• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 祐二郎  コジマ ユウジロウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10178270
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 熊本大学, 医学部付属病院, 助手
1996年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 助手
1995年度: 熊本大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者以外
網膜色素上皮 / SUBRETINAL FLUID / VITRECTOMY / GAS TANPONADE / RETINAL BREAK / RETINAL DETACHMENT / RETINAL PIGMENT EPITHELIUM / RETINA / 網膜円孔 / 中心性網膜炎 … もっと見る / 硝子体 / 黄班円孔 / ガスタンポナ-デ / 網膜下液 / 硝子体手術 / ガスタンボナ-デ / 網膜裂孔 / 網膜剥離 / 網膜 / 脈絡膜 / ラッカークラック病変 / 開眼遮閉 / Lacqer crack lesion / ブルック膜 / 脈絡膜萎縮 / 実験近視 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  加齢黄斑変性症の発生要因に関する研究 -パターン刺激の錐体環境への影響-

    • 研究代表者
      根木 昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  網膜の接着機構とその破綻、修復機序の解明

    • 研究代表者
      根木 昭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  根木 昭 (00189359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平田 憲 (60295144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮川 真一 (10260738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村田 恭啓 (80229997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲田 晃一朗 (60184719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福島 美紀子 (10284770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹下 哲二 (60274700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 光希 (70173896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi