• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 保子  ENDO YASUKO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松田 保子  マツダ ヤスコ

隠す
研究者番号 10185168
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 立命館大学, 産業社会学部, 教授
2004年度 – 2013年度: 立命館大学, 産業社会学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 立命館大学, 産業社会学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 京都教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
表象芸術 / 広領域 / スポーツ科学
研究代表者以外
メディア情報学・データベース / エンタテインメント・ゲーム情報学 / 文化財科学 / 体育学 / 思想史
キーワード
研究代表者
デジタルアーカイブ / アフリカの舞踊 / モーションキャプチャ / アフリカ / 舞踊人類学 / Interdisciplinary Research / Motion Capture / Digital Archiv / Physical Art / Africa … もっと見る / アフリカの舞踏 / 舞踏人類学 / 学際研究 / 身体芸術 / Art Management / Art museum / Faculty development / Multimedia Age / Synthetic Art / コミュニティ / FD教育 / アート / インターンシップ / FD研究 / マルチメディア / カリキュラム / アートマネージメント / 美術館 / ファカルティディベロップメント / マルチメディア時代 / 総合芸術 / 教材 / アール・ブリュット / 開発教育 / ブレイクダンス / スポーツ文化人類学 … もっと見る
研究代表者以外
身体動作 / モーションキャプチャ / 無形文化財 / Labanotation / 舞踊 / デジタルアーカイブ / バーチャルリアリティ / デジタル・アーカイブ / 舞踊譜 / データベース / 感性情報学 / CAFIAS / キャラクタアニメーション / 芸術諸学 / 画像・文章・音声認識 / 感性情報 / ディジタルアーカイブズ / 無形文化 / 祭礼 / 動作解析 / 集団行動 / 身体動作データベース / 山鉾巡行 / 祭 / Motion Capture / Intangible Cultural Properties / Human Body Motion / KANSEI Information Processing / Virtual Reality / Arts and Culture / Image, sentences, voice recognition / Digital Archive / 感性情報処理 / LMA / コラボレーション / VR / CG / body motion / dance / multimedia database / digital archives / intangible cultural properties / motion capture / 3次元CG / Labanotat ion / 身体運動 / 舞踊研究 / マルチメディアデータベース / student evaluation to P. E class / systematic observation instrument / ALT-PE / teacher behavior / student behavior / process-product research / research on teaching physical education / 体育の教授技術 / 体育の授業に対する態度構造 / プロセス-プロダクト研究 / 体育教師行動観察法 / ALT-PE観察法 / 生徒による授業評価 / 生徒による体育授業評価 / 組織的観察法 / ALTーPE / 教師行動 / 生徒行動 / プロセスープロダクト研究 / 体育授業研究 / コンテンツ・アーカイブ / デジタルミュージアム / 可視化 / マルチメディア処理 / 伝統芸能 / マルチメディア / 文化遺産 / 生体信号 / 類似動作の検索 / データマイニング / 戦後思想 / 思想史 / ネットワーク / 戦後思想史 / 比較思想史 / 動作認識 / 舞踊動作 / 舞踊動作のデジタルアーカイブ / 芸術情報 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  文化芸術活動における身体動作と集団行動のデジタルアーカイブと解析・表現技法の開発

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エンタテインメント・ゲーム情報学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  舞踊・演劇・祭礼等における複数人物による身体動作の記録・解析・表現

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「普通の人の哲学」と「知識人の思想」の葛藤をめぐる戦後思想史-鶴見和子文庫を開く

    • 研究代表者
      鵜飼 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      京都文教大学
  •  モーションキャプチャと生体情報の同時計測による舞踊動作の定量化

    • 研究代表者
      崔 雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  舞踊動作のデジタルアーカイブ化と身体動作解析等に関する総合的研究

    • 研究代表者
      八村 広三郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  モーションキャプチャを利用した舞踊動作のアーカイブ化と数量化舞踊研究

    • 研究代表者
      八村 広三郎 (八村 廣三郎)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      立命館大学
  •  今日のアフリカにおける身体芸術と社会-モーションキャプチャを利用した学際研究-研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 保子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      表象芸術
    • 研究機関
      立命館大学
  •  マルチメディア時代に対応した総合芸術のファカルティ・ディブロップメント研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 保子 (松田 保子)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      立命館大学
  •  モーションキャプチャー技術による身体動作の分析・比較研究-3次元動画のデータベース化の研究開発-

    • 研究代表者
      八村 広三郎 (八村 廣三郎)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  体育授業改善のための基礎的研究

    • 研究代表者
      高橋 健夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 今日のアフリカにおける舞踊の伝承と保存-ナイジェリアの国立舞踊団を事例として-(遠藤保子他編『舞踊学の現在-芸術・民族・教育からのアプローチ- 』)2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      文理閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [図書] スポーツ学の射程(有賀郁敏他編集)2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 出版者
      文理閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [図書] 今日のアフリカにおける舞踊の伝承と保存-ナイジェリアの国立舞踊団を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 出版者
      舞踊学の現在芸術・民族・教育からのアプローチ-文理閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [図書] 舞踊学の現在-芸術・民族・教育からのアプローチ-(遠藤保子他編)(今日のアフリカにおける舞踊の伝承と保存-ナイジェリアの国立舞踊団を事例として-)2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 出版者
      文理閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [図書] 今日のケニアにおける舞踊と音楽」有賀郁敏他編『スポーツ学の射程2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 出版者
      文理閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [図書] スポーツ学の冒険2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      黎明書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [図書] 舞踊の記録・保存・伝承に関する歴史的考察-アフリカの舞踊を事例にして‐2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 出版者
      黎明書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [図書] 舞踊の記録・保存・伝承に関する歴史的考察-アフリカの舞踊を事例にして-(船井廣則他編『スポーツ学の冒険』)2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 出版者
      黎明書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] アフリカの舞踊とグローバル教育に関する基礎的研究」(社)日本女子体育連盟編2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      (社)日本女子体育連盟学術研究

      巻: 第29巻 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] ガーナの舞踊と舞踊のデジタル記録2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子,相原進,八村広三郎
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: Vol. 49 ページ: 23-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300039
  • [雑誌論文] ナイジェリア国立舞踊団と舞踊のデジタル記録・保存2013

    • 著者名/発表者名
      (遠藤保子)、相原進、八村広三郎
    • 雑誌名

      『立命館産業社会論集』

      巻: 48巻4号 ページ: 1-18

    • NAID

      110009632906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] アフリカの舞踊とグローバル教育に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      『(社)日本女子体育連盟学術研究』

      巻: 29巻

    • NAID

      130003396340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] ガーナの舞踊と舞踊のデジタル記録2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、相原進、八村広三郎
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 49 ページ: 23-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300039
  • [雑誌論文] ナイジェリア国立舞踊団とデジタル記録・保存」立命館大学産業社会学会編2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、相原進、八村広三郎
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 48-4 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 劇場におけるアフリカの民族舞踊~ガーナの民族舞踊公演を事例として~2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、松田凡、相原進
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集(立命館大学産業社会学会編)

      巻: 第47巻第4号 ページ: 139-156

    • NAID

      110009513475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 劇場におけるアフリカの民族舞踊~ガーナの民族舞踊公演を事例として~」立命館大学産業社会学会編2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、松田凡、相原進
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 47-4 ページ: 139-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] Possibility of the MotionCapture System in Fielwork2012

    • 著者名/発表者名
      Susumu AIHARA,YasukoENDO,KozaburoHACHIMURA
    • 雑誌名

      International Symposium Human Body Motion Analysis with Motion CaptureGlobal COEprogram Digital Humanities Center forJapanese Arts and Cultures

      巻: 2 ページ: 69-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] An Analysis of Nigerian Dance Movements by Motion Capture System2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuko ENDO、 Susumu AIHARA, 他
    • 雑誌名

      International Symposium Human Body Motion Analysis with Motion Capture

      ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] An Analysis of NigerianDance Movements by Motion Capture System2011

    • 著者名/発表者名
      Susumu AIHARA,Yasuko ENDO,KozaburoHACHIMURA
    • 雑誌名

      International Symposium Human Body Motion Analysis with Motion CaptureGlobal COEprogram Digital Humanities Center forJapanese Arts and Cultures

      巻: 02 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 劇場におけるアフリカの民族舞踊」立命館大学産業社会学会編2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、松田凡
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 47-1 ページ: 27-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 劇場におけるアフリカの民族舞踊2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、松田凡
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集(立命館大学産業社会学会編)

      巻: 第47巻第1号 ページ: 27-48

    • NAID

      110008667574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] African dance anddevelopment educationInternational Symposium Human Body Motion Analysis with Motion CaptureGlobal COE program Digital2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuko ENDO
    • 雑誌名

      Humanities Center for Japanese Arts and Cultures

      巻: 01 ページ: 75-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] スポーツ人類学と開発教育-モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊教材-2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      スポーツ人類學(日本スポーツ人類学会)

      巻: 第12号 ページ: 1-25

    • NAID

      40018878068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したナイジェリアの舞踊を事例とした教材と指導計画-2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      体育・人委・文化(寒川恒夫、仇牢編集)(北京体育大学出版社)

      ページ: 224-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したナイジェリアの舞踊を事例とした教材と指導計画」寒川恒夫他編2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      体育・人〓・文化

      ページ: 224-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] スポーツ人類学と開発教育-モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊教材-2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      日本スポーツ人類学会『スポーツ人類學』 12号

      ページ: 1-25

    • NAID

      40018878068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] スポーツ人類学と開発教育モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊教材-日本スポーツ人類学会編2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      スポーツ人類學

      巻: 12 ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] African dance and development education2010

    • 著者名/発表者名
      ENDO Yasuko
    • 雑誌名

      International Symposium Human Body Motion Analysis with Motion Capture Global COE program Digital Humanities Center for Japanese Arts and Cultures(Ritsumeikan University)

      ページ: 75-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 舞踊の記録・保存・伝承に関する歴史的考察-アフリカの舞踊を事例にして-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      『スポーツ学の冒険』黎明書房

      ページ: 68-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したナイジェリアの舞踊を事例とした教材と指導計画-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      亜州體育人類學曾『亜州體育人類學論壇論文集-體育・人類・文化』

      ページ: 32-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 舞踊の記録・保存・伝承に関する歴史的考察-アフリカの舞踊を事例にして-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      スポーツ学の冒険(黎明書房)

      ページ: 68-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] からだとトポス-イビデの人々のアバメレスリングダンスを事例にして-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子, Chris UGOLO
    • 雑誌名

      舞踊学会編『舞踊學』 31

      ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 今日のアフリカの社会と舞踊の記録・保存・伝承-ケニアの舞踊とモーションキャプチャ-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子、八村 広三郎、崔 雄
    • 雑誌名

      立命館大学アート・リサーチセンター紀要『アート・リサーチ』第8号 8号

      ページ: 15-24

    • NAID

      110007391642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] からだとトポス-イビデの人々のアバメレスリングダンスを事例にして-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、Chris UGOLO
    • 雑誌名

      舞踊學(舞踊学会編) 31巻

      ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] からだとトポス-イビデの人々のアバメレスリングダンスを事例にして-舞踊学会編2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、C.Ugolo
    • 雑誌名

      舞踊學

      巻: 31 ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 「今日のアフリカの社会と舞踊の記録・保存・伝承-ケニアの舞踊とモーションキャプチャー」2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子、八村 広三郎、崔 雄
    • 雑誌名

      立命館大学アート・リサーチセンター紀要 『アート・リサーチ』 第8号 8

      ページ: 15-24

    • NAID

      110007391642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] からだとトポスーイビデの人々のアバメレスリングダンスを事例にして-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子, Chris UGOLO
    • 雑誌名

      舞踊学会編『舞踊學』 31

      ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [雑誌論文] からだとトポス-イビデの人々のアバメレスリングダンスを事例にして-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子, Chris UGOLO
    • 雑誌名

      舞踊学会編『舞踊學』 31号

      ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [雑誌論文] 村のダンスと舞踊団2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 雑誌名

      月刊みんばく 5月号

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] Dance in Kenya-Through a Case Study of the National Dance Group, Bomas of Kenya2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Japan Journal of Sport Anthropology(Japan Society of Sport Anthropology) 7&8

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] エチオピア南部-コエグの人々から学ぶもの-2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 雑誌名

      (社)日本女子体育連盟編『女子体育』 49巻1号

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] ケニアの舞踊-ボーマス・オブ・ケニアを中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 雑誌名

      日本スポーツ人類学会編『スポーツ人類學研究』 7・8合併号

      ページ: 43-50

    • NAID

      130004184347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] 村のダンスと舞踊団2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 31巻5号

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] ケニアの舞踊-ボーマス・オブ・ケニアを中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      スポーツ人類學研究(日本スポーツ人類学会編) 7・8合併号

      ページ: 43-50

    • NAID

      130004184347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] エチオピア南部-コエグの人々から学ぶもの-2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      女子体育((社)日本女子体育連盟編) 49・1

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] African Society of Today and Kenyan Dance at Digital Frontiers2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子、八村 広三郎、崔 雄
    • 雑誌名

      『Human Body Motion Analysis with Motion Capture』 21st Century COE Program Kyoto Art Entertainment Innovation Research Ritsumeikan University

      ページ: 109-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] ケニアの舞踊-ボーマス・オブ・ケニアを中心として-2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      スポーツ人類學研究 (No.7・8合併号)

      ページ: 43-50

    • NAID

      130004184347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Nigerian Dances and Motion Capture2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子、八村 広三郎, 他
    • 雑誌名

      『Human Body Motion Analysis with Motion Capture』21st Century COE Program Kyoto Art Entertainment Innovation Research

      ページ: 87-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] ケニアの舞踊(審査済・掲載証明有)2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 雑誌名

      スポーツ人類学(日本スポーツ人類学会) 8(発行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] Dance of Kenya : Case study of Bomas of Kenya2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Japan Journal of Sport Anthropology No.7-8

      ページ: 43-50

    • NAID

      40016525179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Dance research in Africa2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences Vol.50, No.2

      ページ: 163-174

    • NAID

      110001918321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] アフリカの舞踊研究2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      体育学研究 Vol.50, No.2

      ページ: 163-174

    • NAID

      110001918321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Foundation of new dance education-case study of Kenyan dance2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Taiikuka-kyoiku (Journal of Sport Education) Vol.53,No.10

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] アフリカの舞踊研究2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 雑誌名

      日本体育学会編『体育学研究』 50巻2号

      ページ: 163-174

    • NAID

      110001918321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] Dance Study in Africa2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Japan Journal of Physical Education Health and Sport Sciences(Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences) 50(2)

      ページ: 163-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] 新しいダンス教育のために-ケニアのダンスを通して2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 雑誌名

      体育科教育10月号(大修館書店発行) 53巻10号

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] Toward a New Dance Education-Through a Case Study of Dance in Kenya2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Physical Education(Taisyukan-Syoten) 53(10)

      ページ: 28-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] アフリカの舞踊人類学の研究動向2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      体育学研究 50・2

      ページ: 163-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] 新しいダンス教育のために-ケニアのダンスを通して-2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      体育科教育 Vol.53, No.10

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Physical Expression-Nonverbal communication and Dance-2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Edited by SATO Yoshikazu "Human and Culture as Method"

      ページ: 98-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 舞踊と文化2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      教養としてのスポーツ人類学(寒川恒夫編)

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Dance from Japan and Kenya - Utilizing the Technology of Motion Capture舞踊とテクノロジー2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      体育学研究 Vol.50, No.1

      ページ: 159-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Dance from Japan and Kenya-Utilizing the Technology of Motion Capture2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences Vol.50, No.1

      ページ: 159-159

    • NAID

      110001933352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 舞踊と文化2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 雑誌名

      教養としてのスポーツ人類学(大修館書店)

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] 身体表現の世界2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      <方法>としての人間と文化(佐藤嘉一編著)

      ページ: 98-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] Dance and Culture2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Edited by SOGAWA "Tsuneo Sport Anthropology as a Cultural Indicator"

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300035
  • [雑誌論文] 舞踊と文化2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 雑誌名

      教養としてのスポーツ人類学

      ページ: 75-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [雑誌論文] Dance and Culture Sports Anthropology as a Education2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Endo
    • 雑誌名

      Taisyukan-Syoten

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [学会発表] モーションキャプチャを用いたガーナの伝統的舞踊の解析2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、相原進
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会大会第14回大会
    • 発表場所
      金沢市、金沢大学サテライトキャンパス(石川県)
    • 年月日
      2013-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ブレイクダンスとそのルーツとしてのアフリカの舞踊2013

    • 著者名/発表者名
      相原進、遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会例会すぽじんサロン in Seoul
    • 発表場所
      ソウル市、中央大学校(韓国)
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 舞踊と生業-ガーナの舞踊および生業に関する動作分析をもとに-2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      スポーツ人類学会第13回学会大会
    • 発表場所
      天理大学体育学部キャンパス(奈良県)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] Dance and Society 27thFebruary2012 ,ACCRA NEW TOWN 6& 8PRIMARY SCHOOL& ST. JOHNS JUNIOR HIGH SCHOOL 28thFebruary TINY ANGELS SCHOOL2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuko ENDO
    • 学会等名
      29th February 2012 ARK INTERNATIONAL ACADEMY , 1stMarch ,THILDA MEMORIAL SCHOOL
    • 発表場所
      FRANCES XAVOIUR SCHOOL , GHANA
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ガーナの伝統的舞踊ガフとナイジェリアの舞踊2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第63回学会大会一般研究発表
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ブレイクダンスとそのルーツとしてのアフリカのダンス2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、河合宏信
    • 学会等名
      立命館大学産業社会学部アドバンスドセミナー
    • 発表場所
      京都市、立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 舞踊と生業-ガーナの舞踊および生業に関する動作分析をもとに-2012

    • 著者名/発表者名
      相原進、遠藤保子、高橋京子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第13回大会
    • 発表場所
      天理大学体育学部キャンパス6号棟64B教室(奈良県)
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] アフリカの舞踊とグローバル教育~小学生を対象にした舞踊事例を中心として~2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第63回学会大会スポーツ人類学専門分科会シンポジウム
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] Special Lecture African Dance and Development Education2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuko ENDO
    • 学会等名
      Opening Event of the SOAS-Ritsumeikan GlobalPartnership
    • 発表場所
      The BruneiTheatre The school of Oriental and AfricanStudies, Univ.of London
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] Nigerian dance and motion capture2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子, 他
    • 学会等名
      International Symposium共同研究発表
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ナイジェリアの舞踊とモーションキャプチャ2011

    • 著者名/発表者名
      相原進、遠藤保子
    • 学会等名
      慶祝建国百年節慶與賽会・国際学術研討会
    • 発表場所
      建国科技大学(台湾)(優秀論文奨受賞)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 今日のガーナにおける伝統的舞踊-伝統的舞踊演目と伝承法-2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学303教室(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 今日のガーナにおける伝統的舞踊-伝統的舞踊演目と伝承法-2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学303教室
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ナイジェリアの舞踊とモーションキャプチャ2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、相原進
    • 学会等名
      慶祝建国百年節慶與賽会・国際学術研討会
    • 発表場所
      建国科技大学(台湾)優秀論文奨受賞
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] African dance and development education2010

    • 著者名/発表者名
      ENDO Yasuko
    • 学会等名
      International Symposium Human Body Motion Analysis with Motion Capture
    • 発表場所
      立命館大学BKCキャンパスエポック
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] African dance anddevelopment education2010

    • 著者名/発表者名
      ENDO Yasuko
    • 学会等名
      InternationalSymposium Human Body Motion Analysis withMotion Capture
    • 発表場所
      立命館大学 BKC キャンパスエポック 滋賀県
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] タンザニアの舞踊2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] African dance and development education2010

    • 著者名/発表者名
      ENDO Yasuko
    • 学会等名
      International Symposium Human Body Motion Analysis with Motion Capture
    • 発表場所
      立命館大学BKCキャンパス
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] タンザニアの舞踊2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会一般研究発表ポスター
    • 発表場所
      中京大学体育館 愛知県
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ラリベラ(エチオピア)の子どもたち2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会例会「スポじんサロン」
    • 発表場所
      早稲田大学文学学術院
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] アフリカの伝統的ダンスとブレイクダンス2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子, 他
    • 学会等名
      第1回アジアスポーツ人類学会大会共同研究
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)(ポスター)発表
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] スポーツと開発教育-ガーナの舞踊を対象にした実践研究-2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第11回大会一般研究発表
    • 発表場所
      名桜大学(沖縄県)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 「タンザニアの舞踊」研究2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県)(ポスター)発表
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] アフリカの伝統的ダンスとブレイクダンス」共同研究(ポスター)発表2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、河合宏信、O.Osemwengie-Ehi
    • 学会等名
      第1回アジアスポーツ人類学会大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター東京都
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 鶴見和子の舞踊観-1995年以降の鶴見和子文庫を中心にして-2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      第62回舞踊学会
    • 発表場所
      日本大学芸術学部
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320019
  • [学会発表] スポーツと開発教育-ガーナの舞踊を対象にした実践研究-2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第11回大会
    • 発表場所
      名桜大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ラリベラ(エチオピア)の子どもたち2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会例会スポじんサロン
    • 発表場所
      早稲田大学文学学術院戸山キャンパス 東京都
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 鶴見和子の舞踊観-1995年以降の鶴見和子文庫を中心にして-2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      第62回舞踊学会大会
    • 発表場所
      日本大学芸術学部
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320019
  • [学会発表] ラリベラ(エチオピア)の子どもたち2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会例会スポじんサロン
    • 発表場所
      早稲田大学文学学術院戸山キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] アールブリュットと私たち2010

    • 著者名/発表者名
      O.Osazuwa, 他, 司会・遠藤保子
    • 学会等名
      シンポジウム企画・主催・司会(学園創立110周年記念助成事業)
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府)
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] アフリカの伝統的ダンスとブレイクダンス2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子、O.Osazuwa, 他
    • 学会等名
      第1回アジアスポーツ人類学会大会
    • 発表場所
      オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 鶴見和子の舞踊観2 -鶴見和子文庫を開く-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      第61回舞踊学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320019
  • [学会発表] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊に関する教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第10回大会研究発表
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場第2会議室
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊に関する教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第10回大会研究発表
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場第2会議室(東京都)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したナイジェリアの舞踊を事例とした教材と指導計画-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      亜州體育人類學論壇
    • 発表場所
      北京清華大學
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊に関する教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第10回大会研究発表
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] 鶴見和子の舞踊観2-鶴見和子文庫を開く-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      第61回舞踊学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320019
  • [学会発表] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したアフリカの舞踊に関する教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第10回大会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場第2会議室
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] スポーツと開発教育-モーションキャプチャを利用したナイジェリアの舞踊を事例とした教材と指導計画-2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      亜州體育人類學論壇
    • 発表場所
      北京清華大學(中国)
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] モーションキャプチャを利用した舞踊動作のデジタルアーカイブ化研究-ナイジェリアを事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第9回大会研究発表
    • 発表場所
      流通経済大学(新松戸キャンパス)
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [学会発表] 今日のアフリカの社会と舞踊の記録・保存・伝承-ナイジェリアの舞踊とモーションキャプチャ-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第59回大会スポーツ人類学ポスター発表
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] 鶴見和子の舞踊観-鶴見和子文庫を開く-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      第60回舞踊学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320019
  • [学会発表] モーションキャプチャを利用した舞踊動作のデジタルアーカイブ化研究-ナイジェリアを事例として2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会第9回大会研究発表
    • 発表場所
      流通経済大学(新松戸キャンパス)
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [学会発表] 今日のアフリカの社会と舞踊の記録・保存・伝承-ナイジェリアの舞踊とモーションキャプチャ-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第59回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500105
  • [学会発表] 今日のアフリカの社会と舞踊の記録・保存・伝承-ナイジェリアの舞踊とモーションキャプチャ-2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第59回大会スポーツ人類学ポスター発表
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] The Body and Topos(Space):Case Study of a Nigerian Dance(Abame Wrestling Dance of Igbide People)2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 学会等名
      第59回舞踊学会大会・学会委嘱研究発表
    • 発表場所
      倉敷芸文館202号室
    • 年月日
      2007-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [学会発表] 「The Body and Topos(Space):Case Study of a Nigerian Dance (Abame Wrestling Dance of Igbide People)2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤 保子
    • 学会等名
      第59回舞踊学会大会・学会委嘱研究発表
    • 発表場所
      倉敷芸文館202号室
    • 年月日
      2007-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [学会発表] African Dance and Motion Capture2007

    • 著者名/発表者名
      ENDO Yasuko
    • 学会等名
      Special talk 17th
    • 発表場所
      at Jomo Kenyatta University of Agriculture and Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [学会発表] African Society of Today and Kenyan Dance at Digital Frontiers2007

    • 著者名/発表者名
      ENDO Yasuko Hachimura Kozaburo
    • 学会等名
      『Human Body Motion Analysis with Motion Capture』21st Century COE Pr ogram Kyoto Art Entertainment Innovation Research 21st
    • 発表場所
      at Ritsumeikan Univ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [学会発表] Digital Archiv using Motion Capture2007

    • 著者名/発表者名
      ENDO Yasuko Hachimura Kozaburo
    • 学会等名
      8th Congress of Japanese Society of Sport
    • 発表場所
      at Kushu Ethno Musium
    • 年月日
      2007-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602020
  • [学会発表] アフリカの舞踊とグローバル教育‐小学生を対象にした舞踊事例を中心として‐

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会スポーツ人類学専門分科会シンポジウム
    • 発表場所
      平塚市、東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ブレイクダンスとそのルーツとしてのアフリカのダンス

    • 著者名/発表者名
      (遠藤保子)、河合宏信、O.Osazuwa
    • 学会等名
      立命館大学産業社会学会アドバストセミナー
    • 発表場所
      京都市、立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ブレイクダンスとそのルーツとしてのアフリカの舞踊

    • 著者名/発表者名
      (相原進)、遠藤保子
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会例会すぽじんサロンin Seoul
    • 発表場所
      ソウル市、中央大学校(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] モーションキャプチャシステムを用いたガーナの伝統的舞踊の解析

    • 著者名/発表者名
      (遠藤保子)、相原進
    • 学会等名
      日本スポーツ人類学会大会第14回大会
    • 発表場所
      金沢市、金沢大学サテライトキャンパス(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • [学会発表] ガーナの伝統的舞踊ガフとナイジェリアの舞踊

    • 著者名/発表者名
      遠藤保子
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      平塚市、東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300213
  • 1.  八村 広三郎 (70124229)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  崔 雄 (30411242)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  丸茂 美恵子 (70297860)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤間 亮 (70212412)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 美奈子 (20345408)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阪田 真己子 (10352551)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古川 耕平 (90425025)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小島 一成 (50360251)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉村 ミツ (60109311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  仲間 裕子 (70268150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関口 博之 (90243063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊坂 忠夫 (30247811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 高行 (00200684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 凡 (90288689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  矢野 桂司 (30210305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西浦 敬信 (70343275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 亮 (00609836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 京子 (90454123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  鵜飼 正樹 (70192507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉本 星子 (70298743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高石 浩一 (40226733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 知久 (70388213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鶴見 太郎 (80288696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松居 竜五 (40238952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中谷 いずみ (10366544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西川 祐子 (50183538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高橋 健夫 (60029725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 正信 (80035899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  入口 豊 (60116150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡出 美則 (60169125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡沢 祥訓 (40110978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川口 晋一 (40268149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松田 博 (20165830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  稲葉 光行 (80309096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川嶋 將生 (30204720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 弘美 (10268154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三上 達也 (90257816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鹿内 菜穂 (20706816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  溝口 佳代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  猿山 隆子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  奈倉 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  アダム ブロンソン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Choensawat Worawat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi