• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森島 慧  MORISHIMA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10174418
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1989年度: 上越教育大学, 学校教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者以外
Respect of human rights / Ability of settling problems / Self-disclosure / Cultural understanding / Communication ability / Reasonable action in cross-cultural aspects / Intercultural sense / Intercultural quality / 礼節 / マナー … もっと見る / 開発教育 / 環境教育 / 相互協力 / 連帯意識 / 対処能力 / 問題解決スキル / 対人認知 / 異文化知識 / 自文化知識 / 語学力 / 国際人 / 国際性 / 自己表明 / ストレス耐性 / 文化比較 / 国際感覚 / 人権尊重 / 問題解決能力 / 自己表明力 / 文化理解 / コミュニケ-ション能力 / 国際的行動能力 / 国際意識 / 国際的資質 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  日本の児童・生徒の国際的資質・能力育成に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      中西 晃
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  • 1.  中西 晃 (00134776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 郡衛 (20205909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  天野 正治 (50000055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新井 郁男 (30000061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江渕 一公 (60036845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi