• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 親典  HASHIMOTO Chikanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10180829
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授
2022年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授
2017年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授
2016年度: 徳島大学, 大学院理工学研究部, 教授
2012年度 – 2015年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 … もっと見る
2013年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2006年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2010年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究, 教授
2006年度: 徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
1998年度 – 2005年度: 徳島大学, 工学部, 教授
1997年度: 徳島大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1996年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・力学一般 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
研究代表者以外
土木材料・力学一般 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / コンクリート工学・土木材料・施工
キーワード
研究代表者
可視化実験 / フレッシュコンクリート / コンシステンシー / 練混ぜ性能 / Pumpability / Consistency / 材料分離 / フライアッシュ / パドル配列角度 / 2軸強制練りミキサ … もっと見る / Fly ash / Pulsatile flow / 変形性評価試験 / 脈動 / ポンプ圧送性能 / Flow Visualization Technique / Slump / Table vibrator / Acceleration / Fresh concrete / Performance-base construction design / 加速度 / Segregation / 相似則 / 脈動流 / 流動解析 / 施工性能 / 連続ミキサ / 粗骨材濃度 / 材料分離抵抗性 / Lフロー試験 / スランプフロー試験 / 圧送工法 / 生産性向上 / 無線ICタグ / 夜間施工 / 中流動コンクリート / 膨張材 / 短繊維 / 電気炉酸化スラグ細骨材 / 静電容量型加速度センサ / 無線タグ / Angle of the blade installed to axis / Pressure fluctuation / High performance concrete / High strength concrete / Recycled aggregate concrete / Shear flow / Visualization technique / Concrete mixer / 圧力センサ / ブレード / 再生コンクリート / 圧力変動 / 高性能コンクリート / 高強度コンクリート / 再生骨材コンクリート / せん断流 / 可視化モデルコンクリート / コンクリート用ミキサ / Scale rule / Test method for deformability of fresh concrete / Deformed pipe / Pressure loss / Self-compacting concrete / FFT解析 / 圧力センサー / 変形管 / 管内圧力損失 / 自己充てん性コンクリート / Bent pipe / Fluctuation / Test method for deformability of fresh concrete using a pumping tester / Field test / フライアッシュIV種 / 変動係数 / 平均ポンプ油圧 / ベント管 / 乱れ / 変形性試験方法 / 現場圧送実験 / Flow rate / モデルコンクリート / 重力落下 / 練混ぜ機構 / 速度頻度分布 / 容器形状 / 骨材形状 / 高吸水性高分子樹脂 / 速度ベクトル / 洗い分析 / モルタル / 粗骨材 / Flow Rate / 洗い分析試験 / 揺動式締固め方法 / テーブルバイブレータ / 締固め / 性能照査型施行設計 / スランプフロー / スランプ / 施工速度 / 性能照査型施工設計 / Similarity / Pulsatile flow of concrete flowing in pipe / Visualizaiton technique / Concrete pump / Super-flowable concrete / Vロート試験 / 超流動コンクリート / 管内流動 / ポンパビリティー / コンクリートポンプ / 高流動コンクリート / ポーラスコンクリート / 廃棄コンクリート / 超音波伝播速度 / 凍結融解抵抗性 / 液体窒素 / AE剤 / NonAEコンクリート / 液化窒素 / 原コンクリート / 相対動弾性係数 / AEコンクリート / 凍結融解試験 / 再生骨材 / 震災廃棄コンクリート / 高炉スラグ微粉末 / BOX形充てん試験 / 土木材料 / タンピング試験 / ボックス充てん試験 / 検査システム / 照査システム / 加振BARフロー試験方法 / 充てん性能 / 締固め性能 / 性能照査型設計法 / 施行性能 / トレミ-管 / 充填性予測 / 降伏値 / せん断粘性 / 粘塑性空間要素法 / トレミー管 / 可視化モデル / 充鎮性予測 / 地下連続壁 / ブレ-ド取付角度 / 練混ぜ時間 / 練混ぜ性能試験 / 排出効率 / 滞留時間 / スクリュー羽根 / パドル羽根 / 仰角 / 流動性 / V漏斗試験 / 循環流動 / 交錯流動 / 粗骨材粒子群 / モルタル相 … もっと見る
研究代表者以外
コンクリート / フレッシュコンクリート / 電気化学的手法 / ASR / 塩害 / 打継目 / せん断性状 / 曲げ性状 / 鉄筋コンクリート / 高強度コンクリート / PCグラウト / PRC部材 / AE法 / 微細ひび割れ / アコースティック・エミッション / 超音波 / 非破壊試験 / アコースティックエミッション法 / 加速期 / 潜伏期 / ひび割れ / 鉄筋腐食 / 超音波法 / simulation / two phase model / electrical resistance / blocking / segregation / taper potion / liquid phase / solid phase / pipe flow / fresh concrete / visualized test / 変動性 / 流動性 / 粗骨材濃度 / 可視化実験手法 / 材料分離 / 管内閉塞 / ポンプ圧送性能 / 粘性 / シミュレーション / 2相モデル / 電気抵抗 / テーパー部閉塞 / 液相 / 固相 / 管内流動 / 可視化実験 / High grade concrete / Recyclic resources / Recycling / Concrete / Construction Materials / 高級コンクリート / 循環資源 / リサイクル / 土木材料 / Standard Sand / Calibration Method / Flowing Test Apparatus / Flowing Estimation Test / Grout for Prestressed Concrete / Grout Mortar / Self-Compacting Concrete / Fresh Concrete / キャリブレーション / 標準砂 / キャリブレーション方法 / 漏斗試験器具 / 流動性試験 / 充てんモルタル / 高流動コンクリート / Reinforced Concrete Beam / Strengthening by Steel Plate / Prestressing / Shearing Behavior / Flexural Behavior / Super High Strength Concrete / Construction Joint / Partially Prestressed Concrete / 力学的性状 / RCはり / 鋼板補強 / プレストレスの導入 / リチウム塩 / 複合劣化 / 膨張抑制効果 / 防食効果 / 陽極システム / HPFRCC / 初期欠陥 / 耐震補強 / アンボンドPCはり / 連続繊維補強材 / PC鋼材 / プレストレス 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  コンクリートの製造・施工のDX技術に資する3軸加速度計内蔵無線タグ利用方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  生産性向上に資する中流動コンクリートの製造・施工システムの夜間施工自動化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  超音波法を用いたRC部材の鉄筋腐食劣化の潜伏期から加速期までの定量化手法の確立

    • 研究代表者
      渡邉 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      徳島大学
  •  震災廃棄コンクリートの有効利用のための原コンクリートのAE剤有無判定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      徳島大学
  •  塩害とASRの複合劣化機構の解明とリチウム塩を用いた対策工法に関する研究

    • 研究代表者
      上田 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フレッシュコンクリートの施工性能に関する現場対応型照査・検査システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      徳島大学
  •  塩害とASRの複合劣化構造物に対する電気化学的リハビリテーション手法に関する研究

    • 研究代表者
      上田 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  可視化実験手法を用いた高性能コンクリートの製造・施工システムの実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      徳島大学
  •  加熱破砕した廃棄コンクリートを骨材資源として用いた完全循環高級コンクリートの開発

    • 研究代表者
      水口 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      徳島大学
  •  自己充てん性ランク1の高流動コンクリートのポンプ圧送性能の評価・改善方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フレッシュコンクリートの施工性能の設定,照査および検査技術の構築に関する企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ポンプ圧送の脈動に起因する材料分離や変形性低下を評価できる定量的指標に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フレッシュコンクリートの統一的な流動性評価システムの開発

    • 研究代表者
      辻 幸和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  従来の練混ぜ方法と全く異なる重力による材料落下型連続ミキサの練混ぜ機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  フレッシュコンクリートのコンシステンシーの統一的評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  可視化実験手法を用いた地下連続壁のコンクリートの充鎮性予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  鉛直打継目を有する超高強度PRC部材の力学的性状

    • 研究代表者
      辻 幸和
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  初期欠陥を有するRC部材の力学的性状と鋼板被覆による耐震補強

    • 研究代表者
      辻 幸和
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  高流動コンクリートの製造を目的とした2軸強制練りミキサの高性能化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  付着性状の異なる各種緊張材を配置した高強度PRC部材の力学的性状

    • 研究代表者
      辻 幸和
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  可視化実験手法を用いた連続ミキサ内のフレッシュコンクリートの練混ぜ性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  高流動コンクリートを対象としたコンシステンシー評価試験装置内の流動特性の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  可視化実験手法を用いた2軸強制練りミキサ内のコンクリートの力学的挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  超流動コンクリートの圧送を目的とした高性能コンクリートポンプの開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 親典
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  フレッシュコンクリートのポンプ圧送性能試験機の開発

    • 研究代表者
      岡村 甫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      コンクリート工学・土木材料・施工
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 先送り材の配管圧送を対象とした静電容量型加速度センサ付き無線ICタグによるコンクリートの加速度の定量化2024

    • 著者名/発表者名
      橋本親典,木村芳幹,山﨑順二,中村成春,岸繁樹,河野純子
    • 雑誌名

      第2回全国圧送技術大会論文報告集

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [雑誌論文] 静電容量式加速度センサ付き無線ICタグによる各種プレキャスト型枠内を充填するコンクリートの伝播加速度の定量化2024

    • 著者名/発表者名
      山地 功二,橋本 親典,藤原 京介,渡邉 健
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集

      巻: 77 号: 1 ページ: 299-307

    • DOI

      10.14250/cement.77.299

    • ISSN
      0916-3182, 2187-3313
    • 年月日
      2024-03-29
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [雑誌論文] 静電容量型加速度センサ内蔵無線ICタグを用いた締固め途中においてフレッシュコンクリートに伝播する加速度の計測2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉 智寛, 藤原 京介, 橋本 親典, 渡邉 健
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [雑誌論文] 模擬型枠を用いた締固め途中においてインナーバイブレータからフレッシュコンクリートに伝達される加速度の計測2023

    • 著者名/発表者名
      池澤 壮大,橋本 親典,山地 功二,渡邉 健
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集

      巻: 76 号: 1 ページ: 576-584

    • DOI

      10.14250/cement.76.576

    • ISSN
      0916-3182, 2187-3313
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [雑誌論文] 超音波法及びAE法による鉄筋腐食に起因するひび割れの評価2017

    • 著者名/発表者名
      西山 航平, 渡邉 健, 福冨 隼人, 橋本 親典, 石丸 啓輔
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      巻: 17 ページ: 113-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [雑誌論文] 超音波法およびAE法による鉄筋腐食の早期検出に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      福冨 隼人, 渡邉 健, 西山 航平, 橋本 親典
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39 ページ: 1795-1800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [雑誌論文] 超音波法およびAE法による鉄筋腐食評価に関する実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉 健, 西山 航平, 橋本 親典, 福冨 隼人
    • 雑誌名

      アコースティック・エミッション総合コンファレンス論文集

      巻: 21 ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [雑誌論文] Evaluation of Ultrasonic Propagation Properties in Reinforced Concrete that Reproduced Rebar Corrosion by Artificial Defect and Chloride Damage2016

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi Hayato, Takeshi Watanabe, Chikanori Hashimoto, Miyazaki Kazuki and Keisuke Ishimaru
    • 雑誌名

      PROGRESS IN ACOUSTIC EMISSION XVIII

      巻: 18 ページ: 539-544

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [雑誌論文] 超音波法による鉄筋腐食の早期発見に関する実験的検討,2016

    • 著者名/発表者名
      福冨 隼人, 渡邉 健, 宮崎 一樹, 橋本 親典
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38 ページ: 2169-2174

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [雑誌論文] 骨材特性がポーラスコンクリートの耐久性に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      田中美里,橋本親典,小田島勉,葛西博文
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 36 ページ: 730-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [雑誌論文] ボックス形充てん試験装置の鉄筋障害が振動充てん性に与える影響に関する実験的研究2011

    • 著者名/発表者名
      橋本親典, 岡野智久, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 雑誌名

      シンポジウム論文,コンクリート技術シリーズ No.94(登載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] フライアッシュII種とIV種がフレッシュコンクリートの変形性と間隙通過性に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      岸上裕哉, 橋本親典, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 雑誌名

      シンポジウム論文,コンクリート技術シリーズ No.94(登載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] 混和材置換によるフレッシュコンクリートの振動充てん性に関する定量的評価2010

    • 著者名/発表者名
      千賀年浩, 橋本親典, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.32, No.1

      ページ: 1187-1192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] スランプロスの大きさがコンクリートの施工性に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      橋本紳一郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 32・Vo.1 ページ: 1295-1300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] スランプロスの大きさがコンクリートの施工性に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      橋本紳一郎, 江本幸雄, 橋本親典, 伊達重之
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.32, No.1

      ページ: 1295-1300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] 高強度および超高強度コンクリートを対象とした二次製品用コンクリートの振動充填性に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      御領園悠司, 渡辺健, 橋本親典, 伊藤祐二
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.31, No.1

      ページ: 1657-1662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] EXPERIMENTAL STUDY ON THE CONSTRUCTION PLACEMENT RELATED PERFORMANCE EVALUTION OF FLY ASH CONCRETE WITH VIBRATION FILLING TIME2009

    • 著者名/発表者名
      千賀年浩, 橋本親典, 水口裕之, 渡辺健
    • 雑誌名

      4th International Conference on Construction Materials : Performance, Innovations and Structual Implications

      ページ: 1497-1502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] タンピング試験による変形性と加振ボックス充てん試験による間隙通過性の相互関係に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      岸上裕哉, 橋本親典, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.32(登載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] 変形性評価試験による鉄鋼スラグ水和固化体の圧送性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      御領園悠司, 渡辺健, 橋本親典, 高橋克則
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.30, No.2

      ページ: 241-246

    • NAID

      110009697644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] 振動充てん時間を用いたフライアッシュコンクリートの施工性能の評価に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋本 親典
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート研究討論会論文報告集(論文) 35

      ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] 振動充てん時間を用いたフライアッシュコンクリートの施工性能の評価に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋本親典, 渡辺健, 水口裕之, 伊藤祐二
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート研究討論会論文報告集(論文) Vol.35

      ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [雑誌論文] Measurement of pressure occurred by shear flow at the locally crossing area in bi-axial forced mixer2007

    • 著者名/発表者名
      Chikanori Hashimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol. 27, No. 2

      ページ: 49-54

    • NAID

      110009696971

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360205
  • [雑誌論文] 可視化モデルを用いた2軸強制練りミキサの局部交錯流動のせん断流の定量化2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 親典
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol. 28・No. 2

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360205
  • [雑誌論文] 可視化モデルを用いた2軸強制練りミキサの局部交錯流動のせん断流の定量2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 親典
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.29・No.2

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360205
  • [学会発表] 電気炉酸化スラグ細骨材を用いた繊維補強コンクリートの凍結融解抵抗性と乾燥収縮特性に関する実験的研究2023

    • 著者名/発表者名
      清水光,橋本親典,渡邉健,石丸啓輔
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [学会発表] 静電容量型加速度センサを内蔵した無線IC タグを用いたかぶり近傍を流動するフレッシュコンクリートの加速度計測2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉智寛,橋本親典,渡邉健,石丸啓輔
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [学会発表] 静電容量型加速度センサを内蔵した無線IC タグを用いた2 軸強制練りミキサ内を流動するフレッシュコンクリートの加速度計測2023

    • 著者名/発表者名
      秋月淳之介,橋本親典,渡邉健,石丸啓輔
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [学会発表] 静電容量型加速度センサ付き無線ICタグを用いた圧送中のフレッシュコンクリートの加速度の定量化2023

    • 著者名/発表者名
      橋本親典,平岡隼人,渡邉健,石丸啓輔
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [学会発表] 圧力式空気量試験(JIS A 1128)による空気量と硬化コンクリートの単位容積質量による見かけの空気量の相関性2023

    • 著者名/発表者名
      橋本親典,山﨑隆太,渡邉健,石丸啓輔
    • 学会等名
      日本材料学会四国支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04264
  • [学会発表] AE 法を適用した鉄筋腐食に起因するひび割れの評価2017

    • 著者名/発表者名
      西山 航平, 福富 隼人, 渡邉 健, 橋本 親典
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] 超音波法およびAE法による鉄筋腐食評価に関する実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉 健, 西山 航平, 橋本 親典, 福冨 隼人
    • 学会等名
      第21回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] 超音波法およびAE法による鉄筋腐食の早期検出に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      福冨 隼人, 渡邉 健, 西山 航平, 橋本 親典
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会2017 仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] 超音波法の測定方法に着目した鉄筋腐食の劣化度評価に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      福富 隼人, 西山 航平, 渡邉 健, 橋本 親典
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] 超音波法及びAE法による鉄筋腐食に起因するひび割れの評価2017

    • 著者名/発表者名
      西山 航平, 渡邉 健, 福冨 隼人, 橋本 親典, 石丸 啓輔 :
    • 学会等名
      第17回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] Evaluation of Ultrasonic Propagation Properties in Reinforced Concrete that Reproduced Rebar Corrosion by Artificial Defect and Chloride Damage2016

    • 著者名/発表者名
      Fukutomi Hayato, Takeshi Watanabe, Chikanori Hashimoto, Miyazaki Kazuki and Keisuke Ishimaru
    • 学会等名
      IIIAE2016
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] 超音波法による鉄筋腐食の発生状況の定量的評価に向けた基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      福冨 隼人, 渡邉 健, 橋本 親典, 宮崎 一樹
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] 原コンクリートのAE剤有無を判定するための液化窒素による簡易試験方法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      青江匡剛、石丸啓輔、橋本親典、渡辺健
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] 超音波を用いたコンクリート内部の鉄筋近傍における欠陥の検出に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      福冨 隼人, 渡邉 健, 橋本 親典, 宮崎 一樹
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県香美市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] 超音波法による鉄筋腐食の早期発見に関する実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      福冨 隼人, 渡邉 健, 宮崎 一樹, 橋本 親典
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会2016 福岡
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06166
  • [学会発表] 廃棄コンクリートのAE 剤使用の有無を判定方法する簡易な試験方法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      平田大希、橋本親典、渡辺健、石丸啓輔
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県、岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] FAをセメント内割り30%以上置換した全量再生骨材コンクリートの力学的性質2014

    • 著者名/発表者名
      平田大希,橋本親典,渡辺健,石丸啓輔
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学工学部(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] フライアッシュを多量に使用した全量再生骨材コンクリートの硬化特性2014

    • 著者名/発表者名
      平田大希,橋本親典,渡辺健,石丸啓輔
    • 学会等名
      日本材料学会四国支部学術講演会
    • 発表場所
      徳島大学工学部(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] 骨材特性が異なる砕石を使用したポーラスコンクリートの耐久性に関する実験的検討2014

    • 著者名/発表者名
      葛西博文,安倍千香子,小田島勉,橋本親典
    • 学会等名
      土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学工学部(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630188
  • [学会発表] 粒状体-流体連成3次元解析モデルを用いた加振BOX試験装置内を流動するフレッシュコンクリートの数値解析に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      笹田宏紀, 橋本親典, 上野勝利, 渡辺健
    • 学会等名
      第17回土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      香川大学工学部
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [学会発表] ICタグを用いた生コンクリートのトレーサビリティの実用化に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      福嶋慎吾, 橋本親典, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 学会等名
      第63回土木学会年次学術講演会講演会
    • 発表場所
      東北大学工学部
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [学会発表] BOX形充てん装置の振動充てん時間によるフレッシュコンクリートの施工性能の評価2008

    • 著者名/発表者名
      橋本親典, 石田清嗣, 渡辺健, 石丸啓輔
    • 学会等名
      第14回土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • [学会発表] FAの産地と添加量が2次製品用コンクリートの振動締固めに及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      千賀年浩, 伊達重之, 渡辺健, 橋本親典
    • 学会等名
      第14回土木学会四国支部技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360193
  • 1.  渡辺 健 (50332812)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  上田 隆雄 (20284309)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水口 裕之 (00035651)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  辻 幸和 (50048922)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 隆文 (70261865)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石丸 啓輔 (00380121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  丸山 久一 (30126479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前川 宏一 (80157122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浦野 真次
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上野 勝利 (70232767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  塚越 雅幸 (50579711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武藤 正樹 (20314833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山地 功二 (60304549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡村 甫 (30010664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 敬二 (50143813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村田 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  十河 茂幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河井 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 一夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi