• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松谷 朗  MATSUTANI Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10190464
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 山口大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 山口大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度: 山口大学, 医学部,附属病院, 講師
1994年度: 山口大学, 医学部附属病院, 講師
1992年度 – 1993年度: 山口大学, 医学部・附属病院, 助手
1991年度 – 1992年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌・代謝学 / 代謝学
研究代表者以外
内分泌・代謝学
キーワード
研究代表者
NIDDM / VEGF / PPARγ / AD-4833 / 6Phosphofructo-2-kinase / PEPCK / グルコキナーゼ / cytokine / type 2 diabetes / insulin … もっと見る / DNA chip / primary cultured hepatocytes / thiazolidinedione / 肝細胞 / cDNAサブトラクション / サイトカイン / 2型糖尿病 / インスリン / DNAチップ / 初代培養肝細胞 / チアゾリジン / GLUT2 / GLUT1 / Promoter / Glucokinase gene / NiDDM / プロモーター / グルコキナーゼ遺伝子 / glucokinase / Wistar Fatty rats / 高インスリン血症 / 6-フォスフォフルクト-2-キナーゼ / グルコキナーゼ(GK) / 肥満 / WFラット / 6Phosphofructo-2-Kinase / AD4833 / Wistar Fattyラット … もっと見る
研究代表者以外
PDK1 / Grp1 / Akt / GLUT4 / インスリン / PCR-SSCP / NIDDM / PH domain / PI3 kinase / Glucose transport / Insulin / ARNO / P13キナーゼ / PHドメイン / PI3キナーゼ / 糖輸送 / dot blot hybridization / gene mutation / mitochondrial gene / insulin secretion / diabetes mellitus / グルコキナーゼ / ミトコンドリア / 遺伝子異常 / 糖尿病 / Kチャネル / グリセロールリン酸シャトル / インスリン分泌 / ミトコンドリア遺伝子 / fructose transport / molecular engineering / glucose transport / glucose transporter / フルクトース輸送 / 遺伝子工学 / グルコース輸送 / 糖輸送担体 / promoter activity / sequence variation / direct sequencing / genetic markers / glucokinase gene / glucose transporter gene / PCR / CA繰り返し部位 / RFLP / グルコキナ-ゼ遺伝子 / 糖輸送担体遺伝子(GLUT) / 発症遺伝子 / II型糖尿病(NIDDM) / シーケンス バリエーション / GLUT1遺伝子 / 遺伝子マーカー / グルコキーゼ遺伝子 / 糖輸送担体遺伝子 / プロモーター活性 / シーケンス変異 / 直接シーケンス / グルコキナーゼ遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  cDNAサブトラクションによるインスリン抵抗性改善薬の作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松谷 朗
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      山口大学
  •  糖輸送担体の細胞内ソーティング機構とインスリン作用

    • 研究代表者
      岡 芳知
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      山口大学
  •  遺伝子工学の手法を用いた糖輸送担体の構造と機能およびインスリン作用機構の解析

    • 研究代表者
      岡 芳知
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      山口大学
  •  インスリン分泌障害をきたす遺伝子異常症の簡易診断法の開発と新たな候補遺伝子の同定

    • 研究代表者
      岡 芳知
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      山口大学
  •  グルコキナーゼ(GK)遺伝子の発現異常とNIDDM研究代表者

    • 研究代表者
      松谷 朗
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      山口大学
  •  Wistar Fattyラットの糖尿病発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松谷 朗
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      山口大学
  •  II型糖尿病の発症遺伝子の解析

    • 研究代表者
      加来 浩平
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  谷澤 幸生 (00217142)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡 芳知 (70175256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥屋 茂 (20214083)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加来 浩平 (10116709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 康 (10176448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢賀 健 (10166473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 剛
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松原 淳 (40311815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅野 知一郎 (70242063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  財津 譲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹内 康雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹内 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  植田 浩平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  片桐 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  財津 謙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  MICHAEL P.Cz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  JAMES E.Davi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi