• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 丈一郎  SUZUKI Joichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10187734
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 鶴見大学, 歯学部, 講師
1997年度: 鶴見大学, 歯学部, 助手
1993年度 – 1994年度: 鶴見大学, 歯学部, 助手
1986年度: 鶴見大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 歯周治療系歯学
キーワード
研究代表者
ブラッシング圧 / プレスケール / 咬合圧 / Dental Compression Syndrome / Ahfraction / くさび状欠損 / Abfraction / クサビ状欠損
研究代表者以外
歯周病 / mouth breathing … もっと見る / bruxism / occlusion / diabetes mellitus / osteoporosis / risk factor / periodontal disease / 侵襲性歯周炎 / 口呼吸 / Bruxism / 咬合 / 糖尿病 / 骨粗鬆症 / リスクファクター / host factor / Periodontopathic bacteria / number of Missing tooth / antibody titer / cohort study / maintenancelevel / longtudinal study / メンテナンス / 管理 / 長期経過 / 予後 / コ-ホ-ト研究 / 宿主因子 / 喪失歯数 / 血清抗体価 / 歯周病原性細菌 / コホート / メインテナンス / 長期的予後 / ブラッシング圧 / 楔状欠損 / ブラッシング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  歯周疾患のリスクファクターに関する総合的研究

    • 研究代表者
      稲垣 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  歯周治療の長期的予後と管理システムに関するコ-ホ-ト研究

    • 研究代表者
      長谷川 紘司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  クサビ状欠損の成因について-特に咬合状態を考慮して-研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 丈一郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  クサビ状欠損の成因について-特に咬合状態を考慮して-研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 丈一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  ブラッシング圧の歯垢除去,歯の磨耗および歯間退縮に与える影響について

    • 研究代表者
      新井 高
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      鶴見大学
  • 1.  渡辺 孝章 (20130974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新井 高 (10014127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 一郎 (50182902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 紘司 (70014024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 伸也 (70239490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石川 烈 (10014151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 達夫 (20034176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村山 洋二 (50029972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲垣 幸司 (50211058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  雫石 聰 (00028789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中垣 晴男 (10097595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  萩原 さつき (70134715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  庄司 茂 (10142986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi