• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅見 克彦  asami katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

麻見 克彦  アサミ カツヒコ

隠す
研究者番号 10175854
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和光大学, 表現学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 和光大学, 表現学部, 教授
2007年度: 和光大学, 衆現学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
思想史 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者以外
STS / Control over Nature / ビューロクラシー / 社会統合 / 自然支配 / Critical Theory / Ideology / Social Integration / マス・カルチャー / 官僚制 … もっと見る / 技術 / グローバリゼイション / フランクフルト学派 / 弁対法 / 弁証法 / 批判理論 / イデオロギー / Critique / Histry of Ideas / Technology / Bureaucracy / Modernisation / Social Intergration / メディアクラシー / 技術革新 / 社会技術としての法 / コンピュータ / テクノクラシー / ピユーロクラシー / 批判 / 思想史 / テクノロジー / 近代化 / 経済と倫理 / 経済学史 / 経済学 / 社会思想史 / 哲学 / 倫理学 / エコノミー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  エコノミー概念の倫理思想史的研究

    • 研究代表者
      麻生 博之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京経済大学
  •  今世紀における社会哲学と科学技術論の批判的研究

    • 研究代表者
      高幣 秀知 (高弊 秀知)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      北海道大学
  •  今世紀における社会哲学と科学技術論の思想史的研究

    • 研究代表者
      高幣 秀知 (高幤 秀知)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] SF映画とヒューマニティ-サイボーグの腑2009

    • 著者名/発表者名
      浅見克彦
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320005
  • [図書] SF映画とヒューマニティ--サイボーグの腑2009

    • 著者名/発表者名
      浅見克彦
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320005
  • [雑誌論文] 身体のエコノミー2010

    • 著者名/発表者名
      浅見克彦
    • 雑誌名

      エコノミー概念の倫理思想史的研究〔課題番号19320005〕平成19年度~平成21年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書・補足論集

      ページ: 2-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320005
  • [雑誌論文] 身体のエコノミー2010

    • 著者名/発表者名
      浅見克彦
    • 雑誌名

      エコノミー概念の倫理思想史的研究〔課題番号1932005〕平成19年度~平成21年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書・補足論集

      ページ: 2-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320005
  • [雑誌論文] Being the Skin2008

    • 著者名/発表者名
      浅見 克彦
    • 雑誌名

      表現学部紀要(和光大学) 8

      ページ: 157-170

    • NAID

      40015988350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320005
  • [雑誌論文] Being the Skin2008

    • 著者名/発表者名
      浅見克彦
    • 雑誌名

      表現学部紀要(和光大学) 8号

      ページ: 157-170

    • NAID

      40015988350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320005
  • 1.  熊野 純彦 (00192568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高幣 秀知 (00146995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉山 滋郎 (30179171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川崎 修 (80143353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 弘道 (00093188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  麻生 博之 (50317905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒谷 大輔 (40406749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  冠木 敦子 (00369414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川本 隆史 (40137758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  城戸 淳 (90323948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中 真生 (00401159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  馬渕 浩二 (70360089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 憲介 (50178646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 友幸 (40166723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi