• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠部 裕  shinobe hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10196412
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 呉工業高等専門学校, 建築学分野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 呉工業高等専門学校, 建築学分野, 教授
2013年度 – 2018年度: 呉工業高等専門学校, 建築学分野, 教授
2006年度 – 2008年度: 呉工業高等専門学校, 建築学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 「総合的な学習」のカリキュラム開発
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連
キーワード
研究代表者
空き家 / 解体除却 / 整備体制 / エリアマネジメント / 空き地 / 跡地整備 / 跡地利用 / 解体除却事業 / 適正管理条例 / 都市計画・建築計画 / 都市・地域計画 / 計画論 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 豪雨災害復興 / 農山村地域 / 空き家整備手法 / 集落の空間再生 / 生業の復興 / 事前復興計画 / 西日本豪雨災害 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  生業と集落の空間再生を考慮した豪雨災害復興における課題解明と事前復興計画への提言

    • 研究代表者
      浅井 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  エリアマネジメントによる空き家・空き地の整備体制に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠部 裕
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  空き家の解体除却事業と跡地活用の総合的な整備施策に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠部 裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  空き家の適正管理条例と解体除却事業に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠部 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  総合的な学習の時間を活用した地域活性型のまちづくり学習の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠部 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      「総合的な学習」のカリキュラム開発
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 空き家の適正管理条例の現状と課題 東日本の地方自治体を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕、占部智大
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 20 ページ: 723-726

    • NAID

      130004507397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [雑誌論文] 空き家の解体除却整備に関する研究 -呉市危険建物除却促進事業を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕
    • 雑誌名

      季刊中国総研

      巻: 18-3 ページ: 29-39

    • NAID

      130004700711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [雑誌論文] 空き家の解体除却整備に関する研究 -呉市危険建物除却促進事業を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      三信篤志、篠部 裕
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 49 ページ: 357-362

    • NAID

      130004700711

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [雑誌論文] 学生支援を伴う小学校におけるまちづくり学習の実践と評価2009

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕、新田瑠衣、山岡俊一
    • 雑誌名

      論文集「高専教育」 第32 号

      ページ: 477-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [雑誌論文] 学生支援を伴う小学校におけるまちづくり学習の実践と評価2009

    • 著者名/発表者名
      篠部裕, 新田瑠衣, 山岡俊一
    • 雑誌名

      論文集高専教育 第32号

      ページ: 477-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [雑誌論文] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習の実践と評価学生支援を伴う地域活性化を考慮したまちづくり学習のおり方2008

    • 著者名/発表者名
      篠部裕, 新田瑠衣, 田中美希
    • 雑誌名

      「住まい・まち学習」実践報告・論文集 9

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [雑誌論文] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習の実践と評価 学生支援を伴う地域活性化を考慮したまちづくり学習のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕、新田瑠衣、田中美希
    • 雑誌名

      「住まい・まち学習」実践報告論文集 9

      ページ: 9-14

    • NAID

      40016221159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [雑誌論文] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習の実践に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      新田瑠衣, 篠部 裕
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集 第30巻

      ページ: 765-768

    • NAID

      40015615308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [雑誌論文] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習の実践に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      新田瑠衣、篠部 裕
    • 雑誌名

      「住まい・まち学習」実践報告論文集 8

      ページ: 61-64

    • NAID

      40015615308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [雑誌論文] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習の実践に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      新田瑠衣, 篠部 裕
    • 雑誌名

      「住まい・まち学習」実践報告論文集 8

      ページ: 61-64

    • NAID

      40015615308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [学会発表] 平成30年7月西日本豪雨に伴う集落の復興計画の現状と課題  ~呉市市原集落を事例として~2024

    • 著者名/発表者名
      東條愛子,篠部裕,浅井秀子
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会中国支部研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04175
  • [学会発表] エリアマネジメントによる空き家の整備に関する研究~日吉台学区自治連合会の活動を事例として~2024

    • 著者名/発表者名
      山下紗生、篠部 裕
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04465
  • [学会発表] エリアマネジメントによる空き家の整備に関する研究~尾道空き家再生プロジェクトを事例として~2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺陽光、篠部 裕
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04465
  • [学会発表] エリアマネジメントによる空き家の整備に関する研究~一般社団法人やなぜ空き家ねっとの活動を事例として~2024

    • 著者名/発表者名
      山下紗生、篠部 裕
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04465
  • [学会発表] エリアマネジメントによる空き家・空き地の整備に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕、山下紗生
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04465
  • [学会発表] エリアマネジメントによる空き家整備に関する研究-いんしゅう鹿野まちづくり協議会を事例として-2023

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕、小椋弘佳
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04465
  • [学会発表] 老朽空き家の解体除却事業に関する研究  呉市と高崎市を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      篠部裕,宇田康晃,新原光一朗
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 広島県の各自治体の空家等対策計画の動向2019

    • 著者名/発表者名
      新原光一朗,篠部裕
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 空き家の解体除却整備に関する研究  その2 空き家解体除却後の跡地利用の実態2018

    • 著者名/発表者名
      西村隆登,篠部裕,宇田康晃
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 空き家の解体除却整備に関する研究 その1 老朽危険空き家の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      宇田康晃,篠部裕,西村隆登
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 老朽危険空き家の除却整備に関する研究-呉市危険建物除却促進事業を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      宇田康晃、篠部 裕
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 人口減少時代の空き家整備のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕
    • 学会等名
      広島県建築士会呉地区支部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 中国地方における空き家整備の取組の現状と課題に関する研究 その2 呉市における空き家対策の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕、浅井秀子、石丸紀興、宮本茂
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 空き家の現状と対策2017

    • 著者名/発表者名
      篠部裕
    • 学会等名
      広島住まいづくり連絡協議会、第12回広島住まいづくりセミナー
    • 発表場所
      合人社ウエディングひと・まちプラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 空き家の解体除却整備に関する研究-長崎市老朽危険空き家対策事業を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 中国地方における空き家整備の取組の現状と課題に関する研究 その1 鳥取市いんしゅう鹿野まちづくり協議会の事例2017

    • 著者名/発表者名
      浅井秀子、篠部 裕、石丸紀興
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06677
  • [学会発表] 空き家解体除却後の跡地利用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      湊本悠介・久保宏介・山田萌子・篠部 裕
    • 学会等名
      日本都市計画学会中国四国支部研究講演集
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ
    • 年月日
      2016-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [学会発表] 呉市の空き家対策の状況と今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕
    • 学会等名
      空き家対策講演会
    • 発表場所
      呉市つばき会館
    • 年月日
      2015-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [学会発表] 住民意識調査からみた空き家整備に関する一考察 -呉市を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      山田萌子、篠部 裕
    • 学会等名
      公益社団法人都市計画学会中国四国支部
    • 発表場所
      広島市まちづくり市民交流プラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [学会発表] 空き家の解体除却に伴う跡地活用の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕
    • 学会等名
      日本建築学会2015年度大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [学会発表] 空き家の適正管理条例と解体除却事業の現状2014

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕
    • 学会等名
      都市住宅学会中国・四国支部
    • 発表場所
      広島工業大学広島校舎(広島県広島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [学会発表] 呉市危険建物除却促進事業の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      三信篤志、篠部 裕
    • 学会等名
      日本都市計画学会中国四国支部
    • 発表場所
      広島市まちづくり交流プラザ(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [学会発表] A study on the vacant house improvement in a depopulating society2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shinobe
    • 学会等名
      The City Planning Institute of Japan
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420662
  • [学会発表] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習に関する基礎的研究その1 学生支援を伴うまちづくり学習の実践と評価2008

    • 著者名/発表者名
      新田瑠衣, 篠部 裕, 田中美希
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2008-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [学会発表] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習に関する基礎的研究 その1 学生支援を伴うまちづくり学習の実践と評価2008

    • 著者名/発表者名
      新田瑠衣、篠部 裕、田中美希
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集、第31 巻、701、2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [学会発表] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習に関する基礎的研究その2 地域活性化を考慮したまちづくり学習のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕, 田中美希, 新田瑠衣
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2008-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [学会発表] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習に関する基礎的研究 その2 地域活性化を考慮したまちづくり学習のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      篠部 裕、田中美希、新田瑠衣
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集、第31 巻、702、2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • [学会発表] 総合的な学習の時間におけるまちづくり学習の実践に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      新田瑠衣、篠部 裕
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集、第30 巻、pp.765-768、2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18601010
  • 1.  浅井 秀子 (10331810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小椋 弘佳 (50581732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi