• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊井 治男  KUMAI Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10195513
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 東京農業大学, 農学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京農業大学, 農学部, 講師
1992年度 – 1993年度: 東京農業大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学
研究代表者以外
農業経済学
キーワード
研究代表者
GAD (GENDER AND DEVELOPMENT) / SUPPORT NETWORK / AGING COMMUNITY / MOUNTAINOUS UNFAVORED AREA / REVITALIZATION OF COMMUNITY / FAMILY FARM / ROLE OF WOMEN / WID(Women In Development) / WID (Women in Development) / GAD(GENDER AND DEVELOPMENT) … もっと見る / 支援ネットワーク / 高齢化 / 中山間地域 / 地域活性化 / 家族農業経営 / 女性の役割 … もっと見る
研究代表者以外
capitalistic farm / supply source of employee / large-scale rice farming area / Agricultural employee / 労働力の給源 / 施設園芸 / 年雇 / 農業センサス / 農業の階層構成 / 資本制経営 / 農業臨時雇 / 農業年雇 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  農山村における生産と生活に果たす女性の役割に関する研究-地域間比較を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      熊井 治男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  農業雇用労働に関する研究

    • 研究代表者
      梶井 功
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  • 1.  梶井 功 (60041589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井形 雅代 (10231127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  板垣 啓四郎 (20130304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  友田 清彦 (90109554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北田 紀久雄 (20120131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi