表者

    • 研究代表者
      玉川 英則
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2018 2017 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] コンパクトシティと『時間』2018

    • 著者名/発表者名
      玉川英則
    • 雑誌名

      Evaluation

      巻: 66 ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12630
  • [学会発表] GIS 活用の将来に向けて - 空間リテラシーという視点 -2017

    • 著者名/発表者名
      玉川英則
    • 学会等名
      第2回防災推進国民大会パネリスト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12630
  • [学会発表] A report of an action disaster-research for recovery planning in Noda, Iwate prefecture2012

    • 著者名/発表者名
      Taro ICHIKO, Shinji KAWAMURA, Hidenori TAMAGAWA
    • 学会等名
      ISSUE2012, Tokyo-Seoul Joint Seminar
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618010
  • [学会発表] 岩手県野田村復興まちづくりシャレットワークショップ-地元の方と一緒に復興を考える行為の可能性-

    • 著者名/発表者名
      市古太郎、玉川英則、野澤康、河村信治
    • 学会等名
      2014年日本災害復興学会大会
    • 発表場所
      アオーレ長岡
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24618010
  • 1.  野澤 康 (00251348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  河村 信治 (80331958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  永田 素彦 (60271706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi