• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 禎子  TAKANO Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10179468
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 清泉女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 清泉女子大学, 文学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 清泉女子大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
美術史
キーワード
研究代表者以外
儀礼 / 宗教美術 / Ritual / Image / Religious Architecture / Religious Practice / History of Art / Christianity / Buddhisim / Religious Art … もっと見る / イメージ / 宗教建築 / 宗教的実践 / 美術史 / キリスト教 / 仏教 / Renaissance / the Middle Ages / Northen art / description / ルネサンス / 中世 / 北方美術 / 叙述性 / CONTEPLATION / WORSHIP / PREACHING / RITUAL / RERIGEOUS PRACTICE / RERIGEOUS ART / CHRISTIAN ART / BUDDHIST ART / 観想 / 礼拝 / 教化 / 宗教実践 / キリスト教美術 / 仏教美術 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  宗教美術における視覚的イメージの機能と使用方法:仏教・キリスト教美術の比較研究

    • 研究代表者
      宮治 昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  宗教的実践の視点による仏教美術とキリスト教美術の比較研究

    • 研究代表者
      宮治 昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  15、16世紀における北方美術の相互関連と特性-叙述性の問題をめぐって-

    • 研究代表者
      荒木 成子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      清泉女子大学
  • 1.  宮治 昭 (70022374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木俣 元一 (00195348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 泰郎 (60193009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 雅秀 (90230078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永澤 峻 (20130859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒木 成子 (60112744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  保井 亜弓 (30275086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 久美子 (70222114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 恵介 (50156816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小池 寿子 (80306901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川村 知行 (10153016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi